飼い主が座っていた場所に猫が座る5つの心理

飼い主が座っていた場所に猫が座る5つの心理

猫の行動を見ていると自分が席を立った後の場所に座っていることありますよね。「真似をしているの?」と言いたくなってしまいそうですが、これは猫なりに何らかの心理があるのです。そこで今回は猫が飼い主の席を立った場所に座る心理についてご紹介させていただきます。

猫が飼い主さんの席を立った場所に座りに来るのは?

椅子の上で日向ぼっこする猫

猫は飼い主さんが座っていた場所にやって来て、チョコンと座っていることがありますよね。

「私の真似?」、「私の場所を陣取ったの?」などと様々な疑問を持ってしまいますが、猫がこのような行動をするのには、いくつかの心理が考えられるようです。

そこでここでは、飼い主さんの席を立った場所に座る心理についてご紹介させていただきます。

1.飼い主さんが戻ってくると思っているから

座って見上げる長毛種の猫

猫はお世話をしてくれる人と一緒に過ごす時間が長い人を最も信頼していて、大好きだと思っています。飼い主さんが席を立ってからそこに座るのは、「ここにいると戻ってきてくれるかも」と飼い主さんのことを心待ちにしているからです。

戻ってくると優しく声をかけてもらえたり、スキンシップをしてくれたりするのがわかっているので、飼い主さんの視線に入る場所に居ようと思って、同じ場所にチョコンと座って待っているんですね。

2.飼い主さんが近くに来て構ってもらえると思っているから

リビングにあるハンモックに乗る猫

猫は飼い主さんの一日の行動パターンをよく見ています。行動内容や家族の在宅のあるなしなどの状態で、曜日までも理解していると言われています。

それにより、「今はここの椅子に座っておくと、飼い主さんがこの辺をウロウロする」ということが分かっているので、前もって飼い主さんが立ったあとの席に座っている可能性があります。

飼い主さんの近くにいれば構ってもらえることもわかっているので待っているのでしょう。このような行動をしているときには「何してるの?」と優しく声をかけてあげたり、撫でてあげたりするようにしてくださいね。

3.椅子に残っている温もりで暖を取っているから

クッションの上でくつろぐ猫

猫は寒かったり暑かったりすると、自分で場所を移動して体温調節をすることがあります。寒い冬の時期であれば、毛布やコタツに行ったりもするのですが、人がいた場所やいる場所は「暖かい」ということを知っているので、暖を取っている可能性もあります。

猫は寒がりな動物ですので、飼い主さんのいた場所に来て真ん丸に丸まって寒そうにしているときには、暖房などで部屋の温度を調節して、体調を崩してしまわないように工夫してあげてくださいね。

4.単純に猫のお気に入りの場所だから

黒いクッションのそばで昼寝する猫

飼い主さんが座っていた後に猫が座るのは、単純に「順番待ち」をしていて、自分のお気に入りの場所に戻ってきただけなのかもしれません。

猫には自分の縄張りやお気に入りの場所がありますから、もし取られるようなことがあれば、自分の場所を守ろうとそこに行くことがあります。

椅子がお気に入りの場所だから、飼い主さんがいなくなったすきに「私の場所!」と慌てて確保しに行っているのかもしれませんね。

5.いつも飼い主さんのいる場所だから

ソファーで人のようにくつろぐ猫

猫は飼い主さんがいつもいる場所を把握しているので、「ここにいればおやつがもらえるかも」、「ここにいれば甘えさせてくれるかも」などと、様々なことを考えて、飼い主さんの席を立った椅子に座っているのかもしれません。

飼い主さんにおねだりをするために、いつもいる場所に座って待ち構えているんですね。

まとめ

ソファーで飼い主の隣でくつろぐ猫

猫が飼い主さんの座っていた場所に座るのは、飼い主さんに構ってもらうためや、自分のお気に入りの場所を取り戻すためなどの可能性があることがわかりました。

また、寒がりな猫が暖を取るために、飼い主さんの温もりが残っているところに座りに行っている可能性もあります。猫が震えたり、丸まったりしているなど、寒そうな仕草をしているときには、暖房をつけるなどして室温を調節してあげてくださいね。

スポンサーリンク