猫の声が枯れてかすれる原因
猫の声が枯れてかすれる原因はどのようなことが考えられるのでしょうか。ニャーンもいつものように鳴くのに声が枯れてかすれていたら「風邪かな?」「なにかの病気かな?」と心配になってしまいますよね。そこでここでは、猫の声が枯れてかすれる原因についてご紹介させていただきます。
鳴きすぎたため
猫は鳴きすぎたことによって声が枯れてかすれてしまうことがあります。
それ以外にもノドが炎症を起こしてしまい、声が枯れてかすれてしまうこともあります。
猫がたくさん鳴くということはストレスを抱えていたり、子猫の場合に母猫が恋しくて鳴いてしまうことがあります。
その他にも
- 飼い主が留守ばかりで一人ぼっちで寂しい
- 飼い主を探している
- ペットシッターなどに預けられた不安
- 動物病院などで治療を受けたストレス
これらのようなことが原因によって猫は鳴きすぎてしまうことがあります。
吐き気がするため
毛玉がたまっていたりして嘔吐をしたいとき、吐き気がするときなどに声が枯れてかすれてしまうことがあります。
またその他にも吐いたあとにもノドがおかしくて少しの間、声が枯れてかすれてしまうときや鳴き声が少し変だったりすることも。
吐き気があり、病気や炎症を起こしてしまっているとき以外は様子を見ていても鳴き声は元通りに直りますが、「嘔吐をしたいとき」「吐き気がすること」が原因で声が枯れてかすれてしまうことがあります。
まだ子猫であるため
子猫を飼ったときに声が枯れてかすれているということをよく感じます。
しかし、これはまだ子猫なために「うまく鳴くことができないから」声が枯れたように聞こえてしまうのかもしれません
鳴き声が枯れてかすれていたり、口は開けるけど声にならない鳴き方をすることもあります。
手術をしたため
猫は不妊手術などの手術を受けたあとには体内に麻酔が残ってたり、傷口が痛くて元気がなかったり、いつもと自分の体の調子が違うが不安で鳴くことがあります。
手術が原因のときには
- 食欲がない
- 足元が覚束無い
- 目付きがおかしい
これらなような症状と共に鳴き声が枯れてかすれてしまうことがあります。
気管チューブの影響で声がかすれてしまったり、軽く咳が出ることもあります。
病気のため
猫の声が枯れてかすれてしまうときに「病気」が原因になっていることがあります。
声が枯れてかすれてしまうことがある代表的な病気として
- 気管虚脱
- 咽頭炎
- 猫伝染性鼻気管炎
などがあげられます。
気管虚脱は興奮時や運動後などに発症し猫の鳴き声が枯れてしまうものなのですが呼吸音が
- ザーザー
- ガーガー
などと言ったような音がしたり、呼吸困難を伴うことが症状の特徴です。
これは、気管軟骨が弱っているときに引き起こされるのですが放っておくと呼吸困難を引き起こし命にかかわることもありますので注意が必要です。
咽頭炎は、ノドの炎症が原因で起きてしまうものです。
咽頭炎になってしまうと
- よだれが出る
- 咳がでる
などと言った症状がでることもあるので日頃の猫の様子を観察することが大切でしょう。
猫伝染性鼻気管炎は、軽度で自然治癒することもあるのですが
- くしゃみ
- 咳
- 食欲がなくなる
- 発熱
などと言った症状がでます。
ヘルペスウイルス感染にカリシウイルス感染を伴う場合は猫の声が枯れてかすれてしまうことがあります。
猫の声が枯れる時の対策
猫の声が枯れる時の対策はどのようにすれば良いのでしょうか。
まずは、声が枯れてかすれてしまう原因をみつけて対策をすることが一番優先なのでここでは対策方法についてご紹介させていただきます。
まずは病院へ
猫の声が枯れてかすれてしまうときに、すぐに治らないときはまずは病院へ連れて行ってあげましょう。
病気が原因であれば、すぐに治療をすることもできるので猫のためにはそのように迅速な行動をする方が良いでしょう。
環境作りをする
猫の声が枯れてかすれてしまうときに鳴きすぎが原因のときもあります。
そのようなときには鳴きすぎない環境を飼い主が作ってあげることが大切です。
猫が安心して過ごせるようになると改善されるでしょう。
まとめ
猫の声が枯れてかすれてしまうと飼い主さんも心配になってしまいますよね。
猫は様々なことが原因で声が枯れてかすれてしまうことがあるのですが、そのなかでも注意が必要なのが「病気のとき」です。
放っておくと悪化をしてしまうこともあるので、まずは原因を知るためにも病院に連れて行ってあげるようにしてくださいね。