子猫が家の中で行方不明に…

かれこれ8年くらい前でしょうか、我が家に末っ子となるメスの子猫がやってきました。その当時我が家には4歳になる先住猫がいました。まだ慣れてない家の中ではとにかく身を隠そうとする子猫…でめある日本当に家の中で行方不明になってしまいました。
先住猫もいたので猫が身を隠して静かに過ごすことが好きなのは知っていましたが、いかんせん子猫だったので何かあってはと家族総出で隠れそうなところを探しました。
家具を動かしまさかこんなところに⁉︎と思うようなところも探しましたがどうしても見つけることができません。まだ身体も小さいのでどこかに挟まって苦しい思いをしてるかもと心配で心配で仕方がなかったです。
猫子の居場所を先住猫に聞いてみた

どうしよう、と思った母が、そんな慌てている人間をずっと食器棚の上から眺めていた先住猫(ダイちゃん)に、
「ねぇ〜ダイちゃん、ノイちゃんどこにいるか知らない?」
と声をかけました、本当にそれだけです。
すると!今までダラ〜と横になっていたその子が、急に食器棚を降り勉強机の方に向かって歩き出し、『ついて来い』と言わんばかりの先住猫に私達はとにかく後を追いました。
先住猫について行ったら

そして先住猫が案内してくれた勉強机のわかりづらい裏のところに、子猫がいたんです。挟まっていたわけでもなく、とにかく見つからないように隠れていました。
それを先住猫は『そんなに探さなくたってここにいるよ』って教えてくれたんです。本当にあっという間の出来事でした。
人間がいくら探しても見つからなかった子猫がどこにいるのかわかっていたのもそうですが、何より母の言葉にすぐ反応したことがすごくびっくりしました。
これは先住猫、母の言葉がわかっていたと思いませんか?
私は絶対に母の言葉がわかっていたと思っています。この出来事はあまりにも強烈で今も鮮明に覚えています。猫ってすごいなと感心させられた出来事でもありました。そして現在でもこの2匹は仲良く暮らしています。本当の親子のように仲良しです。
まとめ

猫を飼った経験がある方は少なからずこういった経験をされたかたもいらっしゃるのではないかと思います。長年一緒にいるとこういった不思議な体験ができるのも猫のいいところだと私は思っています。
今度から猫が私たちの言葉をどこまで理解しているか観察してみてはいかがでしょうか?