愛猫が『不機嫌なとき』にみせる3つの仕草 ご機嫌を直してもらうための秘策も

愛猫が『不機嫌なとき』にみせる3つの仕草 ご機嫌を直してもらうための秘策も

ご存じの通り、猫はとても気分屋な動物です。さっきまで機嫌がよかったのに、すぐ不機嫌になってしまうことも多々あります。不機嫌なときに触ると怒られてしまうことも。今回は、愛猫が「不機嫌なとき」にみせる仕草を紹介します。

1.威嚇してくる

威嚇している猫

猫の不機嫌サインとしてまず挙げられるのが、シャーと低い声で威嚇してくること。身を低くし攻撃的な姿勢で威嚇してくるので、不機嫌なのが分かりやすい仕草です。

威嚇しているときの猫は非常に興奮しています。下手に触ろうものなら爪で引っ掻かれたり、ガブッと噛まれてケガをするかもしれないため非常に危険です。

猫が威嚇しているときは、必要以上に関わろうとせず、そっとその場を離れることをオススメします。

2.イカ耳

イカ耳になっている猫

猫が不機嫌かどうかは、その猫の耳の状態からも確認できます。

耳が真横にペタンと倒れている通称「イカ耳」の状態の場合は、残念ながらご機嫌ななめなサインです。この時は手痛い攻撃をくらう羽目になる可能性が高いため、あまり触らないであげましょう。

猫が耳を反らせる意味は、不機嫌の他に、恐怖も含まれます。何かに怯えていたり、警戒しているサインでもあります。そのため、愛猫がイカ耳状態のときにしつこく干渉することは、ストレスを溜めさせてしまう原因となるため、控えてあげましょう。

3.尻尾を激しく揺らす

しっぽを揺らす猫

尻尾は猫にとって、感情表現を行う部位のため、そのときの猫の気持ちが尻尾の動きである程度分かる、とされています。

たとえば、猫が不機嫌なときは尻尾は左右に激しく揺れます。さらに力強く振っていたら、かなり怒っているはずです。

厄介なのは、尻尾の揺れ方が穏やかな場合は意味合いが変わるところ。ゆっくり左右に揺れているときの猫はリラックスしている状態で、機嫌がいいとされています。

このように、尻尾の揺らし方だけで意味合いが大きく変わるため、慣れるまでは判別するのがやや難しいかもしれません。

見分けるコツとしては、なんとなく揺らし方が速いかなと感じたら、そっとしておいてあげましょう。『触らぬ神に祟りなし』と言われるように、怪しいと感じたら注意しておくのが無難です。

愛猫にご機嫌を直してもらうには

おもちゃを無視する猫

もしも愛猫が不機嫌になってしまったときは、一旦時間を置きましょう。怒っているときにご機嫌をとろうとしても、逆効果なケースがほとんどです。火に油を注ぐだけで、さらに怒らせてしまう恐れもあります。

猫にとっても、ひとりで頭を冷やす時間は必要なはずです。しばらく、ひとりで過ごさせた後、気持ちが落ち着いた頃合いにおやつをあげれば、それだけで機嫌はかなり良くなるはずです。

まとめ

不機嫌そうな猫

猫の機嫌は、大きな音でビックリした、飼い主さんにしつこく撫でられたなど、様々な理由によって悪くなります。当然、不機嫌なときの猫はストレスも大きいことでしょう。

愛猫が「不機嫌なとき」に見せる仕草を見極めることも大事なことですが、そもそも不機嫌にならないよう飼い主さんの方で配慮してあげることも大切です。

今回の記事を参考に、猫の不機嫌サインと上手に付きあってみてください。

スポンサーリンク