猫が『嫌がらせ』だと感じる飼い主の行為5つ

猫が『嫌がらせ』だと感じる飼い主の行為5つ

猫と暮らしていると、様々な触れ合いが生じます。その中で、もしかすると「嫌がらせにゃ…」と思われてしまうシーンがあるかもしれません。それは一体飼い主さんがどのようなことをしたときでしょうか。

1.しつこく構う

睨む猫

飼い主さんに構われるのは、猫も嫌いではありません。ですが、その程度によるでしょう。あまりにしつこく構うと、嫌がってしまうかもしれません。

猫は気分が変わりやすい生き物のため、自分から「撫でて欲しい」と言ってきても、ある程度満足すると「もうヤメて!」となることがあります。ナデナデはもう十分、となっているのにそれでもしつこく構うのはストレスになり兼ねません。愛猫の様子を見て、構う強度を決めていきましょう。

2.大きな音を立てる

すごむ猫

猫は大きな音が苦手です。飼い主さんが頻繁に、もしくはわざとバタバタすると、嫌がらせと感じてしまう可能性があります。なるべく、静かにしてあげてください。

猫が嫌う音は、掃除機やドライヤーの音、低い音、拍手、くしゃみなどです。とはいえ、それらの音を全く立てないようにするのは難しいでしょう。なるべく猫の近くで大きな音を立てないよう、気をつけるようにしてください。

3.寝ているところを起こす

不機嫌そうな猫

愛猫が寝ている姿をかわいいと感じる飼い主さんは、多いでしょう。ついつい、ちょっかいを出したくなってしまうかも…。ですが、それには注意が必要です。

猫の睡眠は大半が浅い眠りなのですが、そのうちの数時間は熟睡しています。特にその熟睡タイムを頻繁に邪魔してしまうと、寝不足になってしまう可能性があるのです。なるべく愛猫がぐっすり眠れるように、環境を整えてあげましょう。

4.頻繁に模様替えをする

ブスったれた顔の猫

模様替えをすると気分が変わり、飼い主さんは満足できるかもしれませんが、猫は嫌がらせと感じてしまうかもしれません。環境の変化を苦手とする生き物だからです。頻繁に家具の配置が変わったり、新しいものが置かれたりしていると、戸惑ってしまうでしょう。

模様替えをするときは一気に行うのではなく、少しずつにすることをおすすめします。新しい配置に愛猫が慣れたら、次にまた少し変えていきましょう。そのようにすれば大きな負担はかけずに済むはずです。

5.望まない散歩

気難しそうな猫

愛猫と一緒にお出かけをしたい!と思うことがあるかもしれません。散歩に行くと、ストレスや運動不足の解消にもつながるでしょう。

ですが、猫はそれを望んでいない可能性があります。たとえ外に出たとしても、怯えて一歩も動かないかもしれません。猫が望んでいないのに散歩に連れて行くことは、嫌がらせになってしまう場合があるのです。

愛猫との外出には、ハーネスを着ける訓練や感染症防止のための予防接種も必要となるでしょう。本当に散歩に行きたがっているかも含め、慎重な判断が求められます。

まとめ

怒る猫

飼い主さんにとっては大したことではなくても、猫にはものすごいストレスな場合もあります。愛猫が何を嫌がるのかを把握し、なるべく避けるようにしてあげてください。

スポンサーリンク