エキゾチックショートヘアの病気「多発性嚢胞腎」
症状
多発性嚢胞腎とは、腎臓に水のたまった袋(嚢胞)ができて、腎臓の働きが低下してしまう病気です。初期には自覚症状がなく、ゆっくりと嚢胞の数がふえて進行していきます。進行すると腎臓が肥大し、食欲不振、体重の減少、多飲多尿、疲れやすい、息切れがするといった症状が現れてきます。更に進行すると、慢性腎不全になって命を落とすことになる恐ろしい病気です。
遺伝性の病気で、3~10歳くらいで症状が現れることが多いです。親猫のどちらかがこの病気の遺伝子を持っていると、子猫は約50%の確率で発症してしまうといわれています。
治療法と注意点
この病気は残念ながら有効な治療法がなく、進行を少しでも遅らせて症状をやわらげるための対症療法を行います。早い段階で病気がわかったほうが、効果的な対症療法ができるので、水をよく飲むようになった、おしっこの量がふえたなどの症状が見られたら、すぐに動物病院で診てもらいましょう。
エキゾチックショートヘアの病気「流涙症」
症状
エキゾチックショートヘアやペルシャなどの鼻ぺちゃ顔の猫に多い病気です。顔の骨格の関係で鼻涙管が詰まりやすく、涙が鼻の奥にうまく排出されずに目からあふれてしまいます。いつも涙が出ているので、目頭から鼻筋にかけて茶色く変色する(涙やけ)、目やにがひどくなる、湿疹ができるなどの症状が見られます。
治療法と注意点
鼻涙管に細い管を通して洗浄したり拡張させたりして涙を流れやすくする治療法がありますが、再発することもあります。エキゾチックショートヘアは目のまわりがつねに湿っているため雑菌が繁殖しやすく、炎症を起こしたり皮膚病になったりすることがあるので、こまめに涙を拭き取ってあげましょう。
エキゾチックショートヘアの病気「白内障」
症状
眼球の中にある水晶体が白く濁ってしまう病気です。水晶体はカメラのレンズと同じ働きをするもので、これが濁ることで見えにくくなってしまいます。視界がぼやけるため、壁やものにぶつかったり行動範囲が狭くなったりします。
猫には少ないとされている白内障ですが、エキゾチックショートヘアは先天的にかかりやすい病気です。
治療法と注意点
この病気は、初期の場合は点眼や飲み薬で症状を軽減し、進行を遅らせることが可能ですが、完治には至りません。重度の場合は外科手術が必要となります。
片目だけに発症した場合は、もう片方の目が補ってくれるので日常生活に支障はなく、そのために病気の発見が遅れることがあります。日頃から猫の行動におかしなところはないか、目の色は正常かなどをこまめにチェックするようにしましょう。
まとめ
猫も人間と同じ、病気は早期発見が大切です。愛情を持って接していると、ふだんと違うところがあれば気づいてあげられるものです。エキゾチックショートヘアならではの、かかりやすい病気というものがあるので、日頃から注意深く観察してあげましょう。
少しでもおかしいと思ったら様子を見ようと思わずに、すぐに動物病院へ連れていってください。
▼エキゾチックショートヘアについて詳しく知りたい方はこちら
女性 Keiko
ねこちゃんの身体の構造上、腎臓病が多いですが、よりエキゾさんは注意が必要ですね。また、涙が多いのは間違いないように思います。知り合いのところのエキゾさんも、もともと涙が多く、涙やけになってしまっていて、その管理は大変そうです。どうしてもお顔が短く潰れたようになってしまっているため、他のねこちゃんに比べるとなりやすいのもうなずけます。ただ、白内障も多いのは初耳でした。今後はやはりそのねこちゃんの特徴を考えて家族に迎え入れることが必要ですね。
女性 tonakai
20代 女性 若葉
うちの子たちは譲渡会でお迎えしました。
兄妹で、まだまだ若いですが、その譲渡会のスタッフさんに、ねこちゃんの飼い方レクチャーを聞いた時、腎臓病のお話も出て、気を付けようと家族でも話題になったんです。
今は元気にお部屋で追いかけっこをしたり、タワーによじ登ったり、病気とは縁がないなーというくらい、動物病院に行く機会も少ないです。
対策になってるかはわからないけれど、ねこちゃんはお水が大事!と聞いて、うちでは浄水器機能があって、循環するタイプのお水を置いています。
ねこちゃんの種類によって、掛かりやすい病気があるんですね。
流涙症は、治療が大変そうだと思うけど、ぺちゃ顔のエキゾチックショートヘア、本当に猫版パグちゃんみたいで、カワイイです♪
女性 ケロキ
遺伝で腎臓の病気にかかりやすいということは日ごろから意識しておきたいことだと感じました。ゆっくり進行して腎臓病の症状が出ずに気付かないことは避けたいです。健康診断などで早めに発見できれば、療法食などの対処をしてできるだけ普通の生活をさせてあげることができます。その他にも、顔のケアは必要ですね。流涙症のケアや、顔のしわの汚れなど、清潔にすることで猫も人も快適に暮らせるのではないかと思いました。
エキゾチックショートヘアを飼い始める前に、かかりやすい病気や対処方法などを勉強して、早期発見できるように準備しておきたいですよね。
30代 女性 もっちゃり
多発性嚢胞腎腹水とは違って、腎臓にお水が溜まってしまう事があるんですね。
2分の1…50%の確率で、しかも子猫での発症率は厳しい数字だと思いました。
腎臓は悪くなってしまうと完治は望めない臓器です。老廃物や雑菌を体の外に出してくれる大事な機能が正常でなくなってしまうと、食欲の低下に加えて、菌が排除しきれなくなることで口内細菌が増殖、口内炎の併発も少なくないそうです。
涙焼けも、白内障も、目の疾患は点眼が必須だと思いますが、それをしてあげるのがまた一苦労ですよね。
私の猫も、以前目のケガで点眼薬を処方してもらいましたが、不意打ちを狙って失敗することがとても多かったです。一人では難しいと思って、結局二人掛かりでの目薬。
ちょっと苦い記憶です(苦笑)
40代 女性 かなこ
今は、こまめに目の回りを拭いてあげたりお薬のおかげで、完治しました。流涙症のときは目の回りが茶色くなりました。完治してからは、綺麗になり流涙症の名残もなくなりました。目の回りが茶色くなるのは、病気だとは思っていなかったので、驚いたのを覚えています。我が家の猫ちゃんが、病気になったことで初めて知ることも多いですね。