愛猫に元気でいてほしい・・・「テリントンTタッチ」で細胞を活発化!

愛猫に元気でいてほしい・・・「テリントンTタッチ」で細胞を活発化!

猫の元気は、飼い主さんにとってとても大事なことです。でも、何をすれば良いのか…病気があってできることはしているけど、何か他にもできることがあるのでは?そんな飼い主さんにオススメしたいもの1つが、「テリントンTタッチ」です。どんなものなのか、見て行きましょう。

SupervisorImage

記事の監修

東京農工大学農学部獣医学科卒業。その後、動物病院にて勤務。動物に囲まれて暮らしたい、という想いから獣医師になり、その想い通りに現在まで、5頭の犬、7匹の猫、10匹のフェレットの他、ハムスター、カメ、デグー、水生動物たちと暮らしてきました。動物を正しく飼って、動物も人もハッピーになるための力になりたいと思っています。そのために、病気になる前や問題が起こる前に出来ることとして、犬の遺伝学、行動学、シェルターメディスンに特に興味を持って勉強しています。

「テリントンTタッチ」とは?

猫をなでる人

猫を元気にする「テリントンTタッチ」とは、どんなものなのでしょうか?

馬のトレーナーによって開発された

馬をなでる人

「テリントンTタッチ」は、世界的な馬のトレーナーであるリンダ・テリントン・ジョーンズによって1970年代に考案されました。その当時、リンダさんは既に20年のキャリアを持っており、馬のストレス軽減や健康増進、集中力アップなどの為、この方法を生み出したそうです。もちろん、馬だけでなく犬や猫、その他人を含めた多くの動物に有効な方法だそうです。

健康状態を高める

猫の健康状態を見る医師

テリントンTタッチを行うと、普段と違う刺激に猫の体の細胞のスイッチが入り、健康状態を高めることができるそうです。心のバランスが整ったり、細胞の働きが高まったりと、良い効果が期待できるということです。

自然治癒力が高まる

猫の体温を測る

健康状態が高まると共に、猫の自然治癒力を高めることもできるとされています。例えば、猫が病気になってしまい、動物病院で治療を受けていたとします。

今までであれば病院から指示された事以外、飼い主さんはできないことが多い訳ですが、このテリントンTタッチは飼い主さんが安全に猫に行うことができる為、治療+αな働きかけができるのです。

自然治癒力が高まると、寝たきりの猫が少し動けるようになるなど、驚くことが起きる場合も。もちろん全ての猫がそうなる訳ではありませんが、ちょっとでも猫の体の状態を良くすることができたら、猫も飼い主さんも、嬉しいじゃないですか。

問題行動の減少

ソファの上の猫

また、テリントンTタッチは、猫の問題行動を減少させる効果も期待できるそうです。猫が攻撃的な場合や分離不安症、噛み癖など、飼い主さんが一緒に暮らす上で、困る行動があると、本当に悩んでしまいます。

テリントンTタッチを行うことで、飼い主さんを悩ませている猫の問題行動を、なくしていくことも可能だそうです。

人見知りが治ることも

女性に抱かれる猫

人を警戒して、触れないくらいの猫も、いますよね。でも優しくタッチしてあげることで、次の日には懐いてくれる、なんてこともあるそうです。

また、来客が来ると隠れてしまう猫にも、タッチをするとリラックスして、怖がらないようになる場合もあるとのことです。

飼い主さんがやってあげられる

猫にキスをする女性

テリントンTタッチの良いところは、飼い主さんご自身が、猫にやってあげられるところ。もちろん、、効果としてはTタッチのプロにお願いするのがベストかもしれませんが、飼い主さんが愛情たっぷりに猫にしてあげるタッチは猫も嬉しいでしょう。

マッサージではない

人の手にじゃれる猫

テリントンTタッチはよく、マッサージと間違えられるのですが、マッサージではありません。どう違うのか、具体的に言うと、マッサージは揉んだりさすったりして、筋肉などをほぐします。

対してテリントンTタッチは、軽い力で皮膚に触れることで、細胞や神経を目覚めさせていくものなのだそうです。ちょっと、違いますよね。

「テリントンTタッチ」はどうやる?

猫ののど元をなでる人

実際、「テリントンTタッチ」はどのようにやれば、良いのでしょうか?

先ずはご挨拶をしよう!

こちらを見る猫

猫が緊張している場合は、まず初めに体全体を腕で優しく包み込み、安心させます。次に手のひらを軽く猫に触れ、そのまま頭からしっぽの先まで、手の重みだけで撫でていきます。ゆっくりと行いましょう。

基本は「円」のタッチ

円

指先で円を描くようにタッチするのが、テリントンTタッチの基本です。親指は動かさずに、他の4本の指で、円を描きながらタッチしていきましょう。

とても優しく、触れてあげてください。体のどこからでも、始めることができます。タッチする際は、体の健康な状態をイメージしながら、行うと良いでしょう。

1つの円は、時計周りに1周+4分の1です。それを1~3秒の間に描き、終点に着いたら2秒ほど、止めます。少し離れた場所に指先を動かして、また新たな円を描いていきます。

円を描く強さは、自分のまぶたを押した時に、気持ちが良い程度にしましょう。指先だけでなく、指の腹や甲を使ってもOKです。猫が喜ぶタッチの方法を、模索してみましょう。

耳もタッチ!

猫の顔をマッサージする人の手

耳もタッチしてあげるとGood!人差し指と親指で耳を軽くはさみ、親指で耳をタッチしていきます。タッチの仕方は、前項でご紹介した通り。優しく行ってあげることで、猫も喜びます。

まとめ

こむぎ

飼い主さんが自宅で簡単に猫に対して行うことができるので、猫に元気になって貰いたい時、ぜひ行ってみてください。もしかしたら、奇跡が起きるかも、しれませんよ!

監修獣医師による補足

Tタッチのやり方は、インターネット上の記事や動画で解説されているものも多くありますが、Tタッチ日本事務局では認定資格プログラムを開催しており、プログラムを終了し認定試験をパスしたプロのプラクティショナーの方がいます。

興味のある方は認定資格プログラムを受講したり、ワークショップに参加したりしてTタッチを学んでみるのも良いと思います。また、Tタッチ日本事務局のホームページには、認定プロクティショナーのリストや書籍の紹介もあります。参考になさって下さい。

獣医師:木下明紀子

スポンサーリンク