愛猫が飛びつくときの心理とは?

愛猫が飛びつくときの心理とは?

猫は人間が予測しない行動をすることがあるので、突然飛びつかれてしまうとビックリしてしまいますよね。「嫌われているのかな?」と思ってしまいがちな猫の飛びつきですが、実はそういう訳でもないようです。今回は猫が飛びついてくるときの心理についてご紹介させていただきます。

猫の飛びつきは嫌われているわけではない

ジャンプする猫

猫は飼い主さんの予測不可能な行動を突然してくることもありますよね。その中でも飼い主さんも怪我をしてしまう可能性もあるのが「愛猫の飛びつき」です。

思っていないようなところで突然顔面や背中、足元などに大ジャンプをしてくる猫の飛びつきは、爪も出ていて痛いものですがどうしてこのようなことをするのでしょうか?

猫に飛びつかれてしまうと「嫌われてる?!」と思ってしまいそうですが、実は猫の飛びつく心理のほとんどは「好きでやっている」のです。ですから、嫌いな相手にしているわけではありません。

愛猫が飛びつく5つの心理

飛びつく猫

では、愛猫はどうして飼い主さんの体や顔にめがけて飛びついてくるのでしょうか。考えられる心理についてご紹介させていただきます。

1.飼い主さんを獲物だと思っているから

蝶を捕まえようとする猫

一番愛猫が飛びつく原因として考えられるのは、飼い主さんのことを「獲物」だと思っているからです。猫は大昔、山に暮らしており小鳥やネズミなどの小動物を捕まえて自分で暮らしていました。イエネコとなった現在でも飼い主さんだけでなく何でも動くものをみると「狩猟本能」が刺激されて「捕まえたい!」という衝動にかられてしまうのです。

愛猫ちゃんだけに限らず「狩猟動物」ですから、仕方ないのかもしれません。物陰からこちらを睨んでいるときや、腰を低くして静かに近づいてきたときには要注意です。

2.飼い主さんをおもちゃだと思っているから

おもちゃを取ろうとする猫

先程のように猫は動くものを見ると狩猟本能によって襲わずにはいられなくなってしまいます。そして飼い主さんの足や手などの面白い動きをするものを見つければ「おもちゃの代わり」として遊びたくなってしまうのです。

いつも飛びつく場合にはもしかすると「愛情不足」である可能性もありますから、おもちゃを取り入れて積極的に遊んであげるようにしてみましょう。猫も他のおもちゃで満足して遊ぶことができれば足などに飛びつくことも軽減されるでしょう。

3.飼い主さんに構ってほしいから

しがみつく猫

猫は構ってほしいとき「ニャーン」と欲求鳴きをしたり飼い主さんの足元でスリスリとアピールをすることがあります。

しかし、飼い主さんがなかなか気がついてくれないと「ねえ!」と注目を浴びるために、わざと飛びついてくることもあるようです。飼い主さんが好きだからこその行動なんですね。

4.生活に不満やストレスがあるから

人に飛びかかる猫

猫は運動不足になっているとストレスがたまり飼い主さんに飛びついてしまうことがあるようです。

猫は狩猟動物ですから、走ったりおもちゃで遊ぶなどして体をたくさん動かして「ストレスを発散」しています。それなのにおもちゃがなかったり、運動ができる環境が整っていないと、その不満やストレスから飼い主さんに飛びつくことがあるのです。

5.何となく

とびかかる猫

猫はただ理由なく、飼い主さんに飛びついていることもあるようです。

猫は退屈になると「真空運動」と言い急に走り出したりすることもありますが、それと同じでただ退屈だったり理由なく飼い主さんに飛びついている可能性もあります。

まとめ

人に飛びつく猫

愛猫が飛びつくのは、様々な気持ちの現れでもあります。飼い主さんにとっては爪が出ているものなので、つい痛くて「攻撃されてるの?」「嫌われているのかな?」と思ってしまいがちですが実は猫が飛びつく心理はそうとは限らないようです。

猫が構ってほしかったり、運動不足によってそのようなことをしていると分かったときにはおもちゃなどで積極的に遊んであげるようにしてみてくださいね。

スポンサーリンク