『猫に良くない』飼い主のNG行動4つ

『猫に良くない』飼い主のNG行動4つ

猫に快適に暮らしてもらうためには、環境を整えることがとっても大切。でも、それだけではないんです。飼い主の猫への接し方も、重要になります。飼い主の行動によっては、猫に良くない影響を与えてしまうことも。どんな行動がNGなのでしょうか?

SupervisorImage

記事の監修

大阪府立大学生命環境科学部獣医学科卒業。その後、約10年に渡り臨床獣医師として動物病院に勤務。予防医療、行動学、老犬の介護問題に興味を持っています。正しい知識と情報を多くの方に伝えたいという思いからWEBライターとして動物関係の記事を執筆しています。

1.大声を出す

顔を覗かせる猫

猫を呼ぶ時に、大きな声を出していませんか。猫は、大きな音が苦手なので、飼い主に大声で呼ばれるのも、嫌だなと思っているかもしれません。

大声で笑ったり、怒鳴ったり、生活の中で大きな声を出してしまう場面は多いかと思いますが、猫は飼い主のそんな声にびっくりしています。猫に配慮して、急に大きな声を出してびっくりさせることのないように心掛けましょう。

もちろん、猫を叱る時も大声を出してはいけません。猫にとってはただ怖い思いをしたという記憶だけが残ってしまい、逆効果です。猫のイタズラは習性によるものがほとんどです。イタズラをされる前に、飼い主の側で対策をしておけたらいいですね。

2.香りをつける

アロマオイルの瓶と猫

猫は耳がいいので大きな音が苦手ですが、嗅覚も優れていて、香りにも敏感です。飼い主が、香水など香りをつけていると、嫌がることがあります。

柔軟剤も香りの強いものは避けた方が良さそうです。室内でお香やアロマを焚くことも、猫にとっては良いことではありません。

人間にとって癒しになる様々な香りも、猫にとってはきついもの。それだけでなく、猫の健康に害を及ぼす香りもあります。

3.猫を構い過ぎる

寝ている猫を撫でる手

スキンシップは、飼い主と猫との絆を深めるためにもとても大切です。でも、いつでもいいわけではありません。人間の都合で、猫を構ったり、追いかけたりするのは猫には良いことではないのです。

猫とのスキンシップは、猫が甘えたい気分の時が一番。そんな時は、大概猫の方が寄って来るので甘えたいんだな、ということがわかります。猫が甘えたがっていたら、優しく撫でてあげて下さいね。

ただし、やり過ぎもいけません。長時間のスキンシップは嫌がることがあります。猫がイライラし始めたら、そこで終了。マイペースな猫のペースに合わせるのはなかなか難しいところもありますが、それができたら、猫から信頼されるはずです。

4.猫のお気に入りを取り替える

ブランケットの上で寝る猫

猫にもお気に入りのものがありますね。おもちゃやベッド、ブランケットなど。いつも使っているものには、自分の匂いがしっかりついているので、安心できるのです。それが、突然新しいものに取り替えられてしまったら、猫は戸惑ってしまいます。

そう、猫が使っているものを新しくするのは、慎重にならなければいけません。人間は、古くなったから、汚れたからと新しいものに取り替えてあげたくなりますが、猫は気に入っているものを手放したくないのです。

新調する場合は、新しいものに少しずつ慣れさせ、古いものへの愛着がなくなってからにしましょう。

まとめ

怒る猫

人間が普段何気なくしていることの中には、猫にとって良くないことがあります。猫の生態や習性を知ると、それがわかってきます。

猫とこの先も一緒に暮らしていくためには猫をよく理解して、猫に悪い影響を与えてしまう行動は避けるようにしましょう。

スポンサーリンク