猫は新型コロナウィルスに感染するの?

猫は新型コロナウィルスに感染するの?

近頃、世界中で猛威を振っている新型コロナウィルスは人間でも感染するのが恐ろしい病原菌ですが、その他にも心配されていることとしてこのコロナウィルスは飼っている猫などにもうつり悪影響を与えるものなのでは?という懸念があります。実際、本当にこの新型コロナウィルスはペットの猫にも感染し、生命の危険を脅かしかねないものなのでしょうか。調べてみました。

SupervisorImage

記事の監修

山口大学農学部獣医学科卒業。山口県内の複数の動物病院勤務を経て、ふくふく動物病院開業。得意分野は皮膚病です。飼い主さまとペットの笑顔につながる診療を心がけています。

猫は新型コロナウィルスにかかるの?

猫の顔アップ

人間に感染が広がっている新型コロナウィルスについては、今のところ猫も含めて犬や他の動物に移ったという報告はされていません。なので現時点では過度に心配する必要はないと言えるでしょう。

ただはっきりとした感染元は分かっていないものの、今回の新型コロナウィルスの発生した場所であると言われる中国の武漢生鮮市場ではヘビ、ネズミなどの他にもどういう経路で入手されていたのか、コアラ、狼の子供なども信じがたいことですが食用として売られ、衛生的に問題がある状況下でこのような生き物達を食用にしていたのが要因ではないかと一説では言われています。

さらに他にもコウモリが感染元であるなど、新型コロナウィルスの発生元については様々な説があるようです。

現時点の報告

このように最初にも書きましたが、新型コロナウィルスに関しては人間から猫へうつるという報告は今のところされておらず、そこまで心配し過ぎることはないのですが、上記の武漢の市場の例のように動物から人間へウィルスが媒介される懸念だけではなく、その逆の人間から動物へうつるということも理論上100%否定はできないそうです。

今後の新型コロナウィルスの新たな情報については、常に注意しておくべきと言えるかもしれません。 猫や他の動物には今のところ、人間の新型コロナウィルスはうつってはいないけれど、やはりウィルスを共有する可能性も完全には否定できない、というのが現時点での見解と言えるかもしれません。

猫コロナウィルスとは?

元気がない症状の猫

近頃、新型コロナウィルスが問題となっていますが、これと似たような名前で猫コロナウィルスというものがあります。これはコロナウィルスではあるものの、今回の新型コロナウィルスとは別物であり、今まで人間に感染したという報告もない猫がかかる病気です。

ただ人間には感染した例はないものの、一緒に暮らしている猫同士には伝染してしまいます。この猫コロナウィルスは通常のコロナウィルスがなんらかの原因で突然変異を起こし、猫伝染性腹膜炎ウィルス(FIⅤP)となることで重篤な症状が表われるものです。

症状

このウィルスの症状としては発熱、食欲不振、嘔吐、下痢、元気がなくなる、お腹に腹水が溜って膨満になる、臓器に肉芽腫が発生するなどの他にも、ブドウ膜炎(眼の病気)に似た症状や黄疸(粘膜が黄色く見える)などの症状も見られるとされます。

この猫のコロナウィルスはウィルスにかかっても、全ての猫にFIⅤPの症状が出るわけでなく、その確率は10%ほどとも言われますが、実際に発症してしまうと早い時には数日から数か月で命を落とす可能性がある恐ろしい感染症です。

この猫のコロナウィルスは、今回の新型コロナウィルスとは別物ですが、やはり知っておいた方がいい病気と言えるでしょう。

原因

この猫のコロナウィルスの原因に関しては猫白血病、猫のエイズウィルス感染などが要因となる他にも、気候変動、環境変化、周囲の変化などによる様々なストレスなどで免疫力が低下することで、発症する確率が高くと言われていますので、猫のストレスの少ない環境作りをできるだけ心がけてあげることも、発症させないためには大切なことと言えるでしょう。

新型コロナに油断しないようにしよう

猫にキスする女性

最初の方で人間が猫に新型コロナにうつすという例は、今のところ報告されていないとしましたが、感染するかどうかということが理論上、可能性として0と言い切れないのであれば、下記のような行動をできるだけ控えたり、逆にいつも以上に心がけて行った方がいい行動もあるでしょう。

例えばそれは、つい猫が可愛くてキスをしてしまったり、顔を舐めさせるなどの行為です。このような密な動物との触れあいはやはり、感染症のリスクを高めるものであることは間違いないでしょう。

感染症対策を心がけて

また、動物と触れ合った後はいつも以上にきちんと手洗いを怠らないようにすることも、様々な感染症の可能性を低くする対策の一つだと言えます。他にもいつも以上にまめに猫のトイレなどを清潔に保つようにしたりするなど、衛生的な環境を保つことも新型コロナだけでなく、その他の感染症のリスクを減らしてくれるでしょう。

まとめ

診察を受ける猫

いかがでしたか?世界中で猛威を振るっている新型コロナウィルスですが、今のところ人間から猫にうつるという報告はされていないようなので、過度に心配する必要はないようです。

ただ人間と動物のウィルスが共有されているかどうかなど、未解明な部分もあるので今後も注意して動向を見守ることは必要なようです。また、新型コロナだけでなく、猫コロナウィルスや他の感染症にも普段から十分に気をつけるようにしましょう。

監修獣医師による補足

今回は猫のコロナウイルスについてでしたが、犬にも猫にも以前からコロナウイルス感染症はあります。しかし、それは動物種独特のもので主を超えて感染しないといわれています。

犬コロナウイルスや猫コロナウイルスは【αコロナウイルス】に属し、今回の新型コロナウイルスは【βコロナウイルス】に属します。名前は似ていますが違うものと解釈できます。犬コロナウイルスは犬のみ、猫コロナウイルスは猫のみ、今回の2019n-CoV(新型コロナウイルスのことです)は、ヒトの間のみで感染します。

しかし、ウイルスはまれに突然変異を起こします。(猫のコロナウイルスがFIPウイルスに突然変異するようなケース。本文を参考にして下さい)現段階では種を超えた感染はないといわれていますが、将来的にはわかりません。

また、新型コロナウイルスに感染していた方が飼っている動物を介しての感染も今のところ否定されています。

人獣共通感染症のように人と動物の間で感染する病気もやはりありますので、今回の新型ウイルスだけでなく様々な方面で注意喚起は必要でしょう。動物と触れ合った後は石鹸で手洗いを行ったり、過度の触れ合いは控えることも大切だと思います。

獣医師:平松育子

スポンサーリンク