猫の遊ばせテクニック5選
1.狩猟本能を刺激するおもちゃを選ぶ
猫は野生の時代からの、「狩猟本能」を受け継いでいます。したがって、猫の遊びには狩猟を模倣したおもちゃが最適です。
たとえば羽根やネズミの形をしたおもちゃ、猫じゃらしなどは猫の興味を引きます。また、レーザーポインターや猫用電動おもちゃなどの動きが予測できないものや、音を出すおもちゃも喜ばれるでしょう。
2.遊びのタイミングを考える
猫は気分屋の動物であり、いつでも「遊びモード」ではありません。ひとりになりたいときや眠りたいときもあるので、遊ぶのは猫が「遊びモード」のタイミングで誘うようにしましょう。
ゴロゴロ・スリスリしてきたり、自らおもちゃをもってきたら「遊びましょう」の合図。おもちゃを獲物にみたてて「狩りごっこ」をさせてあげるといいですよ。
3.狩猟本能を発揮させるような遊び方を工夫する
単調な遊びでは猫の興味を引けませんので、遊び方はひと味工夫してみましょう。
たとえばおもちゃを隠しておいて突然取り出す・糸を引っ張って遊ぶ・高い場所からおもちゃを落とす・不規則におもちゃを動かすなど、予測できない動きをすることで猫を喜ばせることができます。
狩猟本能を刺激できて、かつ運動不足解消にもなるので、一石二鳥ですね。
4.複数のおもちゃをつかってみる
いつも同じおもちゃで同じような遊びをしていると、次第に猫も飽きてしまいます。
野生の猫ほど早く飽きることは少ないですが、飼い猫も一つのおもちゃでずっと遊びつづけることはあまりありません。ですので、複数のおもちゃを用意して切り替えて遊ぶのがおすすめです。
たとえば猫じゃらしで遊ぶ日・レーザーポインターで遊ぶ日を設けたり、一度の遊びのなかで複数のおもちゃを使ってみてもいいでしょう。
このように上手におもちゃを組み合わせながら切り替えて遊ぶことがポイント。猫の「飽き」を考慮して、おもちゃと遊びを変化させることが大切です。
5.遊びの終わりも意識する
猫は長時間の遊びが苦手です。猫だけでなくネコ科のほとんどの動物が短時間決戦向きで、狩りをするときも、長期戦になるほど成功率が落ちていくのです。
そのため猫と遊ぶ時も、長い時間だらだら遊ぶよりも時間を決めて短時間で遊ぶのがおすすめ。1日10~20分程度でも問題ありません。
猫が遊びをやめないときも過剰に疲れさせてしまうのは良くないので、時間になったら「おしまいだよ」と猫に伝えてあげましょう。
猫とのおすすめの遊び方
レーザーポインターで狩りごっこ
猫は不規則に動くもの(レーザーポインターの光)を追いかけるといった、狩りごっこが好きです。そしてこの遊びは楽しいだけでなく、猫の集中力と運動能力を高める効果も期待できます。
遊び方は、光の点を壁や床にあてて動かすだけでOK!これだけで運動不足になりがちな我が家の愛猫(シニア)も、無我夢中になります。
ただし光が猫の目に入らないように注意してください。心配があれば、光の強さが抑えられた「猫用レーザーポインター」もおすすめです。
隠れん坊をする
飼い主がソファの下や箱の中に身を隠して、猫が覗きこむタイミングであらわれる遊びもおすすめ!猫の好奇心や注意力を刺激します。
ボールやネズミのおもちゃで獲物獲得の疑似遊び
ボールやネズミのおもちゃを動かし、猫に捕まえさせるという遊びも良いでしょう。獲物を捕まえるといった「狩り」の疑似遊びができます。
わざとおもちゃを隠して探させてみたりするのも良いですし、電動のおもちゃでひとり狩り遊びをさせてみるのも良いです。
まとめ
猫にとって「遊ぶ」ことは、健康とストレス解消に役立ちます。そして猫が大好きな遊びのポイントは「いかに猫の狩猟本能に訴えかけるか」ということ。
今回いくつかテクニックと遊び方を紹介しましたが、猫の好む遊び方や好きなおもちゃというのは猫によってそれぞれで、猫の数だけ「遊び」があると思いましょう!
そのためぜひこの記事を参考に、愛猫の好きな遊びや遊び方を見つけてみてくださいね!