1.細くて密集した毛が周りの良い匂いをくっつけている
猫の体を見てみると、とても細い毛が密集して生えていますよね。なんでも、1つの毛穴から10本以上毛が生えているのだとか。そんな体にたくさん生えている毛には『においが付着しやすい』という特徴があります。
ですので、飼い主が普段から甘くていい香りがする柔軟剤や香水、ボディソープなどを使用している場合、それらの香りが愛猫に移って甘い匂いを漂わせている可能性が高いといえるでしょう。
飼い主好みの匂いが愛猫から発せられると、「良い匂いだぁ~」とより感じやすくなってしまいますよね。実際に愛猫から漂う良い匂いに惹きつけられて、フガフガと勢いよく体の匂いを嗅いでいる飼い主はとても多いそうですよ。
2.頭周辺の甘い匂いは猫フェロモンが関係している
猫の頭周辺は、特に甘い匂いがするといわれています。例えば、『バター』や『メープルシロップ』、『クッキー』といった洋菓子系の匂いがすることが多いそうです。では、なぜ猫の顔や頭は甘い匂いがしやすいのでしょうか?いくつか理由が考えられるそうですが私の個人的な考えでは、無意識に『猫フェロモン』の匂いを感じとっている。という理由がもっとも有力な理由だと感じています。
人間も猫フェロモンを感じて?
基本的にフェロモンは同じ種族……例えば猫同士や犬同士といった同じ生き物にしか感じることができないそうなのです。つまり、猫のフェロモンは人間には感じる事ができないといえるのですが……、なんと!近年の研究で人間は、猫のフェロモンを感じ取っていることが判明したそうです。
ただ、フェロモンは無臭ともいわれていて、顔や頭の甘い匂いとは直接的な関わりはないといえるかもしれません。しかし、愛猫のフェロモンを感じ取った飼い主が「落ち着く匂いだぁ」と感じるなど、さまざまな影響を受けていることは間違いないといえそうですね。
3.日向ぼっこや毛づくろいで嫌なにおいを消臭している
猫は日向ぼっこが大好きですよね。気がつくと愛猫がいつも太陽の光を浴びながら窓際でくつろいでいる。そんな姿を見たことがある飼い主は、とても多いことと思います。また、猫は綺麗好きなので一日に何度も自分で毛づくろいをしますよね。こういった猫の2つの行動には『消臭効果』があるのです。
消臭は狩りのためにも
例えば、日光浴は臭いの元となる細菌やカビなどをやっつけ、毛の水分を良い具合に取り除く効果があり、細菌やカビが繁殖しにくくすることができます。つまり、体から嫌なにおいが発生しにくくなるということですね。また、毛づくろいにはたくさんの効果があるのですが、その1つとして体についた汚れやにおいを消す効果があります。これは、猫が狩りをする時に獲物となる相手に、なるべく自分のにおいを気づかせないための本能や名残りとなります。
この2つの消臭対策を行うことで猫の体にある嫌なニオイが消えますので、自然に良い匂いだけが体臭として残りやすくなるのです。ちなみに「日光浴をした後の愛猫の体は、天日干しさせたお布団の良い匂いがする!」「できあがったばかりの、キャラメルポップコーンの甘い香りがする」と感じる飼い主は、とても多くいらっしゃるそうですよ。
まとめ
今日のねこちゃんより:シンバ / ♂ / マンチカン / 2kg
猫は肉球と鼻だけしか汗をかかないといわれています。ですので他の動物と比べると獣臭がしにくいそうです。
加えて猫自ら消臭対策を行っていたり、さまざまな理由で良い匂いを漂わせているので、体臭が良い匂いになりやすいのかもしれませんね。愛猫の匂いとモフモフの毛はリラックス効果抜群なので、私たち飼い主の心をとても癒してくれるといえるでしょう。
愛猫には申し訳ないですが、フガフガと良い匂いを嗅がずにはいられないですよね。