猫もおならをする?臭い時の理由や対処法

猫もおならをする?臭い時の理由や対処法

猫がおならをするのをご存じですか?猫のおならには実は様々な原因が考えられます。そこで今回は「猫のおならの原因は?病気の可能性もあるの?」についてご紹介させていただきます。

SupervisorImage

記事の監修

山口大学農学部獣医学科卒業。山口県内の複数の動物病院勤務を経て、ふくふく動物病院開業。得意分野は皮膚病です。飼い主さまとペットの笑顔につながる診療を心がけています。

猫はおならをするの?

目を隠して眠る猫

猫はおならをするのでしょうか?猫を飼っていても聞いたことがないという飼い主さんもいらっしゃると思います。実は猫はおならをします。

私の愛猫は、トイレをしているときに「すー」っとお腹が鳴っているような空気が出ているような音をたてていることがありました。しかしそのあとに激臭がし、おならだと判明をしました。

音をたててすることはなかなかないので、滅多に気づくことがありませんが独特な臭いがしたときには猫がおならをしているということもあります。

猫のおならが臭い理由

くっついて眠る二匹の子猫

猫がおならをしたときには音はならないのに「臭いで気づく!」ということがよくありますよね。

なぜ、猫のおならはこうも臭いのでしょうか。ここでは、猫のおならが臭い理由についてご紹介させていただきます。猫のおならが臭い理由としては「食事」が関係しています。

人間の食事は、肉類や魚類、野菜や果物など様々なものを摂取しますよね。

一方で、猫は肉類や魚類だけを食べる「肉食動物」です。この肉類にはタンパク質が多く含まれ、消化器官で分解するするときに「くさい物質」である

  • インドール
  • スカトール
  • アンモニア

などが発生します。これらの物質が猫のおならのくさい原因になっています。また、この他にも

  • キャットフードが体質に合わない
  • ストレス
  • 悪玉菌が増えている

これらのようなことが原因でおならが臭くなってしまっていることが考えられます。

おならのときに考えられる病気は?

赤い首輪をした子猫

おならのときに考えられる病気はあるのでしょうか。猫がおならをしていると、愛くるしくてつい笑ってしまいそうになりますがこれは実は病気のサインでもあります。

お腹が張っていたり違和感があるときには必ず動物病院を受診するようにしてください。

ここでは、おならのときに考えられる病気についてご紹介させていただきます。

小腸性下痢

トイレットペーパーと猫

おならが出るだけなら問題ないのですが、悪臭を伴った下痢がつづくときには「小腸性下痢」である可能性があります。
小腸性下痢になると

  • 下痢
  • 嘔吐
  • ぐったりとしている
  • 食欲がなくなる
  • 体重がなくなる

これらのような症状が現れます。
このようなときには、脱水症状になってしまうこともあるので早めに治療を受けるようにしましょう。

鼓腸症

病気の猫

腸の中で異常発酵が起こりガスがたまり、おならとして排出できなくなると「鼓腸症」という状態になることがあります。ガスが腸内にパンパンにたまり、お腹が張ってしまうと元気も食欲もなくなります。少しづつでもおならが出れば少しづつ体調も回復しますが、ガスが排出できなければ圧迫から腸の血液循環が悪くなり最悪の場合命にかかわることもあります。

猫が鼓腸症になると腸内にガスがたまり、パンパンに腸が張ってしまったり猫が苦しそうにすることがあります。

このようなことがあれば、すぐに病院へ連れていってあげてください。

まとめ

おなかを大胆に出して眠る猫

猫はおならをすることがあります。
猫を飼っていても滅多に聞くことはできませんが、トイレなどで力んだときに出ることがあります。
音はなくても非常に臭いがきついときもあるのでおさまることがなく、つづいていると心配になってしまいますよね。

猫のおならは食事で摂取した肉類のタンパク質を分解するときの物質である

  • インドール
  • スカトール
  • アンモニア

これらのようなものが原因でくさくなってしまいます。
しかしこのおならのくさい臭いが続くときには腸へいそくや、下痢がつづく小腸性下痢などの病気になってしまう可能性もあるので動物病院に相談してみてくださいね。

スポンサーリンク