関西の猫島おすすめ4選!行き方やスポットまとめ

関西の猫島おすすめ4選!行き方やスポットまとめ

猫好きなら一度は訪れたい猫島!猫に囲まれる、まさに夢のような楽園は実は関西にもいくつか存在します。関西にお住まいの方も、関西に旅行へ行く予定がある方も、ちょっと足を延ばして関西の猫島を訪れてみてはいかがでしょうか?

関西の猫島のおすすめ4選

猫と島

それではさっそく、関西の猫島をご紹介していきましょう。本日ご紹介する猫島は4つ。関西人ならば誰でも知っている猫島や全国的に有名な猫島、さらには関西在住の人でもあまり知らない穴場スポット的な猫島など、猫島にも様々なものがあります。今回は関西人だけではなく、関西から離れている方にもおすすめしたい猫島をご紹介しましょう。

関西の猫島① 「男木島」

近代アートが融合したちょっとおしゃれな港が特徴的な男木島は猫がたくさん住む猫島としても有名です。関西からほど近い場所にあるため、小旅行がてら訪れる人も多くいます。

猫が優雅に暮らす島として話題を呼んだ猫島なのでご存知の方も多いでしょうが、実は現在は猫の数は激減しているようです。というのも、元々観光地ではなかったこの猫島に大量にヒトが訪れ無責任に餌を与えたため、猫の数が増えすぎてしまい島民から苦情が出たようです。

その現状に心を痛めた善意の団体により、猫島に住む猫が全頭避妊手術をしてくださいったり、里親を探してくださったそうです。そのためか、猫は激減して現在は男木島で全盛期のように猫をみることができなくなっているようです。

とはいえ、猫島である男木島では現在も伸び伸びと暮らす猫の姿をよく見かけますのでマナーをしっかりと守れるヒトならば可愛い猫と美しい海、さらに近代的なアートに癒されに行ってみてはいかがでしょうか?

関西の猫島➁「沖島」

猫と海

滋賀県の琵琶湖に浮かぶ「沖島」も猫島として大変有名です。この猫島は日本で唯一の「淡水湖に浮かぶ有人島」です。島には車が一台もなく、漁業が盛んに行われているため猫が自然と繁殖しやすく、いつのまにか猫島となっていったようです。

島の広さは自転車で回れるほどの広さで島内環境がすっかり整備されていて過ごしやすい猫島となっています。猫の他、祭りなどの見どころも多い島です。また猫島には大変めずらしく、食事処や泊まるところもちらほら見受けられます。

関西から行ける猫島の中でも大変過ごしやすい場所なので、ぜひ一度は訪れてほしいおすすめの猫島ですよ。

関西の猫島➂「青島」

猫島の猫

「青島」は関西からほど近い、愛媛県の猫島です。「島民15人に対して猫100匹」という衝撃的な猫の数!まさに猫の楽園となっている青島は、見渡す限り猫、猫、猫!

こちらの猫島はお店はありませんし、自動販売機も残念ながら存在していません。そのためこちらの猫島に行くときは、水や食料は必ず持っていくことをお勧めします。またこの猫島には雨が降っても雨宿りができる場所はほぼないので、念のため雨具は持って行きましょう。

とにかく店も何もないため、猫を眺めにいくだけの旅行になってしまいますが、その分ゆったりとした気持ちで猫を堪能できますので、興味のある方は一度訪れてみてはいかがでしょうか?

関西の猫島④「佐柳島」

香川県に位置する猫島、「佐柳島」も猫とたくさん遊べる人気スポットです。関西からだけではなく遠方からはるばる訪れるヒトも多い猫島で、海もキレイ、猫もかわいい、とっても静かと、猫に癒されたい方ならぜひ訪れてほしいスポットとなっています。

ちなみにこちらの猫島にもお店や自販機はないため、訪れる前に自分で調達をするようにしましょう。また、フェリーも本数が大変少ないため、もし帰りのフェリーに乗り遅れたら最終的にこの猫島に野宿をする羽目になるかもしれませんのでご注意くださいね。

ちなみにこちらの猫島は、動物写真家で猫好きとして大変有名な岩合光昭さんが人気テレビ番組の「岩合光昭の世界ネコ歩き」の撮影で訪れた島としても有名です。

【飛び猫】

こちらは写真家の五十嵐健太さんによる猫の写真集ですが、この表紙の写真もこの猫島で撮られた写真なのだとか。

この写真を撮影したスポットには猫好きが集まってSNS用の写真をこぞって撮っているそうです。

飛び猫
1,296円(税込)

商品情報
4年間撮りためた猫写真130点収録

こちらの写真集を見たら佐柳島に興味がわくかもしれませんね。ぜひ自分でも飛び猫を撮ってみたい!と思う方は訪れてみてはいかがでしょうか?

まとめ

スーツケースと猫

猫島は関西からでも気軽に行けるスポットがたくさんありますが、その多くは観光地化されていない普通の民家が立ち並ぶ島です。そのため観光客によって島が汚されたり、無責任に餌を与えるヒトによって猫が増えすぎて問題になることもあります。

猫島を訪れる際は最低限のマナーを守るのはもちろん、むやみに餌を与えたりしないようにしましょうね。

スポンサーリンク