猫は肉食動物
猫は小型ですが鋭い爪とキバも持つ肉食獣。
ビタミンも獲物の内臓等から摂取する粉とが出来るので、野菜を必要とはしません。
甘い果物には注意
個体によっては喜んで食べる子もいるでしょう。 しかし、甘いという事は糖分が含まれているという事。人間よりも糖を摂取する機会の少ない猫にとって、甘い果物は糖尿病等を引き起こす可能性があります。 あげる場合はほんの少し。与え過ぎないようにしましょう。
猫にとって毒となる食べ物
ほうれん草
結石が出来やすくなります。猫は泌尿器系のトラブルが起きやすい生き物なので与えないようにしましょう。
ねぎ、玉葱、ニンニク、らっきょう等ユリ科のもの
赤血球が破壊され、最悪死に至ります。
アボカド
呼吸困難、けいれん等を引き起こします。
イカ、エビ、カニ
ビタミンB1が破壊され真っ直ぐ歩けなくなります。
アワビ
皮膚炎、炎症を引き起こします。
チョコレート
嘔吐や下痢を引き起こします。また、糖分も多すぎます。
アルコール
猫はアルコールを分解できません。肝臓に負担がかかり、中毒をおこし最悪の場合死亡してしまいます。与えないようにしましょう。
豚肉(生)
トキソプラズマに感染します。豚肉を与える際は必ず火を通してからにしましょう。
卵白(生)
こちらもビタミンB1が破壊されます。加熱すれば問題はありません。
その他刺激物や香辛料
嗅覚の鋭い猫には強すぎる臭いは苦痛であり、また口に入れれば胃腸など内臓を傷める原因となります。
ぶどう
犬に与えた場合肝機能障害や急性腎不全を引き起こします。猫にも与えない方が良いとされています。
魚にも注意を!
危ない物が多いなら猫には魚だけあげよう。そう思われるかもしれません。
しかし少し待って下さい。実は魚にも猫にとって危険なものは有るのです。
青魚(サバ、アジ、イワシ等)
少量なら心配は要りませんが、沢山釣れた・貰った等で一気に大量に与えてしまうと猫にイローファットという痛みを伴うしこりが出来てしまいます。
かつお節、にぼし
猫の好物として有名ですがマグネシウムを非常に多く含みます。結石を引き起こすので頻繁に与えない方が良いでしょう。
まとめ
猫にあげてはいけない、あげるのに気を付けねばならない食品は多く、面倒と思われるかもしれません。
しかし猫には猫の為に「キャットフード」があります。奇抜な物を与えるのが愛情ではなく、いつもの安心したご飯と時には少し変わったものを注意しながら与える。それが猫にとって一番良い形なのかもしれません。
猫の生態を理解した上で、安全第一に美味しい食事を楽しませてあげて下さい。