猫が死ぬ前の行動
- 猫は死ぬ前にお別れの挨拶をする
- 猫は死ぬ前隠れる場所を探す
- 猫は死ぬ前口呼吸をする事が多い
猫は死ぬ前人に見せない動物です。それは野生で生きていた時代、死ぬほど弱っている状態で襲われないために身を隠してジッとしていたことの名残だとも言われていますし猫が死ぬ前はゆっくりと誰にも邪魔されず休みたいと思っているのかもしれません。
しかし、そんな猫ちゃんでも自分が死ぬ前に心を許した飼い主にだけ見せる行動がいくつかあります。死期を悟った時に見せる愛猫の行動を見てみましょう。
猫は死ぬ前お別れの挨拶をする
愛猫がいつもと違った雰囲気で近づていきて、いつもと違った鳴き声で甘えてくることがあります。これは死期を悟った飼い猫が飼い主に向けて死ぬ前の別れを告げていると言われています。
飼い主がそれを死ぬ前の別れだと悟れるかは別として、飼い猫は今まで可愛がってくれた飼い主にお礼を言ってくれていると言われています。死ぬ前の挨拶で無くてももし愛猫がいつもと違う鳴き声で近づいてきたら思いっきり甘えさせてあげましょう。
猫は死ぬ前甘えん坊になる
いつも飼い主のことなんて見向きもしないのに、死期が近づいたのを悟った猫ちゃんは異常に甘えん坊になる場合があります。これもやはりお世話になった飼い主に死ぬ前の挨拶をしているということなのでしょうか?
膝に乗った事なんか一度もなかったのに死ぬ前、死期を悟ったのか、膝の上でゴロゴロと喉を鳴らして寛ぐ、布団に入ってきて一緒に寝てくれる。そんな行動を取った翌日に亡くなるという話はとても多いです。
猫は死ぬ前に隠れる場所をウロウロ探す
完全室内飼いの猫ちゃんが、名前を呼んでも来ず、飼い主が必死に探して見つけた時にはすでに息を引き取っていたということはよくあります。これは前述した通り、死ぬ前のしんどい体を誰にも邪魔されずに休ませたいという思いが働くためだと言われています。
いつもはそんな事ないのに、押し入れの奥に入ろうとする、テレビや家具の裏に隠れようとする場合は死ぬ前に自分が隠れる場所を探しているのかもしれません。
猫は死ぬ前口呼吸をする
猫は通常口呼吸をしない動物ですが、シニア猫で死期が近いと言われている猫が口呼吸を始める時はいよいよその時が近い可能性が高いです。
また呼吸器と同時に心臓の鼓動にも注目しましょう。通常猫の心拍数は120~180なので、それよりも遅い場合は心臓が弱っています。鼓動が遅いときは死ぬ前のサインである可能性もありますので注意するようにしましょう。
猫が死ぬ前いなくなる理由
猫は死ぬ前にいなくなる。そんな話を聞いたことはありますか?実は前述した以外にも猫が死ぬ前にいなくなる理由があります。特に外にでている猫は注意をするようにしましょう。
交通事故にあい死ぬ前いなくなる
猫が交通事故に合ってしまい家に帰れなくなった場合、飼い主に見つけてもらえず野良猫として保健所に連れて行かれてしまった、またはそのまま亡くなってしまった場合、結果的に死ぬ前に帰ってこなかったということになります。
猫が死ぬ前外の猫と喧嘩したため
他の猫と喧嘩をして重傷を負ってしまい帰ってこられずそのまま死んでしまったという場合もあります。特に死ぬ前に出て行った訳ではありませんが、結果的にいなくなったということになります。
猫が死ぬ前脱走して帰れなくなりいなくなる
飼い猫が死ぬ前に家から脱走したという人がいますが、もしかしたら脱走したはいいが家への帰り方がわからない、恐怖で動けなくなっているということも考えられます。
残念ながら外の世界に順応できなかった場合、猫ちゃんが生き残る事は難しいのかもしれません。その結果だけを見て「死期を悟った飼い猫が飼い主に死ぬ瞬間を見せないためにいなくなった」という風に見ているだけかもしれません。
猫が死んでしまったと思っていても実は元気にしている可能性も
何年も愛猫が出ていったきり帰ってこなかったら「きっと死ぬ前に外に出てそのまま死んでしまったのだろう」と思うかもしれませんが、以外と野良猫として元気に暮らしていたり、猫好きに拾われてかわいがられている可能性もあります。
中には猫がいなくなって死んでしまったと思っていたら、数ヶ月後近所の人の飼い猫になっていた!という話もあります。愛猫がいなくなって探しても見つからない場合、あきらめてしまうのはまだ早いかもしれませんよ?
