猫から『嫌われている人』がされてしまう仕草・行動5つ!今から仲良くなりたい人がすべきこととは?

猫から『嫌われている人』がされてしまう仕草・行動5つ!今から仲良くなりたい人がすべきこととは?

猫は、好きな人に対して愛情表現をするように、嫌いな人に対しては拒否反応を示します。その反応とは?そもそもなぜ嫌われるの?仲良くなる方法はないの?今回は「猫に嫌われた人」をテーマに紹介いたします。

猫に嫌われているサイン5つ

威嚇する猫

猫に嫌われてしまった人は、猫から次のような態度をされる可能性があります。

1.完全に無視される

猫は嫌いな人を無視します。名前を呼ばれても無反応、自分から接近することすらありません。

ちなみに、好きな人に名前を呼ばれたら返事をしたり、しっぽや耳を動かして意思表示をしてくれます。

2.その場を立ち去る

自分から接近する気がなくても、相手から近づいてくることがありますよね。そのような時は、その場を立ち去ります。

猫は頑ななところがあるので、印象が良くならない限りは関わろうとしません。それでも諦めが悪く粘ろうとすると、次のステップが待ち受けています。

3.「近づくな!」と警告される

嫌いな相手にしつこくされた場合は「近づかないで」と警告します。次のような行動が見られたら警告のサインです。

  • 耳を横に寝かせる(通称イカ耳)
  • しっぽを激しく叩きつける
  • 「ウー」という唸り声を発する
  • 「シャー」と威嚇する

4.攻撃する

警告に応じないと攻撃されます。心底嫌いな相手には、それなりに爪を立てて来るので要注意です。

5.隠れて出てこなくなる

猫は自分の身を守るために、嫌だったことや危険な目に遭ったことを忘れないようにします。そして、関わりたくない人のブラックリストも脳内で管理されています。

嫌な記憶と結びつく人物が再度現れたときは、隠れたまま出てこなくなります。

そもそも、なぜ嫌われるの?

睨みをきかせる猫

猫に全力で拒否される人には、ある共通点があります。

  • 声が大きい
  • 動作も大きい
  • しつこく構う
  • ドッキリをしかけてくる
  • 悪気がなくても驚かせてしまった

ドッキリとは、驚いたときの反応見たさにわざと驚かせる行動です。強いストレスが加わるNG行為になります。

1度嫌われたら仲良くなれない?

においチェック

猫に嫌われてしまったら、もう二度と仲良くなれないのでしょうか?そんなことはありません。

危険人物ではないことをアピールすることで、印象を変えることができます。アピールポイントは以下の通りです。

  • 目も合わせずにじっとする
  • 高くてソフトな声で挨拶する
  • 猫のほうから近づいてくれるまで待ち続ける
  • 接近してくれたら指のにおいを嗅いでもらう

焦らずに猫からのアプローチを待ちましょう。

まとめ

そっぽを向く猫

猫は耳が良いので声が大きい人が苦手です。さらに動作が大きいと恐怖を感じてしまいます。しつこく構ったり、嫌がることをする人も嫌いです。

猫に嫌われてしまうと、心が傷つくほど全力で拒否されてしまいます。嫌われやすい人の特徴を押さえて、嫌われないようにするのが1番です。

もう既に嫌われているという人は、焦らずに心を開いてくれるまで待ち続けましょう。忍耐力が肝心です。

スポンサーリンク