猫の前足を揃えてお座りする名前は?
猫には様々な姿勢があり、前足を揃えてお座りすることをエジプト座りと言います。この座り方は、モデルさんのようにキレイな姿勢で、見ている飼い主もうっとりしてしまいますね。
この行儀の良い座り方は、犬のお座りにもよく似ていて、猫の女神として有名なエジプトの神様である「バスデート神」の猫の姿が名前の由来だと言われています。
猫が前足を揃えて座る2つの心理
実は猫が前足を揃えてお座りするときには、考えていることや、ある気持ちがあると言われています。その心理についてご紹介させていただきます。
1.猫が興味津々なとき
実は猫が「何だろう?」と気になっているときや、「気になるな!」「行ってみたいな!」などと興味津々となっているとき、期待しているときなどに、この姿勢が見られると言います。
2.猫が警戒しているとき
エジプト座りは野良猫によく見られます。これは他の猫や周りの状況に不安があったり、警戒したりしているときに見られる姿勢です。
猫のエジプト座りは病気?
猫が前足を揃えてお座りしていると「可愛らしいな」と思う反面、警戒しているという心理もあることから、いつも警戒しているとなると、病気かな?と心配になってしまいますよね。
確かにエジプト座りは「警戒しているとき」によく見られる姿勢なので、家猫ではなく野良猫によく見られる姿勢です。
そんな姿勢が家猫でも見られるということは、ただ興味津々でしている場合もありますし、何かに一抹の不安や、ストレスがあることでエジプト座りをしている可能性もあるでしょう。エジプト座りをすること自体は、病気ではなく問題はありません。
しかし飼い主の行動、例えば、
- 来客があった
- インターフォンや電話が鳴った
などで警戒しているときに見せることもありますので、ストレスを緩和させてあげなくてはいけないでしょう。
その他の猫の座り方の心理
猫は私たちが気がついていないだけで、様々な姿勢の座り方をしています。それぞれの心理についてご紹介させていただきます。
1.香箱座り
全ての足を折りたたみ、地面にお腹をつける形で座っていることを「香箱座り」と言います。
猫がこの座り方をしているときの心理としては、
- リラックスしているとき
- 警戒しているとき
などに見られます。自宅で何もなく、お日さまに当たりながら香箱座りをしているときは、ただリラックスをしているだけかもしれませんね。
2.スフィンクス座り
香箱座りの前足が伸びて、スフィンクスのような座り方をそのまま「スフィンクス座り」と言います。スフィンクス座りをしているときの心理としては、「リラックスしている」というときに見られます。眠たいときや伸びをしたあとなど、このような座り方をしてくれますよ。
3.横座り
お姉さん座りにも似ている、前足を地面につけたままに後ろ足を横に流した座り方を「横座り」と言います。
猫が横座りをしているときの心理としては、
- リラックスしている
- 落ち着いている
などと、猫が安心しているときに見せてくれる姿勢です。
4.尻尾巻き座り
一見、エジプト座りに見えますが、足に尻尾を巻きつけて座っている座り方を「尻尾巻き座り」と言います。
この尻尾巻き座りをしているときの猫は、
- 不安がある
- 怖い
- 警戒している
などと、何か怖いことなどがあって警戒しているときに見られる姿勢です。
まとめ
猫が前足をキチッと揃えて真っ直ぐ座っていることを「エジプト座り」と言います。
猫がこの座り方をするときには、興味津々であるときや警戒しているときに見せます。警戒しているときに見せてくれるということなので家猫よりも、野良猫によく見られる姿勢です。
猫の座り方は様々な心理があるんですね。