猫にとってユリが危険な理由とその対処法

猫にとってユリが危険な理由とその対処法

猫には口にしてはいけない草花が多く存在します。そのなかでもユリ科の植物はもっとも危険な植物だということをご存じでしたか?ユリを生け花で、ガーデニングで楽しんでいる愛猫家様もそうでない方も是非ご覧下さい。

SupervisorImage

記事の監修

北里大学獣医学科卒業。埼玉県内の動物病院で勤務医をしながら教育・研究にも携わっており、大学では『伴侶動物の鉄代謝』をテーマに研究しています。『猫は小さな犬ではない』という格言のもと、何よりも猫ちゃんの健康と福祉の向上を一番に考え、日々の診療に励んでおります。

猫にユリが危険な理由

猫とユリの花束

まずはじめに、ユリ科の植物を誤って食べてしまうととても危険で時には死に至る恐ろしい中毒だと理解しておいて下さい。ユリ科の植物を生け花やガーデニングで楽しんでいる方は、誤って猫ちゃんが口にしないような場所に移動して下さい。

ユリ中毒の主な症状

ユリ中毒の恐ろしい症状からご説明します。

  • • 急性腎臓傷害
  • 嘔吐、下痢

ユリ中毒の恐ろしいところは、ユリを中毒量口にすると腎臓が壊死し機能しなくなることです。しかもユリを口にしてから機能しなく急性に機能不全が起こるので少しでも早い治療を行うことが大切です。

腎臓が機能しなくなると尿毒症に陥り短期間で死に至る可能性もあります。死を免れたとしても、一生腎臓の病気を抱え生きなければなりません。愛猫にユリは絶対口にさせてはいけません。もう一度言いますが、ユリをお部屋に置いている方はすぐに片付けましょう。

ユリの危険な成分

ユリの葉、茎、花弁を噛む、食べるなどの行動だけではなく、ユリを入れた花瓶の水を舐めただけでも中毒はになる可能性があります。しかしその有毒成分は実はわかっていないのです。

またユリだけではなくカサブランカ・オリエンタルリリー・イースターリリーなど他のユリ科植物でも同じ症状を引き起こします。ユリ中毒は毒の成分が不明のため解毒剤が存在せず、対症療法しかありません。

中毒量

個体にもより中毒を起こす量は様々ですが、ユリを生けていた花瓶の水を舐めただけでも症状がでるので、少量でも死に至る可能性はあります。

中にはユリの歯を好奇心で一噛みしただけで重篤な症状に陥った猫もいます。少しでも口にしていたら危険と言えるので、とにかくすぐに獣医師の指示をあおぎましょう。

猫がユリをかじってしまった時の対処法

医者と猫

ユリを誤って口にした場合、まずは病院に1秒でも早く向かい猫がユリを口にしてしまったことを伝えましょう。

ユリを口にしていることがわかっているなら、催吐、胃洗浄、点滴などを行い有毒成分の排出をさせます。「ユリを食べたけど元気そうだし様子を見てみよう」なんて悠長なことは言っていられません。ユリ中毒は口にしてすぐに症状がでる場合もありますし、1日後にでる場合もあるからです。

取り返しがつかなくなる前にユリを口にしたなら必ず獣医師に相談しましょう。

もっとも気を付けたいユリの種類

テッポウユリ

ユリ科植物はとても種類が多く、なんと100種類以上も存在します。そのなかでも気を付けたいユリの種類は5つ。

  • テッポウユリ
  • オニユリ
  • コオニユリ
  • 鹿の子百合
  • キスゲ各種

もちろんユリ自体が危険なのはまちがいないのですが、その中でもこの5つは日常にも存在する致死率が高い種類です。少量でも絶対に口にさせないようにしましょう

ユリ中毒の危険な事例

ユリの花束

ユリ中毒に陥った猫はどのような状況で口にすることになってしまったのでしょう?今までに多かった事例をいくつかあげてみました。

花束の中にユリ科の植物があった

退職や何かのお祝いで貰う花束。とても綺麗で受け取ったら本当に幸せな気持ちになりますよね?でも花束の中にはユリ科の植物が使われていることが多いです。ユリ科の植物だと気づかず飾っていて猫ちゃんがかじったというパターンが多く見られます。花束は猫の届かない場所に飾るようにしましょう。

家族が知らずにユリを生けていた

ご自身では気を付けていても、家族の誰かが猫にユリは危険だという事実を知らずに生けている可能性もあります。

特に今は本物と見分けのつかない造花も多く、いつも造花を飾っているから生花が飾っているなんて思わなかった!なんてこともあります。愛猫が大切なら危険なものは家族で周知するようにしましょう。

ユリが危険だと知っていたが飾っている

我が家の愛猫は植物を噛んだりしないから大丈夫!そんな風に言ってユリを飾り愛猫がユリ中毒を起こしてしまう事例もよく見ます。猫は好奇心が旺盛な動物です。

我が家の愛猫は大丈夫なんてことはありません。愛猫が本当に大切なら危険なものは片付けましょう。

まとめ

猫とユリ

ユリ中毒に、その原因の多くは飼い主がユリ中毒の存在を知らなかったというものです。ユリはほんの少しの量でも中毒に至ります。愛猫の命を守れるのは飼い主だけです。正しい知識を身につけて愛猫の健康と命を守るようにしましょう。

投稿者

40代 女性 さち

ユリはとても怖いですよね。
去年、知り合いからユリをもらったので家に持って帰ろうとしたときに、祖母が猫ちゃんには危険だということを忠告してくれました。急いでペットを飼ってない方に差し上げて手ぶらで帰りました。腎臓に影響が出るようですね。
ユリを生けていた水を飲んでも危険だということを知りました。猫ちゃんにとってユリは大敵ですね。これからも、よく気を付けたいと思います。
投稿者

50代以上 女性 匿名

知り合いの猫が具合が悪くなってからすぐに病院へ行きましたが、腎不全で2週間ほどで亡くなりました。まだ2歳と言うことでした。原因は仏壇に生けたオニユリと考えられるとのことでした。仏壇のある部屋には入っていないけれど、人間の洋服に付いた花粉が猫の体に付いて、毛づくろいで舐めたのではないかと言うことでした。人間にとって微量でも猫には致死量になるとのことで、普段から、ユリは活けないでくださいとお願いしても聞き入れてくれなかったお姑さんが憎くてたまらないと知り合いは泣いておられました。そのくらい危険だということを初めて知りました。

スポンサーリンク