【異物誤飲はいつおこる?】いますぐ防げる猫の「異物誤飲」(獣医師監修)

【異物誤飲はいつおこる?】いますぐ防げる猫の「異物誤飲」(獣医師監修)

元々狩りの本能があるねこちゃんは、動くものを追いかけるのが大好き!例えば、ひらひら動くリボンは、最高の遊び道具です。 飼い主さんが見ている時に一緒に遊ぶ分には問題ありませんが、うっかり目を離した隙にねこちゃんがリボンを飲み込んでしまうことも。。。 このように、食べてはいけないものを飲み込んでしまうことを、「異物誤飲」といいます。

TOP

異物誤飲が起こる原因とは?

リボンやヒモだけでなく、タマネギ、チョコレート、ユリなど、ねこちゃんが中毒を起こすようなものを食べてしまうこともあります。
どれも命に関わる危険なものですが、紐状のものを飲み込んでしまうと、腸が紐に締付けられるため、腸が裂ける危険性があります。

猫と危険物

異物誤飲の治療費はどのくらい?

飲み込んでしまったものによって治療法は異なってきますが、基本的には食べたものを吐かせたり、X線や超音波検査等で画像診断を行います。食道から胃にかけての場合は、全身麻酔をかけて内視鏡で取り出すこともありますが、内視鏡でも取り出せないような異物は開腹手術を行い、以下のように診療費が高額になる場合があります。

診療例

予防方法を知って異物誤飲を防ごう!

実は異物誤飲は、飼い主さんが側にいたのに、ふと目を離した瞬間にやられた!というケースが非常に多いんです。

異物誤飲発生タイミング

ねこちゃんが口にしたら危険なものは、絶対に届くところに置かないように注意しましょう。

ねこちゃんが誤飲しがちなモノ★

  • 輪ゴム、ヘアゴム、ピアス、イヤリング、ネックレス
  • 串、ようじ、麺棒、ビニール袋

ねこちゃんの場合は床だけでなく、ジャンプして届く高さのところまでは要注意ゾーンです。
この機会に改めて家の中を見渡して、異物誤飲の危険がないかチェックしてみてくださいね♪

【数々のNO.1を獲得のペット保険はこちら】