猫にとって『扇風機』を危険にさせない必ず注意したいポイント5つ

猫にとって『扇風機』を危険にさせない必ず注意したいポイント5つ

人間を涼しくしてくれる、頼もしい扇風機を使っている家庭は多いですよね。しかしその扇風機を、猫がいる場所で使う際には危険なこともあります。猫がいるご家庭で扇風機を使用する際の注意点を見ておきましょう。

SupervisorImage

記事の監修

東京農工大学農学部獣医学科卒業。その後、動物病院にて勤務。動物に囲まれて暮らしたい、という想いから獣医師になり、その想い通りに現在まで、5頭の犬、7匹の猫、10匹のフェレットの他、ハムスター、カメ、デグー、水生動物たちと暮らしてきました。動物を正しく飼って、動物も人もハッピーになるための力になりたいと思っています。そのために、病気になる前や問題が起こる前に出来ることとして、犬の遺伝学、行動学、シェルターメディスンに特に興味を持って勉強しています。

1.カバーをかける

扇風機の匂いを嗅ぐ猫

扇風機の速い動きがは、猫の興味をそそり、猫が扇風機にちょっかいを出すような仕草をしたり、隙間から手を入れてしまう事があります。

扇風機にカバーをかけたり、猫が扇風機の動く羽を触って怪我をしないようにしましょう。羽のない扇風機を購入するのも良いですね。

2.コードを隠す!

扇風機とコンセントケーブル

扇風機のコードは、猫の大好きな長い紐状の形態をしています。動いていなくても、は猫の興味をひきやすい部分です。特に噛み癖のある猫は、コードを噛んで感電してしまう危険性があります。

コードを隠す、またはコードにカバーをつけておきましょう。

3.倒れそうな場所に置かない

扇風機の元に寝ている猫

扇風機は重心が高く、平らな場所に置かないと倒れやすいため、置き場所には十分な注意が必要です。

また猫は、ほのかに温かい台座を好むことがあるようです。台座に身体の一部分をくっつけるように眠ったり、台座の上でクネクネゴロゴロすることがあるでしょう。その拍子に、扇風機が倒れてしまう危険性があります。

猫が触れても扇風機が倒れないように、必ずどこかに固定をしてくださいね。

4.猫のストレスになっていないか確認する

扇風機を怖がる猫

扇風機が嫌いな猫も多くいます。扇風機の存在や出る音、吹く風に恐怖を感じてしまうようです。扇風機を使うと毎回猫が部屋から出て行く場合は、扇風機を嫌っているでしょう。

なお、扇風機に対して威嚇をしたり猫パンチをする猫もいます。そのように、猫が扇風機に明らかに嫌悪感や恐怖心を抱いているのであれば、扇風機は使わない方が良いでしょう。

5.人間不在の場所で使用しない

扇風機の前で寝転がる猫

以上のような対策をしても、飼い主さんがいない場所で扇風機をつけておくと、思わぬ事故が起こるかもしれません。扇風機は飼い主さんが一緒にいる時だけ使用するのが良いでしょう。

まとめ

扇風機に触れている猫

猫がいる時に『扇風機』を危険にさせないために?、必ず注意したいポイント5つについてお伝えいたしました。

扇風機は人間でも羽部分に興味を持って、手を差し込んだ経験を持っている人は多いでしょう。

猫に対する扇風機の効果については、猫は体の大部分を毛に覆われていて、また肉球や鼻以外の体表には汗をかかないため、扇風機を使っても気化熱によって涼しくなることはありません。しかし、人と同じで体から放出された熱を扇風機が奪ってくれたり、毛の中にある空気が入れ替わることによって涼しさを感じることができるでしょう。

また、エアコンのひんやりした風を苦手とする猫にも良いかもしれません。エアコンの風を対流させるようにサーキュレーターとして扇風機を使うのも良いですね。

スポンサーリンク