まとめ
今回はつらく悲しい話、猫の死ぬ前の行動について見ていきました。飼い猫がいつもと違う行動をとっていた場合、それが必ず死ぬ前の行動とは言えませんが可能性はあります。
別れは思いもよらぬ時に突然訪れます。その時に後悔をしないように、普段から愛情いっぱい接してあげる、甘えてきたらたくさん撫でてあげる、そうすることで後悔のない別れを迎えられるかもしれません。
大切な愛猫と過ごせる限られた時間を、死ぬ前まで後悔のないように過ごすことが大切なことなのです。
40代 女性 みるく
それ以外の猫ちゃんは、看取りましたが、やはり亡くなる前になるとそわそわしていつもと違う方向に寝ていたり動きたがったりします。それを見ると死期が近いのかなと悲しく思っていたのを思い出します。そのうち、1匹の猫ちゃんは、にゃーと一声泣いてから亡くなりました。家族で看取っていたので、後からお礼を言ってくれたのかなぁと話していました。不思議なこともありますね。
40代 男性 八島政信
30代 女性 chi
犬とも仲良くしていたのですが、
ある朝、犬が出産をして、子犬たちが家に帰って来たのをみて、
いつもあまえてくることなんて全くないのに、足に擦り寄り、可愛らしい声で鳴いたかと思うと、そのまま出て行ったきり帰って来ませんてました。もともと野良猫を保護したので、お外に行かせることを禁止する事はしませんでした。
今思えば、自分の居場所がないと思ったのか、死ぬためにどこかへ行ってしまったのか…。
かなり探して、探して、見つからなかったのですが、
首輪だけ家の近くです見つけました。
今でも悲しい気持ちになります。
30代 女性 匿名
とても気を遣う子だったのかな。首輪が落ちていたのが…何とも切ないです。
またフラッと戻ってきますように。
50代以上 女性 とらやんのママ
それから、30年以上、ネコは好きでも、深入りをしないように気持ちを封印してきましたが、昨年の冬から、娘の希望もあって茶トラネコを迎えました。
予想どおり、可愛くて愛おしくてたまらないですが、いつかくるお別れを想像するだけで、くるしくなります。
悔いを残さないように、一緒に居たいです。
20代 女性 小田原っ子
野良だった成猫のメス猫を5年飼っていましたが、庭も広く放し飼いだった猫をどうするか、わたしたち家族にも相談されていました。
家(当時私は中学生)には既に2歳のメス猫がいました。
きっと2匹は喧嘩はするだろう、おばあちゃんの猫は嫌がるだろうと、密かに山に捨てようという話まで出ているところでした。
おばあちゃんたちの引っ越し作業が進み、もう、どうするか決めないといけないというとき、妹が突然大泣きをして「うちで引き取って」と父に直談判!
とりあえず一晩預かることにしました。
が、朝も一口も食べない。排泄もしない、室内用トイレから出ない。
あまりに可哀想なので、夜におばあちゃん宅に返しました。
後日、おばあちゃんと一緒にお泊りすることに。
すると、おばあちゃんが「ここで暮らすんだよ」と言っただけで悟ったらしく、トイレでおしっこをしてくれました!
それから、家にいた猫とは仲良くなることはありませんでしたが、私の家でゆったり気ままにすごしてくれました!
しかし、8年が経とうとしたとき、お腹にしこりを感じたので動物病院の先生に診てもらうと、乳腺が炎症を起こしているということでした。
次第に大きくなりますが老猫ということで様子観察。
数ヶ月が経つにつれ、だんだんと弱り始めてきました。
クッションから動かない、鼻も濡れない、おしっこを漏らす、、、、
そしてとうとう山場にかかったとき、
突然夜中に息を荒らげたかと思い、みんなが見守っている中、ゆっくりと息を引き取りました。
その日は、父が酔っ払って夜遅くに帰ってからの出来事で、母は、家族みんなが揃ってから別れの挨拶をしたかったのかもねと言っていました。
おばあちゃんに拾われて数日後、6匹の猫を出産していたそうですが、元々ねこ嫌いのおじいちゃんに子猫はダメだと言われて、泣く泣く、子猫を手離させてたそうです。。。
(どうしたかは聞いてませんが。)
でも、おばあちゃんは、その代わりにそのねこを大事に大事に可愛がってあげていました。
その分の愛情を引き継いで、家で引き取り気ままなおばあちゃんねこでしたが、本当に可愛くて、家族みんなで可愛がりました。
長々と書いてしまいましたが、本当にえらい猫でした。
おばあちゃんに拾われて、本当に幸せなねこ、ぐじゃちゃん。(柄が黒、茶色、こげ茶な混ざった毛色だったので、ぐじゃぐじゃからとったお名前)
本当に綺麗なねこちゃんでした。
ありがとう。
もう、11年前のお話です。
50代以上 女性 ヤギ
50代以上 女性 三毛猫ミィ
年齢的に闇むに飼うこともできないし。
飼えば最期まで面倒見たいので。
50代以上 女性 ニャン基地
3歳の男の子を保護する時は迷いました。やはり、私の年齢を考えると最期をちゃんと看取ってあげれるのか…私は家族が居ませんので、それがネックでした。
でも、考えるより先に保護してました。
長生きして、最期まで見送りたいですね
男性 にゃんすけ
最後の1週間は 1分1秒でも側に居ようしましたが、やはり弱った足どりでトボトボと部屋の隅や 暗い場所に移動してしまいました。
必ず ご飯トイレなど以外は殆ど横に居てくれたのに…
寝る時も布団の中に入って腕枕で寝る甘ったれだったのに…
だけど旅立ちの前日の夜は
自分の足で頑張って歩いて いつも一緒に寝てたベッドに来てくれました。
朝まで 以前と同じ腕枕で。
なんとなく 何かを悟り仕事を休み看病していましたが、
お別れの時って 何か気付くんですね。
寝転がりながらの無言の視線が
抱っこして!って言ってる気がして
抱っこしたら 本当に小さな声で
一言鳴いてくれました。
その後 少しの時間腕の中で 頑張ろうとしてくれていましたが
「ありがとう。もう頑張らなくていいよ。いっぱい遊んできな。ありがとう。」と目を見て伝え、目を閉じてあげたら静かに旅立ちました。
大切な親友、1番の理解者で旅立ってしまった寂しさは 埋まりませんが、
14年間、毎日待っていてくれ励まし元気をくれ、数えきれない素敵な時間をくれた
最高のパートナーでした。
これからは 天国で 沢山走り回って
沢山遊びまわって幸せであって欲しいと願ってます。
そしていつかまた 再会し仲良く腕枕で寝てくれると信じてます。
沢山の幸せをありがとう。
愛してます。
またね!にゃん助!
