道端で行き倒れていた野良猫を看病した結果…想像を遥かに超えてきた『現在の姿』が67万再生「涙しながら思わず声がでた」「最高の出来事」

道端で行き倒れていた野良猫を看病した結果…想像を遥かに超えてきた『現在の姿』が67万再生「涙しながら思わず声がでた」「最高の出来事」

首から下が動かず、孤独にただじっと横たわっていた1匹の猫。見ているだけで苦しくなるその姿から一転、たくさんの人の愛情と献身的な看病で、幸せを掴みました!

ボランティアグループなみねこの会が運営するInstagramアカウント「suginamineko」に、下半身麻痺で行き倒れていたオムライスちゃんが、保護されてからの姿をおさめたリールが投稿されました。

67万再生を突破したこのリールに感動した視聴者から、「運命とは出会いとは考えさせられました」といった声があがりました。

行き倒れていたオムライスちゃん

土の上で横たわっている猫

力無く倒れていたオムライスちゃん

土の上で横たわってカメラを見つめる猫

ご夫婦と目が合ったことで未来が変わりました!

杉並区の緑道で、力なく行き倒れていた、1匹のキジトラ猫。お昼にオムライスを食べに行くところだったというご夫婦と目が合ったことが縁で、病院に連れて行ってもらえることに。

カラーをつけて寝そべる猫

お外で頑張って生きていたんだね

カラーをつけてクレートに入っている猫の顔アップ

手術の必要があるか判断するため、MRI検査を受けることに

投稿主さんとご夫婦によって、「オムライス」ちゃんと名付けられたその子は、下半身麻痺で、首から下がほとんど動かせなかったといいます。そこで、投稿主さんがMRI検査に連れていってくれたのだとか。

献身的なご夫婦の看病

検査の結果、難しい位置だったため確定診断はつかなかったものの、リンパ腫の可能性が高いことが判明。すでに先住の保護猫ちゃんがいる保護主さんにとって、オムライスちゃんの看病まで引き受けるのは大きな負担になってしまうのではないかと、投稿主さんは心配したそうです。

スポイトで水を飲んでいる猫

保護主さんご夫婦、聖人です

ハウスから後ろ足を出して寝転がっている猫

手厚い看病のおかげで、少しずつ体を動かせるようになりました!

ところが、ご夫婦は「将来うちの子を介護するときにも役立つことだから、今から勉強できてありがたいです」と、当たり前のようにオムライスちゃんを受け入れてくれたといいます。

歩けるまでに回復しました

診察台の上で伏せをする猫

手厚い看病に、抗がん剤治療まで!

リンパ腫には抗がん剤治療が有効とされていますが、数十万円かかることも珍しくないほど、治療費が高額です。しかし、保護主さんは投稿主さんと一緒に検討した結果、オムライスちゃんに最善を尽くすことを決意し、抗がん剤治療を選択したそうです。

段ボールの中に入っている猫

段ボールの中で楽しそう♡

ハウスに入る猫の後ろ姿

オムライスちゃん、歩いています!

猫ベッドの中からカメラを見て微笑んでいる猫

幸せそうなこの笑顔……!

強運により未来を変えたオムライスちゃんは、愛にあふれたご夫婦の献身的な看病のおかげで、なんと歩けるまでに回復。その表情は、孤独に行き倒れていたあの日とはまるで別猫のように穏やかで、まるで微笑んでいるようです。

オムライスちゃんの幸せそうな姿に感動したこのリールの視聴者から、「本当にオムライスちゃん笑っていますね!!最高の笑顔で」「顔が、本当に変わってますね!♡♡」「世知辛い最近の世の中で最高な出来事」「見つけてもらえて、お世話してもらえてよかった♡」「最後、笑ってるの可愛すぎる♡幸せにしてくれてありがとうニャ〜と言ってるみたいでした」「ほんと、素晴らしいご夫婦」といったコメントがよせられました。

なみねこの会が運営するInstagramアカウント「suginamineko」で、オムライスちゃんの他にも、たくさんの傷病猫ちゃんたちを救っている、投稿主さんたちの尊い活動の様子を知ることができます。

写真・動画提供:Instagramアカウント「suginamineko」さま
執筆:Megumi
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


スポンサーリンク