1.スリスリする
猫のスリスリは匂いつけ(マーキング)の意味が大きいのですが、親友だと思っている猫や人などにもスリスリと頭や体を擦りつけます。
大好きな飼い主さんに「お腹がすいた」「遊んで」などの要求、自分の存在をアピールするためスリスリします。スリスリしたときにご飯をもらった、遊んでもらったという経験からやっていると考えられているようです。
また親しい間柄の猫や人に対してあいさつをする際にもスリスリをします。自分の匂いをつけるのと同時に相手の匂いを確認しているのです。
愛されている証拠として受け入れてあげましょう。
2.舐めてくれる
愛猫に手や顔をペロペロと舐められた経験はありませんか?実はこれも、親友だと思っているからこその行動なのです。
この行動は、猫同士でも見られます。猫がほかの猫を毛づくろいをしているのを見たことはないでしょうか?「アログルーミング」と呼ばれる行動で親しい猫同士でおこなわれます。
愛猫が舐めてきたら、ぜひ受け入れてあげてください。お礼に耳のつけ根など自分ではグルーミングができない場所を撫でててあげるといいですね。うっとりと気持ちよさそうにしてくれるでしょう。
3.いっしょに寝る
猫は警戒心が強く、寝ているときも周囲への警戒を怠りません。とくに寝ている間は、敵に襲われるリスクが高いため、なるべく目につかない場所でこっそりと寝るのが一般的です。
そんな猫がいっしょに寝るのは、あなたを信頼し、甘えられる、いっしょにいて心地良い相手だと思っている証拠です。
また猫の寝る位置でどれくらい信頼されているのかがわかるとされています。一般的に顔に近い位置ほど信頼度が高くなると言われています。顔の近くで寝るのは甘えたい、安心したいという気持ちが強いからなのだとか。
一方、顔から離れた足元で寝ている場合は、信頼はしているけれどもほど良い距離感で接したいと思っているからなのだそうです。
どちらにしても猫に信頼され、好かれているのは間違いありません。
4.鼻キスをする
仲良しの猫は、鼻をくっつけてあいさつをしたり、情報収集をしたりします。いわゆる「鼻キス」または「鼻チュー」といわれる行動です。猫同士では性別に関係なく、親しい間柄で見られます。鼻キスは信頼している人間に対してもおこないます。
人間に対して鼻キスをする場合は、愛情表現の意味もあるようです。軽いあいさつからはじまり、匂いを嗅いで飼い主さんを確認し、スリスリと頭を擦りつけるまでがワンセットの場合も。
人差し指を差し出した際にクンクンと匂いを嗅ぐのも鼻キスの一種。匂いを嗅いで情報収集をしているのです。思う存分匂いを嗅がせてあげると良いでしょう。
5.ジーッと見つめる、ゆっくりまばたきをする
猫が目をジーッと見つめるのは、敵意のあらわれとされていますが、飼い主さんなど信頼をしている相手の場合は、違う意味があります。
愛猫がジーッと見つめてくるのは、なにかしてほしいことがある場合が多いようです。たとえば遊んでほしい、ご飯がほしい、トイレを片付けてほしいなど。ワクワクと期待している状態でもありますから、可能ならば期待に応えてあげると良いでしょう。
また猫がジーッと見つめてきたときに、半目にしてゆっくりとまばたきをしてきたら親愛の情やあなたに対して敵対心はありませんといった意味があります。同じようにゆっくりとまばたきを返してあげましょう。これは仲良くしたい猫にも使える技なので覚えておくといいですね。
まとめ
親友だと思っている人に見せる猫の行動、あなたはいくつ当てはまりましたか?
猫は親友だと思っている人に対して、さまざまな方法で親愛の情をあらわしています。また信頼しているからこそ見せてくれる行動や姿もあります。
今回紹介した行動はほんの一部です。ほかにも尻尾をピーンと立てて近づいてくる、お腹を見せる、上に乗るなど信頼している人にしかしない行動はたくさんあります。ぜひこの機会に調べてみてはいかがでしょうか?