30代 男性 ひかる
かわいそうなので近づかないようにして、暫くしてその場に戻ると、姿がありません。あの状態でどうやって身を隠したのでしょうか。その付近をくまなく探したのですがおりません。他の動物に襲われたのか?襲われたのなら血痕などが残っているはず。忽然と姿を消してしまいました。私の家は田舎の広い屋敷。敷地内の納屋の軒先なので他者が手を加える事もできません。家族全員で捜索しましたが見つかりませんでした。子猫なのに、自分の最後は自分でなんとかしたのですね。そうだとしたらあっぱれな最後です。今も断末摩の様子が残っています。切なくて悲しくて、何も出来なかったのが残念です。安らかに眠っている事を願うばかりです。
30代 女性 みーちゃん
しばらく餌をあげてたらなついて、その生まれた白い子猫を飼う事になりました。
病気なんでした事なく、毎日元気に外にも行ってました。
膝の上に乗ったり甘えるのは苦手で、寝るときも一人になれるとこが好き。餌が欲しい時だけ来る。そんな子でした。
甘えてはくれないけど、一家の癒しでした。
たあれから15年が経ち、今年の夏、全く食欲がなく凄く痩せてることに気がつきました。
病院へ行ったら酷い腎不全でした。
お医者さんに週二回の点滴を続ければ多少良くなると言われました。
毎週頑張って点滴の通院を続けていました。食欲戻り少し元気になりました。
ですが、二ヶ月が経ったくらいから、痩せて行きました。
最近はとくに食欲がなく体重が、凄く減りました。数日前からは全く食べなくなりました。
目にも輝きがなく、本当にしんどそう。
見てる私達も、切ない。
三日前、かまわれるのが嫌いだった、この子が、凄く甘えてきました。
寝るときも、膝の上に乗り、起きてるときも人のとなりに座ったり…。
それをみて家族で、「しんどい時一人きりは寂しいのかなぁ?」と話してました。
二日前の朝早くに、玄関の前にいました。凄く外へ出たそう。
(腎不全になってからも、外にはよく出ていたけど、今日は本当にしんどそう。大丈夫だろうかぁ?)
「すぐに帰って来てね」と言い外へ出しました。
1時間経っても、2時間経っても帰ってこない!
家族で探すけど、全く見つかりません。
半日経っても帰ってこない。
ついに、二日が過ぎました。
のら猫として家の縁の下で生まれた子のこ。最後はふるさと(縁の下)にかえって息を引き取ったのかなぁ。?
三日前、家族に甘えて来たのは最後の挨拶だったのでしょうか?
今まで、沢山の思い出をありがとう
30代 女性 まきこ
我が家の猫ちゃんは、事故で死にかけましたが、頑張って家まで帰ってきました。結局、尻尾をほとんど切断しないといけなくて可哀想でしたが、家に帰ってきたかったようです。
それからは、家猫になり一切、外には出していません!もし、そのまま帰ってこなかったらとても後悔したと思います。祖母が昔飼っていた猫ちゃんが帰って来なかったと聞いたことがありました。高齢で弱っていたのだそうです。
飼い主には、死ぬところを見せたくなかったのでしょうか。寂しいですね。私はできる限り、看取りたいと思っています。
50代以上 女性 ちびける
ちびけるがうちに来て11年目の春に、実家の父が「進行がんで手述をすることになった。どうなるかわからない」と、うちに言いに来ました。
私は軽い気持ちで(ほんとうに軽い気持ちでした)ちびけるに、「お前が代わりになってくれたらなぁ」と言ってしまいました。ちびけるは、じっと私の顔を見て、いつも通り可愛い顔でニャンと鳴きました。
その日、父を駅まで送っていくと、ちびけるがついてきているのがわかりました。私はこんなところまで来たことがないのに・・と思いましたが、「早く帰りなさいよ」といい、先に家に帰りました。
その夜、ちびけるは戻りませんでした。こんなことは今まで一度もありません。次の日も、次の日も、ちびけるは戻りません。
