1.飼い主さんへのアピール
「ごはんが欲しい」「遊んでほしい」など、猫が飼い主さんに何かお願いがあるとき、飼い主さんに注目してもらうためにアピールをします。そのアピールの方法がたまたま「飼い主さんの足の甲に座る」という猫がいるのです。
足の甲という狭い場所に猫が座ったら、つい見てしまいますよね。「足の甲に座ったら飼い主さんに構ってもらえる」ということを、過去に猫が体験して学習した可能性があります。
2.クッションや湯たんぽのかわり
猫が人の足の甲に座った場合、クッションや座布団に座る程度の気持ちで座っている可能性があります。足の甲は狭くて硬くて、座っても安定しないように思いますよね。それでも足の甲に座るのはその猫の好みなのでしょう。
また、飼い主さんの足の甲を湯たんぽのつもりで座っている場合もあります。寒い季節になると飼い主さんの足の上に座る猫がいるのですが、肉球が冷たいので足の甲で暖を取っているのです。
3.飼い主さんとくっついていたい
大好きな飼い主さんにくっついていたくて、わざわざ足の甲に座る猫もいます。お世話をしてくれる飼い主さんを母猫のように思い、子猫気分で足の甲にのったり、飼い主さんを仲間だと思い信頼して足の甲に乗ったりしているのです。
そんなときの猫はただくっつきたいだけなので、足の甲に座らなくても、自分の体のどこかが飼い主さんに触れていればいい場合もあります。
足の甲に座って喉を鳴らしてうれしそうにしたり、安心して寝てしまったりしている猫の姿を目にすると、あまりの可愛らしさに動きたくても動けなくなってしまいますよね。
当然、座った猫のお尻の穴が、自分の足の甲にくっつくこともあります。飼い主さんとしては複雑な気持ちになることもあるかもしれません。猫は肛門をくっつけることで自分のにおいを飼い主さんにつけることができ「飼い主さんは自分のもの!」というマーキングができます。
足の甲に座るだけですが、この仕草は猫から飼い主さんへの愛情表現でもあるのです。
まとめ
猫が飼い主さんの足の甲に座るのは次の意味があります。
- 飼い主さんへの要求アピール
- クッション、湯たんぽ
- 愛情表現
猫が足の甲に座ると、猫のお尻の穴がくっついてしまうときもあります。飼い主さんにとっては複雑に感じてしまうような状況ですが、猫からすると、自分のにおいをつけられるのでラッキーなのかもしれません。
色々な意味がある行動ですが、飼い主さんを信頼しているからする行動でもあります。愛猫が足の甲に座ったら、信頼してくれている、愛情表現をしてくれていると思って受け入れてあげましょう。