猫が「にゃー?」と鳴いた時の5つの意味 訴えていることも疑問形って本当?

猫が「にゃー?」と鳴いた時の5つの意味 訴えていることも疑問形って本当?

猫は色々な鳴き方をします。時には人が話すように語尾を上げて疑問形で鳴くこともあるのです。猫が「にゃー?」と鳴いているのはどのような意味があるのかをご紹介します。

1.遊んでほしい、甘えたい、お願いがある

上を見て鳴く猫の顔

飼い主さんにしてほしいことがあると、猫は語尾を上げて高めの声で「にゃー?」とアピールすることがあります。

猫が鳴きながらしっぽをまっすぐに立てて近づいてきた時は、母猫に甘えるような気持ちでアピールしています。

また、前足で飼い主さんをちょんちょんとタッチしながら「にゃー?」と話しかける猫もいます。

2.あいさつ

人の足もとにいる猫

猫が高めの声で語尾を上げて鳴くときは、ポジティブな意味があるといわれています。短く「にゃー?」と鳴いているのはあいさつです。

猫のあいさつは、鼻と鼻をくっつける、口もとのにおいを嗅ぐ、お尻のにおいを嗅ぐなどの方法があり、短く「にゃー?」と鳴くのは、飼い主さんや仲の良い猫への軽いあいさつの意味があります。

3.返事

振り向いて鳴く猫

飼い主さんに名前を呼ばれた猫が返事をするときに「にゃー?」と鳴くときがあります。猫は自分の名前を覚えることができるので、ごはんをあげるときに名前を呼んで「ごはんだよ」など声をかけてあげましょう。

猫は同居猫の名前も理解していると言われています。返事をしてくれるのはうれしいですが、用事もないのに猫の名前を呼んでいると、飼い主さんの方を見ることもなく、面倒くさそうに耳やしっぽだけを動かして返事をすることもあります。

4.不安、不満

座って鳴く折れ耳猫

ストレスを感じているときや、不満な気持ちの時は「にゃー?」と疑問形のように大きな声で何度も鳴く場合があります。

車に乗った時のストレス、飼い主さんにお願いごとをアピールしているのに聞いてもらえないとき、退屈なときなどにこのように鳴くことが多いです。

5.「呼んだ?」「何だ?」

振り向いて鳴く猫

一般的に猫は、『人間が話す言葉のように、疑問形で何かを訴えることはない』と考えられています。

しかし、予期しないタイミングで名前を呼ばれたり触られたりすると、「にゃー?」「ん?」と語尾を上げて「何か用かな?」と返事をしているように鳴くことがあります。

我が家の猫も、外を眺めているときなどに体をなでると、触られると思っていなかったようで「ん?何?」と聞いているように鳴きます。

まとめ

頑張って鳴く子猫

猫が「にゃー?」と語尾を上げて高く鳴くときは、飼い主さんに甘えたいときやお願いがあるときです。

短く疑問形で鳴く場合はあいさつや返事の意味があります。また、飼い主さんに質問をしているような意味で鳴いているときもあるようです。

また、猫が長く何度も鳴いている場合は、何か不満を訴えている可能性があります。

猫が「にゃー?」と鳴いたときはどのような意味で鳴いているのか、その様子などから考えて正しく接してあげたいですよね。

スポンサーリンク