人間の虫歯は猫にもうつる?ねこのお口トラブルについて

人間の虫歯は猫にもうつる?ねこのお口トラブルについて

人間の虫歯菌が猫にうつる事はあるのでしょうか?そもそも猫は甘い物を食べないし、虫歯がないのではないか?いろんな疑問があるようです。今回、人間の虫歯は猫にうつるのかなどについて紹介してみたいと思います。

SupervisorImage

記事の監修

山口大学農学部獣医学科卒業。山口県内の複数の動物病院勤務を経て、ふくふく動物病院開業。得意分野は皮膚病です。飼い主さまとペットの笑顔につながる診療を心がけています。

人間の虫歯は猫にもうつるのか?

虫歯を痛がる女性

人間の虫歯は猫にうつらない

結論から言いますと、人間の虫歯が猫にうつることはありません。人間だと、母親が赤ちゃんに食べ物などで口移しをすると、虫歯菌がうつると言われています。

しかし、猫と人間の口の中に居る菌は種類が違うので、うつる心配はないと言われています。

猫は虫歯にならない

猫の歯は、虫歯になることはなさそうです。猫の歯は人間と違い、尖った歯をしています。先の尖っている形状の歯は、物を噛み砕くだけでは虫歯菌が繁殖しにくいのです。

そして、口の仲のpHも違います。人間の口の中は中性ですが、猫の口の中はアルカリ性です。アルカリ性は酸を中和するので虫歯になりにくいと言われています。

また、猫は人間と違って、糖分を摂ることがないのも虫歯にならない理由になります。

猫は虫歯よりも歯周病に注意

獣医師に口の中を診察されている猫

歯周病とは?

猫は人間の虫歯はうつらないことがわかりました。そして、猫には虫歯になると言う心配もなくなりました。

しかし、虫歯にならないからと安心はできません。猫にとって恐ろしい歯の病気は、歯周病なのです。

これは人間にもある歯の病気ですが、物を食べると食べカスが歯に詰まったり、歯周ポケットの中に入り込んだりして、細菌が炎症をしてしまうのです。それが歯肉炎です。

歯肉炎がどんどん進行して、歯槽膿漏などの歯周病の原因になってしまうのです。

歯周病の症状

猫が歯周病になってしまうと、歯茎が赤く炎症を起こし腫れてしまう、歯茎から血がでる、口臭がする、噛むことや食べることができなくなる、飲み込めなくなる、歯が抜ける、細菌感染からの病気などの症状がでます。歯周病になってしまうと、完治するのは難しいようです。

猫との過度なスキンシップは危険

キスをしようとしている女性と猫

猫の口の中には菌が必ず存在しています。飼い主さんも猫との密接な関係に気をつけなければいけないのです。

口移しや同じ食器で食べ物を食べない、スキンシップのキス、飼い主の唾液がついた食べ物を与えないなどの注意をしていくようにしましょう。

猫にもオーラルケアが必要!

歯ブラシを咥えるグレーの猫

よく猫にも歯磨きをしよう!と言われています。猫が虫歯にならないから、歯磨きはいらないのではなく歯周病予防には、歯磨きが必要なのです。

歯周病になっていてもあまり気づかないで、酷くなってから慌ててケアする飼い主さんが多くいます。

猫が若いうちから、歯を健康で丈夫に保つために、歯磨きをしてあげるようにしましょう。

猫が大きくなってからの歯磨きは、猫が嫌がってできないケースが多く、諦めてしまうようです。今では、歯磨きシートや歯磨きのおやつなど、デンタルケアできる商品も数多く出ています。

猫の嫌がらない歯磨き方法を試して見てください。

まとめ

猫の口元アップ

人間の虫歯は猫にもうつる?について書きました。結果的には、人間からは猫にうつらないと言えます。人間の虫歯菌と猫の持つ菌の種類が違うから、うつらないということです。

人間も猫の口の中も菌は存在するので、食事やスキンシップのとり方に注意しなければいけません。

そして、猫も若いうちからデンタルケアが重要になると言うことなのです。食後のケアをしてあげるようにしましょう。

私は猫に歯磨きができそうにないので、食後に歯磨きガムやおやつをあげるようにしています。

それだけでは完璧ではないので、歯磨きシートで歯の汚れを拭いてあげるように心がけていきたいとおもいます。

スポンサーリンク