猫の「あご乗せ」このポーズに秘められた3つの心理と、よく乗せる場所

猫の「あご乗せ」このポーズに秘められた3つの心理と、よく乗せる場所

猫を飼っていると、いろんな場所にあごを乗せて過ごしているシーンを見かけるときがあります。猫達はどうして、あご乗せポーズをとるのか?その心理について解説します。

1.落ち着く

自分のベッドのふちにあご乗せする猫

猫があご乗せをする一番の理由は、落ち着くからです。

なにかにあごを乗せて過ごすことは、猫にとってリラックスできる姿勢なので、あごをなにかに乗せることで、身体の負担を軽減できるのです。あご乗せ体勢がちょうど良くて熟睡してしまう猫もいます。

中には、一見寝苦しそうな場所にあごを乗せている子もいますが、本当に苦しければ猫は体勢を変えます。猫にとっては、ちょうどいいのかもしれません。

2.暖を取りたい

他の猫の上にあご乗せる猫

続いて考えられる理由は、暖を取りたいからです。主に飼い主さんや他ペットにあご乗せをするときに考えられるパターンです。人や他ペットの体温が猫にとっては程よい温かさの暖房機器代わりになっているのです。

特に冬の季節は寒さが厳しい時期なので、猫は温もりを重視して快適な居場所を探します。そのため、飼い主さんの手足にあごを乗せる機会も多くなります。飼い主さんにとっても、モフモフした猫は温かい毛布の代わりみたいなものなので、お互い温くなることができて「Win-Win」といえます。

3.甘えたい

あご乗せ猫

猫が飼い主さんの手足にあごを乗せるとき、暖を取る以外にも考えられる理由があります。それは、大好きな飼い主さんに甘えたいという気持ちです。

特に飼い主さんのことを母親だと思っている甘えん坊な猫は、季節を問わず飼い主さんにあごを乗せることが多いです。大好きな飼い主さんの手足を枕代わりにすることで、気持ちよく熟睡できるのかもしれません。

一方、あごを乗せられた飼い主さんは身動きがとれず少し困るかもしれません。しかし、猫があごを乗せてくるのは信頼しているサインでもあります。不便かもしれませんが、猫の気持ちに応えるためにもできるだけ動かないであげましょう。

猫があごをよく乗せる場所

前足にあご乗せする猫

猫があごを乗せる場所は様々です。基本的には、あごを乗せて楽な体勢になれるのであればどこにでも乗せます。

上記で紹介した以外にも、以下のような場所に猫は顎を乗せがちです。

  • ベッドや箱のふち
  • テーブルやソファーなどの家具
  • 猫自身の前足

特に多いのが、自分が使っているベッドなど、寝床のフチや猫自身の前足にあごを乗せるケースではないでしょうか。安全性が高いので、猫も安心できるのでしょう。

まとめ

あご乗せ猫

猫にとって「あご乗せ」は、リラックスできる姿勢のひとつです。気持ちよく過ごしたいときにその姿勢をとることが多いです。

そのため、猫があごを乗せてくつろいでいるときはそっとしてあげるのが大切です。可愛い姿なので、ついついかまいたくなってしまいますが、ぐっと我慢してリラックスさせてあげましょう。

今回の記事を参考に、猫のあご乗せポーズを見守ってあげてください。

スポンサーリンク