私はチラシを作って、あちこちに貼らせてもらいました。
すると、猫が車に轢かれて死んでいるのをみて通報してくれた人から、連絡がありました。猫の特徴を聞くと、ちびけると一緒でした。それは、私が父を駅に送っていった日でした。
なぜあんなことを言ってしまったのだろう・・私は今でも後悔で一杯です。あんなに可愛かったちびけるが突然消えてしまいました。
父のガンはかなり進行していたにも関わらず、手術は成功し、その後17年間生きて天寿を全うしました。
40代 女性 ユミ
17年前の夏の日、職場の駐車場の私が車を停める場所に段ボールに入れられて捨てられいるのを拾いました。
病院に連れていくと「この子は長く生きられないと思う。もしかしたら目も見えていないかも」といわれました。体重は400g。
脳に障害があったのかよく同じ所をクルクルまわったりして耳が聞こえいないようでした。目は見えていました。
それから17年。今まで飼っていた猫の中で一番長生きしました。
他の病気になることもなく元気でしたが、4カ月前食欲がなくなり元気がなくなりました。病院で「意識がもうろうとしていて長くないかも」といわれましたが点滴後2~3日で元気になりました。でも体重は若い頃の半分…。
怖がりで外に出ても家の庭か、隣の庭位。
そんなミユが1週間前に500m程離れた公園を鳴きながら歩いていたとこを小学生がみつけ自宅に連れてきてくれました。(小学生は猫が住んでいる家をたずねてまわり我が家を探しだしてくれたようです)
その夜から大声で鳴いて家中を歩いてまわり餌を食べなくなりました。
どんどん足取りが悪くなり鳴き声が小さくなります。
以前のように点滴でよくなるかもと思い病院に行き点滴しました。2日後に少し餌を食べたので安心しましたがすぐ食べなくなり水も飲まなくなり再び病院へ。
その後、水も飲みませんでした。歩く距離が1日1日短くなり亡くなる前の日は立てなくなり、骨と皮だけに…。
昨日仕事の休み時間に様子を見に帰ると小康状態でしたが、私が職場に戻った20分後に一番なついていた母に看取られ亡くなりました。
亡くなる1週間前に初めて遠出。その後、家の中を鳴きながら歩いてまわったのは死に場所を探していたと思います。
死期を悟った猫を病院に連れて行き苦しむ時間を長くしてしまったと今になれば思います。でも、病院に連れて行かなかったら行かなかったで悔やむのでしょうが…。
ミユ、17年間ありがとう。
50代以上 女性 よっち
私の家に初めて来た時はもう既に大きく去勢手術も終わっていたので17歳位の猫だと思います。
室内外で外は全く知らずいつも窓から外を見ていました。
半年ほど前から痴呆症が来て大きな鳴き声に昼も夜も悩まされました。
1週間ぐらい前から段々と食べなくなり5.3kgあった体重も2.4kgまで落ちコロコロしていた体も骨が浮き出てガリガリになりました。
主人と寝たことがないのに主人の布団の中に入って寝たり。急に甘えたになり、やがて冷たい場所を探して部屋の中をウロウロ体もなんとなく冷たくなっているような感じもしました。
今思えば死に場所を探してていたんだと思います。
ある日ビックリするくらい大きな声で鳴いた次の日から様態が悪化。
病院に連れて行こうと悩みましたが、点滴とか怖がらせるのも可哀想なので家でずっと様子を見ていました。夜にぐったりとなり朝まで持つかどうか心配しましたが朝6:15分に目覚めて覗き込むとかすかな虫の息状態。そっと抱き上げ抱っこすると急に手足をバタつかせ私はびっくりしました。猫の名前を何度も呼ぶと猫は2回大きな深呼吸して静かに私の腕の中で旅立っていきました。私が起きるのを待っていたのでしょうか。抱っこしてもらうのを待っていたのでしょうか。
今思い出しても涙が止まりません。大好きだったプーちゃん、いつも一緒でした。
