『心が優しい猫』がよくする仕草や行動5選

『心が優しい猫』がよくする仕草や行動5選

猫はひとりを好み、付き合いが悪い印象がありますね。しかし、そんなことはないのです。家族や友だちだと思う相手に対しては、心優しい猫は常に気にかけいたわることを知っています。では、猫は相手に優しくしたいと思った時どうするのでしょう。心の優しい猫によく見られる仕草や行動をご紹介します。

1. 仲間の枕にされる

キジトラ白を枕に寝る茶トラ

心優しい猫はみんなの人気者なので、いつも誰かと寝ています。多頭飼いの場合、どこかでひとりで寝ようと思っても、誰かしら寄って来て一緒に寝ようとするので、あまりゆっくりできません。狭いベッドでぎゅうぎゅうでも、さらに別の子がやって来きます。枕にされたり、完全に下敷きになっていることも珍しくないようです。

2. 喧嘩を仲裁する

ほっぺたに噛みつくサバ白

心優しい猫は、猫同士であれ、飼い主さんご夫婦の喧嘩であれ、険悪な雰囲気を感じ取ったらやってきて仲裁に入ります。

周りをオロオロと歩き回るだけだったり、鳴いて抗議をしてみたりと方法は色々です。中には飼い主さんに向き直り、噛んだりぶったりの実力行使に出る子もいるようです。

3. 年下の子と遊んであげる

茶トラ三毛を仰向けで誘うキジトラ

心優しい猫は、子猫を見たらしっぽをパタパタさせたり、「かかっておいで」と仰向けになったり、身体を好きによじ登らせたり、何をされてもされるがままです。

面白いのは、そうさせるのはオスの方が多いこと。家族を守る本能がそうさせるのかもしれませんね。

4. 赤ちゃんや子どもを守る

金髪の女の子に抱きしめられる茶白

心優しい猫は、家の赤ちゃんが泣いたら飛んで行って添い寝をし、鳴きやまなければ飼い主さんを呼びにいきます。自分を好きなように持ち運ばせ、踏まれてもしっぽを噛まれてもじっと我慢です。

また、犬に襲われた男の子を守るために、猛然と犬に立ち向かうような勇者もいます。自分の子どもだと思うのでしょうか、猫はとことん守り通してくれるのです。

5. 悲しい時、具合が悪い時に寄り添う

女性に寄り添う猫

アメリカの老人施設のオリバーという猫は、入所者の死期が近づくとその部屋で過ごすことで有名になりました。最期の時間を亡くなろうとしている方とその家族に寄り添うことで、心を和ましてくれるのだそうです。

オリバー君ほど特殊でなくても、悲しい時、熱を出した時などにずっと側にいてくれる猫がいます。上に乗られると重くて多少迷惑な場合もありますが、それでも力が湧いてくるもの。心優しい猫は、寄り添うことの大切さをよく知っているのです。

まとめ

さくら

心の優しい猫がよくする仕草や行動はいかがでしたか?もしかすると「うちの子はどれもしない」と思われることがあるかもしれません。しかし、それは決して「うちの子」が冷たいからではありません。

心優しいといわれる猫は、いわば世話焼きな猫のこと。よくよく見ればみな似たようなことをしています。ただ、控えめなので目立ちません。ですから、1度仕草や行動を見直してみませんか?そして、是非「うちの子」の優しさに気がついてあげてくださいね。

スポンサーリンク