猫が仲良しな人に見せるサインとは?
猫は仲良しな人に、どんなサインを見せるのでしょうか?
1.舐める
舐めるのは仲良しな人にしかしません。良く猫同士がお互いに舐め合っているのを見かけませんか?あれは「アログルーミング」と言い、親しい間柄で行う行動なのです。
飼い主さんは猫ではありませんので、お互いに舐め合うことはできませんが、猫からの親しみの表現として舐めてもらいましょう。
猫の舌はザラザラしているので、力強く舐められると結構痛いのですが、猫からの愛情表現なので無理しない程度に受け取ってあげてください。
2.鼻チュ〜
鼻と鼻を近づけて、お互いのニオイを嗅ぎ合う…。その様子がまるでチュ〜をしているかのように見えることから、「鼻チュ〜」と呼ばれています。鼻チュ〜は猫の挨拶。見知らぬ相手に敵意がないことを伝えるためにしますが、仲良しの相手にもします。
試しに、猫の鼻に飼い主さんの鼻を近づけてみてください。猫がニオイをクンクンと嗅いでくれれば、仲良しのサインです。
鼻チュ〜は、かわいい猫の顔が至近距離で見られるとても幸せな時間です。
まだしたことない!という方は、ぜひトライしてみてください!
3.じゃれてくる
猫は、仲良し同士でじゃれて遊びます。もし飼い主さんにもじゃれてくるようだったら、仲良しのサインです。
飼い主さんも一緒になって遊んであげると喜ぶでしょう。おもちゃで遊ぶのも良いですね!
じゃれるのが好きな猫なら、おもちゃで遊ぶのも大好きでしょう。猫がおもちゃを夢中になって追いかけるかわいい姿が見られますので、おススメです!
4.スリスリする
スリスリして猫が自分のニオイを飼い主さんに付けるのも、仲良しのサイン。
まず猫は嫌いな相手には近づきもしませんので、それが近距離に来て密着して、更にスリスリするなんて、猫が仲良しだと思っている証拠です。
猫がスリスリするのは、自分の所有権を主張しているとも言いますので、お気に入りの飼い主さんに自分のニオイを付けて「誰にも渡さにゃい」と思っているのかも。
5.側で寝る
側で寝るのも、仲良しのサインです。寝ている時は無防備になりますから、よほど信頼している相手でないと側では寝ないでしょう。
冬は飼い主さんの布団に暖を取りに、潜ってくる猫が多いです。お互い湯たんぽ代わりになって、暖かく過ごせます。
至福の時間でもありますね!
6.一緒に歩く
猫は仲良しの相手と歩調を合わせて、一緒に歩くことがあります。飼い主さんが歩く側で猫が一緒に歩くのも、仲良しサインです。
あまり近くで歩かれるのも、猫を踏んでしまったり足がもつれたりして危険なことがありますが、飼い主さんを見上げながら歩く猫はとても愛おしいです。
7.しっぽを立てる
親愛の情を表すのに、猫はしっぽを立てます。ピンと立てたしっぽで近づいてくるのは、飼い主さんに親しみを感じているからです。
それまで下がっていたしっぽが、飼い主さんの姿を見たとたん、ピンと立つことも。とてもかわいい瞬間です。
8.お腹を見せてくる
ごろ〜んと寝転びお腹を見せてくるのも仲良しの証拠です。仲が良くなければ、急所であるお腹をわざわざ見せることはないでしょう。無防備な姿を惜しげもなくさらすのは、構ってアピールでもあります。
でもここで気をつけなければいけない点は、お腹を見せてもお腹を触ってほしい訳じゃない、ということです。お腹を触られるのを嫌がる猫は多いので、勘違いして触ろうとすると猫パンチが待っているかも。
お腹を撫でられるのが好きな猫もいますが、そうでなければ不用意に触らない方が良いでしょう。
まとめ
猫からご紹介したことをされたら、猫が飼い主さんのことを仲良しだと思っている証拠です。猫にたくさん話しかけたり撫でたりして、飼い主さん側からも、サインを送ってあげましょう。
猫との絆がより深まりますよ!