もう会えないけど私はあなたのことを絶対忘れません。
沢山の思い出をありがとう。もう苦しまなくて良いよ。よく頑張ったね。安らかに眠って下さい。
30代 男性 匿名
小学高までかなり距離があったのにずっと着いてきてくれて、学校帰りにはお迎えまでしてくれました。
高校に入ったら実家からかなり離れてるところに住んでたまに帰ると甘えてきてくれて。
仕事のために何年か実家に帰らなくなり数年ぶりに帰ったらガリガリに痩せてて……
それでもふらふらしながら俺の膝に乗ってきてくれてまた仕事のために家を出た数日後に居なくなったって聞いて本当に泣いた。
もともと泣き虫だったのもあるけどかなり泣きました。
いつか俺も天国に行ったときは又膝の上に乗ってきてください。
ありがとう。スズちゃん。
女性 匿名
なんとなくあの子がまだいる気がする。
いつも居た場所にフト目が行く。頭の中では死んでしまったと理解しているのに、
わかっているけど、もしかしたらひょっこり帰ってくるんじゃないかと。
最愛のペットの死、受け入れられない 会いたくて会いたくてどうにかなりそうです。
30代 女性 ちぃち
前の飼い主が捨てた時に首輪を外さなかったのか、拾った時には首輪はキツく首を締め付けていて、首の毛が無かったのが悲しかった。
かなりお年寄りの猫さんだっただろうけど、私の腕枕で眠ったり、すごく優しいコでした。
ただ、元ノラの習性なのか、毎日朝晩、近所のパトロールへ出掛けて……そこで行方不明になってしまって。あんなにも人懐っこかったこたつは、保健所に保護された時は餌も食べす檻の隅で怯えていました。
交通事故に遭った後、猫の行動範囲から広く離れた場所へ運転手によって捨てられてしまったこたつ……。誰だか分からないけれど、その運転手を赦せる日は来ないと思います。
こたつを保健所から引き取って病院へ連れて行くと、即入院で。お見舞いに行って手を差し出すと、ケージからヨロヨロと出て来ようとする姿は思い出しても泣きそうです。
思い返せば、それがこたつの見せた最期の甘えだったかもしれません。
面会も出来ない夜中に電話が来て、病院で、独りで、息を引き取った事を知りました。
無理してでも完全室内飼いにすべきだったのか、何年も経った今でも答えは出ません……
30代 男性 アルト
先に飼ってた長男のトラが外からつれてきてそのまま我が家の一員に…
名前を呼ぶと返事をしてくれて悲しいときとかは気がつくと隣にいてくれた。
大学生になって県外に住むようなってもみーこに会いに実家に帰ってたくらいだった。
暫く会ってなくても覚えてくれてて、晩御飯の時はずっと隣で俺からの溺れを待ってた-w
お気に入りはゲーセン俺がで取った蛙のクッションの上。
実家から自宅に帰る度にいつもお別れをして必ず《またね》と伝えていました。
みーこが23才になった年の初夏。
実家に帰ると骨と皮だけになりガリガリに痩せ細った姿を見て心のどこかでこれが最後かなと思いました。
よろよろになりながらも自分の膝の上に乗ってゴロゴロとご機嫌だったのが印象に残ってます。
実家を出る時、《またね》とは言えず《もう頑張らんでええんよ、ありがとうね》と目を見て伝え頭を撫でてお別れしました。
その翌日…朝早く母からの電話。
お気に入りのクッションの上でそのまま眠るかのように息を引き取っていたと
毎年、待ってたみーこ。本当にお疲れ様、ありがとう。
20代 女性 みく
皆さんの愛猫たちが、幸せに居られますように。そして虹の橋を渡った猫ちゃんたちも幸せに遊べていますように。
50代以上 女性 トラちゃんのおかあちゃん
トラちゃん腎臓が悪くて、最期は病院で1人ぼっちで旅立っていった。
今思えば、家で最期まで看取ればよかった。
言葉を持たない、あの子の事。
もっとわかってたつもりだったのに。
ごめんね、トラちゃん
家の中はトラちゃんいなくなってからも何も変わってないよ
