1.体罰
猫に対して絶対に行ってはいけない行為として体罰が挙げられます。猫が甘噛みをしたり、壁に爪とぎをしたり、台所でイタズラしたりする際、ついカッとなって叩くなど体罰を加えてしまう方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、当の猫は悪気があってイタズラしているわけではなく、どうして体罰を受けたかを理解できません。信じていた飼い主さんから攻撃を受けたと解釈してしまうため、大切な愛猫との信頼関係にヒビが入ってしまいます。しつけ目的であっても絶対実施しないことを推奨します。
2.押さえつける
爪切りやハミガキなど、ケアする際、無理やり押さえつけてしまう行為は猫からしたら恐怖です。元々、猫は束縛を嫌う生き物であり、自由を奪われている状況はストレスになりかねません。
力ずくで爪切りなどをしていると、猫が非協力的になってしまう恐れがあるため、寝込みに少しだけ行うといった工夫が好ましいです。
3.脅かす
悪気がなかったとしても猫を驚かすのは止めましょう。猫は突然のトラブルに弱いです。ビックリするあまり反応できずに思わぬ事故を起こす可能性もあります。
反対に猫が飼い主さんを驚かせてくることがありますが、これはハンターとしての本能からです。怒らず寛大な気持ちで対応してあげてください。
4.知らないところへ連れていく
猫は家に懐くと言われるくらい生活環境の変化に敏感です。そんな猫を安心できる我が家から見ず知らずの場所へ連れていくのは負担が大きい行為となります。可愛い自慢の愛猫を見せたいあまり、他所へ連れまわすのは避けた方が無難です。
ただし、動物病院など猫のために必要であるなら話は別です。猫が慣れていない場合は、専門家と相談しながらなるべく早くお家に帰してあげてください。
まとめ
猫は自由なようで繊細な生き物です。飼い主さんからしてみれば、ちょっとした行動でも、猫にとってはトラウマになるほどの恐怖体験かもしれません。過剰に心配する必要はありませんが、猫がどんなことを怖がるか、知識として身に付けることは大切です。今回の内容を参考に愛猫との接し方を見直してみてください。