猫が飼い主さんの歌声に反応する理由
猫はなぜ、飼い主さんの歌声に反応するのでしょう?
それは「周波数」が関係していると言われています。飼い主さんの歌の周波数が猫にとって心地よいか否かで、反応が異なります。
飼い主さんの歌声が好きな猫の反応
飼い主さんの歌声が好きな猫の場合、こんな反応をします。
- 1.側に寄って来る
- 2.一緒に鳴く
- 3.しっぽでリズムを取る
- 4.体の上に乗る
1. 側に寄って来る
歌っている飼い主さんの側に来て、じっと座って心地よさそうに聞いていることがあります。
飼い主さんの歌声に聞き惚れてじっと耳を傾けているのでしょう。ちょっと嬉しい反応です。
2. 一緒に鳴く
飼い主さんの歌声に合わせてデュエットするかのように鳴く事も。
きっと歌好きな猫のなのでしょう。一緒に歌えるなんて最高ですね!思いっきり猫とのデュエットを楽しんでしまいましょう!
3.しっぽでリズムを取る
飼い主さんの歌に合わせ、しっぽでリズムを取る猫もいるとか。なんてリズム感の良い猫なのでしょう。
もしお宅の猫が歌が好きな猫なら、歌っている時にしっぽが動いていないかチェックしてみると、もしかしたらピコピコと動いているかもしれません。可愛いですね!
4.体の上に乗る
飼い主さんの歌を間近で聞きたいのか体の上に乗ってくつろぐ猫もいます。よほど心地よいのでしょう。飼い主冥利につきる瞬間です。猫が聞き惚れてくれるような歌声を手に入れたいものです。
飼い主さんの歌声が嫌いな猫の反応
飼い主さんの歌声がどうも気に入らない…下手だからではなく、周波数がいまいちしっくりこないのでしょう。そんな時はこんな行動に走ります。
- 1. 攻撃的になる
- 2.止めようとする
- 3.ウロウロ落ち着かなさげに動き回る
1.攻撃的になる
飼い主さんが歌い出すと攻撃的になることがあります。
突然襲いかかってくる、噛むなどの反応をした場合は、即座に歌うのを止めた方が良いでしょう。
飼い主さんの歌声が猫には、威嚇している声に聞こえることもあるよう。
別に怒っているとか威嚇しているとかではないのに、猫には飼い主さんが自分に向かって唸っているように聞こえてしまうと考えられます。すると、勘違いした猫は攻撃を仕掛けてくる、ということになります。
2.止めようとする
必死で止めようとする猫もいます。噛んだり鳴いたりして、どうにかして「その歌止めてにゃ!!」と止めさせようとするのです。あまりに猫が嫌がる場合は止めてあげた方が良いでしょう。
3.ウロウロ落ち着かなさげに動き回る
猫は大きな音が苦手なので、飼い主さんの大きな歌声が単純に不快に感じている可能性もあります。あまり頻繁に歌うと猫のストレスになってしまうかもしれませんので、気をつけてあげましょう。
猫が好む飼い主さんの歌声とは?
ある研究では、猫は人の声より1オクターブ高い周波数、ゴロゴロ音のテンポなどを組み合わせ、さらに音色の変動が多く作られた音楽を複数の猫に聞かせました。すると、スピーカーにスリスリするという行動が見られたそうです。
比較のため、人が心地よいと感じるクラシックもかけられました。ですがクラシックには無反応な猫が多かったようです。
つまり高い音で猫に馴染みのあるテンポ、音色の変動が多い歌声が好まれます。と言っても、そのような歌声で歌えと言われてもかなり難しいと思いますが…。
この研究対象となった猫の大半は雑種であったため、猫種による音楽の好みの違いは確認されていません。ただ、中年の猫よりも老猫や若い猫の方が反応が良いそうです。
まとめ
運良く猫が飼い主さんの歌声好きだったら良いですが、そうでない場合、猫に慣れて貰うか、猫の前では歌わないことにするしかありません。猫のストレスにならないようにだけ気をつけたいものです。
もし猫に嫌がられても、決して飼い主さんの歌が下手な訳ではありません。
人が感じる、うまい下手はあまり関係がないように思われますので、どうぞがっかりされませんように。