トラちゃんいた時と同じまま。
お便所もそのまま。
ベッドもそのまま。
トラちゃんのお気に入りの枕や、お座布団もそのまま。
1つ違う事はまんまのお茶碗が佛さん用に変わってしまったこと❗
毎日のまんまも、減らない‼️
30代 女性 はる
目がくりくりして本当に可愛くて、あんこが大好きでなんでも食べる食いしん坊な猫でした。
それから私は大人になり、社会人になって実家から引っ越して、毎年2回実家に帰るたびはるちゃんに会うのが楽しみでした。
ですが去年の冬、実家に帰ると口からゼーゼーと呼吸をしていてエサも残すようになりました。
私が帰ったあと、点滴をしたものの、母が朝気づくとこたつの中で静かに息を引き取っていました。
中学のときに来てからもう20年以上、大往生でした。
命には限りがあり、その中でたくさんの笑顔と思い出をくれたことは忘れません。
はるちゃん、本当にありがとう。
ゆっくり休んで天国で私たち家族を見守っていてね。
40代 女性 ちこ
次の病院では週5日皮下点滴に通って治療していましたが、亡くなる少し前に造血剤を点滴に入れたあとから体調が悪くなりごはんも食べず、押し入れに入りたがるようになり、トイレに間に合わず敷き詰めていたマットやトイレシートの上でおしっこをしてしまうように。口をクチャクチャしてたのでお水をあげると大量の泡を吐き、そこから呼吸が早くなり、必死で身体をさすり落ち着かせました。それからも押し入れの隅に行くばかり。次の朝、病院に連れて行き、いつもの皮下点滴と胃液を抑える薬を投与されました。
家に帰るといつもならキャリーから飛び出すのに横になったまま。ごはんを食べていなかったので少しスープを飲ますと急に容態が…。ドーム型のベッドの中で身体を揺らし明らかにおかしい!と思い病院に電話するも、これ以上手の施しようが…と言われ、ベッドから出して抱き抱え、呼吸が荒くなるみぃを落ち着かせようとしましたが、口呼吸を始め鳴き声もいつもと違い、これは…と半分覚悟を決め半分は蘇生してくれるんじゃないかとの思いで必死に呼びかけ身体をさすりました。息子も帰って来てくれ、2人で名前を呼びかけ続け、その後大きく鳴き大きくのけぞり、ゆっくりと呼吸が止まって逝きました。身体は悲鳴をあげてたんでしょうね。私が薬にこだわったせいで命を縮めてしまったかもしれない…造血剤を打たなければもう少し一緒にいれたかもしれない…そんな思いがずっと頭の中でぐるぐると回っています。3歳って早過ぎるよ…。この先も一緒ってずっと思ってたよ。新調した食器も一回使っただけ、流れるお水もお正月に変えようと思って買ったまま使う事もなく逝ってしまったよ…。
ごめんね、みぃ。何回謝っても足りないね。ごめんね。痛い思いばっかりさせたね。本当にごめんなさい。
キャットタワーもゲージも爪研ぎもおもちゃも片付けるなんて出来ないよ。
いつか、ままの所に帰ってきてね。
このお家で待っているよ。
みぃ、大好きだよ。愛してるよ。
40代 女性 松田 トラちゃんのママ
30代 女性 ネコスキー
たびちゃんとお別れする事になったのは彼が14歳のユリの花が咲く時期でした。数ヶ月前から不安そうに鳴いたり何度もおトイレを失敗したり…たびちゃんらしくない行動が続いたので通院しましたが、色んな検査をうけてもこれと言って原因は掴めず。 食欲もどんどん落ちるので栄養剤の点滴に通い続けました。自分で眠る事もで気なくなり歩き続けるので家族総出で交代して寝かせるような日々でした。
ある日、動物病院でいつもの先生ではなく医院長先生が気になるから調べたいと見てくださった所脳に腫瘍がみつかりました。たびちゃんの話とは違いますが、その数日前に私自身も癌告知をうけました。
2人でがっかりして疲れて帰った夜、たびちゃんは私の癌がある場所の上で香箱を組み元気だった頃のようにのどをゴロゴロならして久しぶりにゆっくりと眠りました。
