猫が喜ぶ「知育トイ」のススメ!一緒に遊べないときにも便利な、本能を刺激するおもちゃとは?

猫が喜ぶ「知育トイ」のススメ!一緒に遊べないときにも便利な、本能を刺激するおもちゃとは?

猫の「知育トイ」をご存じでしょうか。猫が考えながら遊ぶことで、ひとり遊びの際のおもちゃになったり、本能を刺激してストレス対策になったりします。そこで今回は、猫が喜ぶ「知育トイ」について解説します。ぜひ愛猫にも取り入れてみてはいかがでしょうか。

猫の「知育トイ」とは

トレーのおもちゃで遊ぶ猫

「知育トイ」と聞くと、人間の子供のおもちゃのようですが、犬や猫用のペット用知育トイも存在しています。その種類は実に多岐に渡り、普段猫が愛用しているおもちゃの「知育トイバージョン」などもあるので、猫にとっては違和感なく使えそうです。

そもそも「知育トイ」とは、中にフードやおやつを事前に入れておき、猫が考えながら中のフードやおやつを取るために試行錯誤できるおもちゃのことを指します。

猫にとっては脳トレになったり、無事におやつを食べることができれば達成感を得られますし、なによりも比較的静かに集中して取り組んでくれるので、飼い主さんにとってもメリットがあります。

猫の「知育トイ」のススメ

知育トイに近づく猫

ではここからは、猫の「知育トイ」をおススメする理由について解説します。「知育トイ」に今まで触れてこなかった飼い主さんは、まずはそのメリットについて学んでおきましょう。

獲物を捕まえる欲求を満たしてあげられる

猫は狩りをする動物なので、獲物を捕まえたい欲求があります。知育トイで遊ぶことで、獲物を捕まえているような体験をさせてあげることができます。

達成感が得られる

知育トイを与えられた猫は、(どうすればフードを取れるのだろうか…)と、考えながら遊びます。つまり適度なストレスがかかり、フードを取れたときに達成感を味わうことができるのです。

ストレスを軽減できる

家の中は安全ですが、本能的な欲求を満たせなかったり、達成感を得ることもない生活はストレスを感じてしまうこともあります。知育トイで遊ぶことで、そのストレスを軽減できる可能性があります。

ひとり遊びができる、退屈を防ぐ

飼い主さんが猫と遊ぶ時間を十分に取れない、寂しがり屋な性格、退屈な時間が多い、というときにこそ、知育トイが役立ちます。猫が使い方を理解すれば、フードを入れて置いておくと、猫がひとりで遊んでくれます。

認知症予防

猫も高齢になると認知症になる場合があります。知育トイで遊ぶことで頭を使い、刺激になり、認知症の予防に効果的と言われています。

早食い防止

知育トイに入れられたフードを考えながら食べるので、早食い防止になります。

「知育トイ」の種類

赤い知育トイで遊ぶ猫

知育トイには、さまざまな種類があります。

穴に前足を入れて下に落とすタイプ、スライドさせて隠してあるフードを見つけるタイプ、容器を転がしてフードがこぼれ落ちるタイプ、凸凹したトレーなど、きりがありません。

フードが落ちる穴の大きさを調整して、その都度難易度を上げたり下げたりできる知育トイもあります。

また、知育トイは、自宅にある空箱や紙を使って簡単なものを作ることもできます。

フードを入れるところを見せながら、愛猫に遊び方を教えてあげましょう。フードに興味のない猫は、丸めた紙など興味のあるものを使うと遊んでくれるかもしれません。いろいろな容器で試してみるだけで、猫に刺激を与えることができます。

まとめ

黄色の知育トイを見ている猫

猫の「知育トイ」は、猫の本能を刺激したり、達成感を得られたり、猫にとってメリットがあるおもちゃです。

また、飼い主さんが一緒に遊べないときや、留守番の時間が長いときなどにも、猫を退屈にさせないようにしたりストレス対策になったりします。

いろいろな種類の知育トイがありますが、まずは自宅にあるもので簡単な知育トイを作り、猫の反応を見てみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク