猫の「撫でて」サイン
1. 体をこすりつける
猫が撫でてほしい時に体をスリスリしてくることがあります。猫がスリスリする行動には、甘えたい、愛情表現、お願い、縄張りの主張など色々な意味があります。猫がスリスリしてきたら撫でてあげて、猫が飼い主さんに伝えたいことが何か気持ちを読み取ってあげましょう。
2. しっぽをまっすぐに立てる
猫がしっぽをピンとまっすぐにするのは、もともと子猫が母猫にお尻をなめてもらうときのポーズです。それが、母猫のように慕っている相手への愛情表現のひとつになりました。猫がしっぽを立てて飼い主さんに向かって歩いてきたら甘えたい、構って欲しいと思っています。
3. 近づいて見つめる
飼い主さんのそばに来てじっと見つめて撫でてほしいとアピールする猫もいます。さらに「ニャー」と鳴いたり、前足で飼い主さんをちょんちょんと触って気づいてもらおうとすることもあります。
猫に好かれる撫で方
毛並みに沿って撫でる
猫の毛の流れや骨格に沿ってゆっくりやさしく撫でてあげましょう。毛の流れに逆らって撫でると嫌がって逃げたり、怒って噛みついてきたりすることがあります。
猫が触られてうれしい場所を撫でる
頭、背中、しっぽの付け根や腰を触られるのが好きな猫は多いです。反対に足、しっぽ、お腹を触られるのを嫌がる猫が多いです。ただ、猫によって撫でられてうれしい場所は違います。目を細めて気持ちよさそうにしたり、うれしそうにのどをゴロゴロと鳴らしたりする場所を探して撫でてあげましょう。
猫が嫌がる前に撫でるのをやめる
撫でられるのが好きな猫でも、長い時間撫でられているとイライラして逃げ出したり攻撃したりすることがあります。しっぽを強く振る、耳を後ろに向ける「イカ耳」になるなどイライラのサインを出したら撫でるのをやめます。猫に好かれるには、猫がイライラのサインを出す前に撫でるのをやめることです。「もう撫でるの終わり?もっと撫でて欲しい!」と猫に思わせることがポイントです。
猫に好かれる撫でるタイミング
猫がリラックスしているときが猫を撫でるタイミングです。横になっている時、ウトウトしている時、くねくねしている時などに撫でてあげると猫が喜びます。反対に猫が触られたくないのは、ごはんを食べている時、遊んでいる時、毛づくろいをしている時です。集中している時に構われると猫のストレスになってしまいます。
まとめ
今日のねこちゃんより:ポンちゃん♀ / 7歳 / サビ猫 / 3.8kg
猫が「撫でて」と飼い主さんにアピールをする時、体をスリスリする、しっぽを立てて近づいてくる、見つめるなどのサインを出します。猫が喜ぶ撫で方をマスターして猫との関係をより良くしていきたいですよね。