猫におやつをあげすぎるとどうなる?正しい3つの与え方

猫におやつをあげすぎるとどうなる?正しい3つの与え方

猫が喜んでくれるのでついつい飼い主も調子にのってたくさんあげてしまうのが「おやつ」ですよね。しかし、猫におやつをあげすぎると体にあまり良くないこともあります。では、正しいおやつのあげかたはどのようにすれば良いのでしょうか。ご紹介させていただきます。

SupervisorImage

記事の監修

北里大学獣医学科卒業。埼玉県内の動物病院で勤務医をしながら教育・研究にも携わっており、大学では『伴侶動物の鉄代謝』をテーマに研究しています。『猫は小さな犬ではない』という格言のもと、何よりも猫ちゃんの健康と福祉の向上を一番に考え、日々の診療に励んでおります。

猫におやつをあげすぎるとどうなる?

フードを食べている子猫

猫がにゃーんと鳴くと「お腹がすいているのかな?」「おやつがほしいのかな?」と猫が可愛いあまりについついおやつをあげすぎてしまうことがあると思います。

しかし、猫におやつをあげすぎると「肥満」など、健康上良くない状態になってしまうこともあります。

猫が肥満になってしまうと糖尿病や尿石症のリスクになるだけではなく、関節に負担がかかってしまうなど様々な弊害が出てくるので、おやつはほどほどにあげることが大切です。

猫のおやつの正しいあげかたは?

大きく口を開けている子猫

とは言え、猫のおやつをあげすぎないように気を付けようとしていても「正しいあげかた」がわからない飼い主さんもいらっしゃるかもしれません。

そこでここでは、猫のおやつの正しいあげかたについてご紹介させていただきます。

1.ご褒美としてあげる

猫が一日お留守番をしていてくれたときや、トイレのルールが守れたときなどお利口にできたときにご褒美としてあげると良いでしょう。

2.食欲不振のときにあげる

猫の食欲が少し落ちているときにおやつの力を借りるのも良いでしょう。 おやつは、毎日あげる必要のないものですが食欲が少し落ちている時には食べるきっかけとしてあげると良いですね。

猫におやつをあげるタイミングとは?

お皿のフードを食べている子猫

猫におやつをあげるときはどのようなときに、どれくらいあげれば良いのでしょうか。
猫が肥満になってしまうことがないように工夫するべきところをいくつかご紹介させていただきます。

コミュニケーションとしてあげる

猫のおやつは、喜んでくれるからあげてしまうときりがありません。 ですので、コミュニケーションとしてあげるようにしましょう。 おやつを貰えて満足できるとストレス解消にもなるので適度にあげると良いでしょう。

あげ過ぎに注意する

猫のおやつは、毎日あげると習慣化してしまい必ず欲しがるようになってしまいます。

ですので、猫のおやつはご褒美としてあげる他に食べさせてあげるときには、なるべく回数や時間は決めておきましょう。 おやつばかりを食べ過ぎてメインのフードを食べないようになってしまわないようにすることが大切です。

おやつのあげすぎは、肥満に繋がるので毎回量を決めて計ってあげたり、小さな袋にわかれているおやつを購入しておくと食べさせ過ぎてしまうこともないので便利ですよ。

減塩や体のバランスを考えたものにする

過剰なナトリウムやタンパク質は猫の腎臓に負荷をかけてしまうので、しっかりと栄養バランスが考えられてものにしましょう。

まとめ

ケーキを食べたい猫

猫のおやつは、喜んでくれるのでついついたくさんあげてしまいますよね。
しかし、おやつのあげすぎは猫の「肥満」を招いてしまうので注意が必要です。

時間や回数を決めたり、量をはかるなどして工夫をしてあげるようにしましょう。 また、ご褒美や食欲が落ちているときにあげるなどと取り決めるのもおすすめです。

猫の体のことを考えて、適切におやつを与えてあげてくださいね。

スポンサーリンク