猫に『指を差し出すとニオイをかぐ』3つのワケ 猫流の「こんにちは」サインだった!

猫に『指を差し出すとニオイをかぐ』3つのワケ 猫流の「こんにちは」サインだった!

猫に指を差し出すと、クンクンとニオイをかいできますよね。(指先に何かついていたかしら?)などと思ってしまいますが、この仕草にはいくつかの理由があるのです。そこ今回は、猫に「指を差し出すとニオイをかぐ」ワケについて、詳しく解説します。

1.挨拶

塀の上で鼻をつけ合う2匹の猫

猫同士で、鼻をくっつけ合っている様子を見たことがありませんか。これは、猫にとっては挨拶のようなもの。「鼻チュー」と呼ばれたりもしていますが、ほほ笑ましい仕草ですよね。

同じように、猫は差し出した人間の指にも挨拶をしている可能性があります。

「指に挨拶?」と不思議に思うかもしれませんが、人間の指先は、猫から見たら猫の鼻に似ているのだそうです。それで、挨拶したくなってしまうのかもしれませんね。

猫は、動体視力が優れていますが、本来の視力はあまりよくありません。そのため、ニオイは大事な情報源なのです。お互いにニオイをかぎ合うことによって、情報交換をしているといわれています。

2.習性

女性の指のにおいをかぐ猫

『目の前に差し出されたもののニオイはとりあずかいでおく』、それは猫の習性でもあります。そのため、指でなくても、猫の前に差し出したら鼻を近づけてくることが多いですよ。

猫は視力が弱いので、目からの情報だけでは、そのものが何かよくわかりません。目の前のものが安全なものかどうか、ニオイをかいで本能的に確かめているのでしょう。

指を差し出されたら…ついつい、体が動いてしまうのです。

3.確認

仰向けの猫に向けた人の指

指を差し出しているのが誰なのか、確認していることもあります。それが飼い主さんかなと思っても、においをかいだ方が安心できるのでしょう。猫は、声でも飼い主さんのことを認識できますが、視力は弱いので、やはり確信を持ちたいのでしょうね。

特に、帰宅後や入浴の後は、他のニオイがついていることがあります。そんなときは、いつもより時間をかけて、念入りに指のニオイをかぎます。

猫が安心感を得られるように、もし愛猫がニオイをかいできたら、気の済むまでかがせてあげて下さいね。

猫に指を差し出すときの注意点

窓辺で指のにおいをかぐ猫

猫に指のニオイをかがせるときは、びっくりさせないよう気をつけましょう。突然、大きな動作で手が近づいてきたら、猫は怖がって逃げてしまうかもしれません。

猫に指を近づけるときは、低い位置からゆっくりと。猫がにおいをかいできたら、しばらくそのままじっとしていましょう。猫が安心してすり寄ってきたら、優しく撫でてあげて下さいね。

まとめ

猫の前に差し出された指

今回は、猫に「指を差し出すとニオイをかぐ」ワケにkついて解説しました。

差し出した指に鼻を近づけてにおいをかぐ仕草は、とてもかわいいものですね。猫も安心するので、特に初めて会う猫には指のにおいをかがせてあげて、お近づきになりましょう。

ただし、警戒心の強い猫や人に慣れていない猫では、攻撃されてしまう危険性もあります。猫が嫌がっている素振りを見せたら、無理に近づかないようにしましょう。

スポンサーリンク