14歳で体も弱り、ネコ用のMRIを受けられる病院まで通うこととこれからの治療に耐えられるか…病院からも脳内の手術なので成功するか分からないと言われました。また、私自身の病気もまだみつかったばかりで自分にも余裕がなく、自身の病院で日々何が始まるのかも分からない検査を受け続けている状態でふとたびちゃんもこんな検査を受けるのかな…言葉で説明をうけても怖いような思いをさせる必要があるのかなと思うようになりました。
家族でも話し合い、たびが安心できるお家で最期まで一緒にいよう。と決めて在宅で看取りを決意し、先進医療を勧める病院から地元の穏やかで優しい先生の元に転院しました。
それから数ヶ月間、たびらしく家族を励ますように生きてくれました。
先生からもこんなに家族思いな子はいませんよ!と最期まで褒めて頂きました。 数日後に入院を控えた私が心配しない様に思い残さないようにこの日を選んで逝ったのかもしれない、と思うようなよく晴れた庭のユリの花が満開の日でした。
過ごしてきた中でもっとなにかしてやれなかったかと後悔する日も合ったし、同時期に闘病を始めた親友をなくした悲しみもありました。
最後は病院に連れて行ってくれた父が看取り、虹の橋を渡って行きました。 ネコを飼うことを最初は猛反対した父が泣きながら連れて帰ってきてくれて、ユリを飾ってくれました。
たびちゃんへ。元気にしていますか?
あの後私の癌治療始まって、手術も抗がん剤も終わって2年半になります。私は元気でいるよ。
昨年の秋にうちに保護猫が2匹来ました。 たびの後輩やで。たびが賢かったから毎日色々と驚く。
子猫のうちの1匹が取ってこいを急に覚えてたびちゃんに会いたくなったよ。胸元に白のハートマークがある足の先っぽが白いたびが懐かしい。
世界一優しいたびちゃん。今でも大好きです。ありがとう。
50代以上 女性 匿名
保健所で明日処分されるという前日に出会えた奇跡のコ。生後1週間ほどで数時間おきにミルクあげる頃から一生懸命育ててきたよ。一緒にいてくれてありがとう。幸せにしてくれてありがとう。お母さんにしてくれてありがとう。
旅立つときに両手に持たせた赤いガーベラ。そのお花を目印に会いに行くから虹の橋のふもとで待っていてね。
20代 女性 猫好き
子どもだったためすることは可愛がることとご飯をあげること。
成人して働き出して現在4匹の猫と暮らしており、気持ちよさそうに寝ている姿を見ると長生きして欲しいと祈るばかりです。自分で働いて稼いだお金でご飯にトイレ、病院やお散歩と子どもの頃にしてた可愛がるよりも遥かに大変で、その分とても可愛くて…
皆さんのコメントを見ると涙が出てきます。まだ長い子でも3年ほどですが別れを考えるだけで苦しく涙が出るのに平均13~15年も一緒にいることのお別れなんて身を引き裂かれるほど辛いです。皆様の猫ちゃん達にご冥福をお祈りし、現在飼ってる猫ちゃん達に、健康で幸せに長生き出来ますように…。
女性 匿名
これはどうやって撮影した?
まさか投げてないよね。。
30代 女性 アカ
その猫も年を取り、身体が弱ると、飼い主のの見える場所で一日中寝るようになり、いつの間にか天国に逝ってました。
50代以上 男性 匿名
20代 男性 匿名
50代以上 女性 みい
昨年4月28日に15才で亡くなりました。腫瘍が出来ていたのに 気がついた時は、手遅れでした。ショックでした。自分のせいで見逃してしまいおかしくなりそうでした。ずっと一緒に寝ていたのに分かった後は来なくなって その後1回だけ来てくれました。これが最後だよって聞こえました。本当に来なくなってずっと押し入れの中。それでも、もう一匹いる猫に頼んでくれたって姪が言っていました。毛嫌いしてたのに。今でも涙がでます。でも前を見ていかないと安心して虹の橋を渡れないもんね。ありがとう 幸せだったよ。
女性 匿名