猫が怯えている時にする8つの行動

猫が怯えている時にする8つの行動

猫は大きな音を聞いたり、知らない人が自宅に来るようなことがあるとストレスになり怯えてしまうこともあるかもしれません。では怯えている時にはどのような行動を具体的にはするのてしょうか。ご紹介させていただきます。

怯えている時に猫はどんな行動をする?

猫は大きな音や聞いたことのない音、知らない人が自宅に来るなど「いつもと違うこと」が起こるとビックリして怯えてしまうとがあります。では、猫が怯えてしまうとどのような行動をするのでしょうか。ご紹介させていただきます。

1.腰を低くして歩く

怖がる猫

猫は何かにビックリするなどして怯えてしまうと「警戒心が強くなります」。それにより、全く動かなくなることもあれば「逃げないと」とキャットハウスなどの自分のテリトリーに避難をすることもあるのですがその「歩き方」で怯えているか判断がつきます。「いつもより腰を落として慎重に歩いている」という仕草があれば猫は怯えているサインです。

2.耳をぺたんと倒す

耳を倒す猫

猫は怯えているといつもならピンとしている耳がぺたんと倒れるのが特徴です。猫の耳にはたくさんの筋肉があることで左右バラバラ表情豊かに動きます。それにより耳から感情を読み取りやすいのですが、耳がぺたんと倒れているときには恐怖心や警戒心などで怯えているときに見せることがあります。

3.身を潜める

隠れる猫

猫は知らない人が自宅に来て、怯えるようなことがあると身を隠すようにどこかへ隠れてしまうことがあります。家具の裏や下、物置やふすまの中など飼い主さんが見つけられないようなところへ入り込んでしばらく出てこなくなってしまうこともあるでしょう。

4.落ち着きなく走り回る

何かにつかまる猫

猫は怯えるあまりに「パニック」を引き起こしてしまうこともあります。猫がパニックになると、落ち着きなく走り回ることがあるのですがこのときに家具に衝突をして怪我をしてしまったり地面で滑って転倒してしまうなど「怪我」をしてしまう可能性もありますのでこのような状況をまずは招かないようにするのが最善です。どうしても自宅に知らない人を招かなくてはいけない場合には、猫を隔離してあげたり猫が寝ているときに来客してもらうなど「猫に配慮」してあげなくてはいけないでしょう。

5.震える

小さくなる黒猫

猫は極度の恐怖心などによって怯えると人間のように足がガクガクと震えることがあります。地震などの天災を経験した猫はそのときに怯えて震えていたこともあるのではないでしょうか。猫が何かに怯えて震えているときには優しく撫でて「大丈夫だよ」と声掛けをし、少しでも安心させてあげるようにしてあげましょう。

6.脱糞する

トイレに居る猫

猫はあまりにも怯えるようなことがあると脱糞をしてしまうことがあります。野良猫同士が喧嘩をしているときにも見られることがあるのですが、自宅でも極度の恐怖心を抱くと脱糞をしたり排尿をしてしまうことがあるようです。

7.ウーッとうなる

大きな猫

猫は怯えると警戒心が強くなることでウーッとうなったり、シャー!っと威嚇をしてくることがあります。これはいつも懐いている飼い主さんであっても状況によってはこのような行動をしてしまうこともあります。むやみに「大丈夫だよ!」などと言って触ろうとすると引っ掻かれたり噛まれてたりしてしまう可能性もありますので気をつけなくてはいけません。

8.尻尾を太くする

たぬきしっぽ

猫は怯えるていると身を小さく見せるように体に尻尾を巻きつけるような仕草をしたり、尻尾の毛を逆立てて大きく太くふくらませることもあります。このようにブワッと毛を逆立てているときには猫はかなり警戒をしており、威嚇をしているサインです。このような興奮状態にあるときに触るとパニックを起こしたり飼い主さんであっても攻撃をされてしまうこともあるのでむやみに触らないようにしなくてはいけません。

猫は怯えさせないように暮らさせてあげよう

猫が怯えるということは「ストレスになっている」ということです。来客や大きな音など猫にとって不安な気持ちになるということはストレスを招き、ホルモンバランスが乱れたり免疫低下あげくに病気などを招いてしまう可能性だってあります。猫を普段から怯えさせるようなことはせずに猫が幸せに快適に暮らせるよう努力をしてあげましょう。

まとめ

猫は怯えるようなことがあると、隠れたりパニックになったり警戒心が強くなります。このような仕草をするということは極度のストレスになっているというサインですから飼い主さんはこのような状態を招かないような環境作りを日頃から心がけてあげましょう。

スポンサーリンク