1.ヒモ状のもの
猫はヒモ状のものが大好きで、目にするとよくおもちゃにしてしまうことがあります。日用品の中には、たくさんヒモ状のものが存在しています。たとえば、糸や荷造り用のビニールヒモ、料理用のヒモなど。
それらをおもちゃ変わりにして遊んでしまい、誤飲してしまう場合があるようです。猫用のおもちゃでもヒモやリボン状のものには要注意です。
その辺りに放置しておくと、危険を伴う可能性があります。誤飲してしまった場合は内臓を傷つける恐れがあるため、早急に動物病院を受診しましょう。まだ胃の中にあれば吐かせる処置ができますが、胃より先に流れると手術が必要になるかもしれません。
2.輪ゴム
輪ゴムは猫にとって、魅力的なおもちゃに見えるようです。遊んでいるうち口に入り、そのままごっくんと飲み込んでしまう場合があるかもしれません。
輪ゴムがなくなっても、飼い主さんは気がつかないこともあります。発見が遅くなる可能性があるため、愛猫が輪ゴムで遊んでいるときは必ず、飼い主さんがそばで見守ってあげましょう。もしくは、輪ゴムでは遊ばせないようにする、手の届かない引き出しの中に片付けておくと、さらに安心です。
3.耳栓
猫は耳栓を誤飲してしまう可能性も。小さなものですので猫がおもちゃにしやすく、獲物と間違えて飲み込むことがあると考えられます。
猫が誤飲しないようにケースに入れておくなどして、誤飲予防をしておくとよいでしょう。
4.種やナッツ類など
植物の種やナッツ類などを誤食してしまう場合もあります。小さくて口に入りやすいので、注意が必要です。植物性のもののため、消化されるのでは?と考えるかもしれませんが、種やナッツ類の消化は猫にとっては難しいのです。アレルギーや腸閉塞などの原因になることも。
ですから誤食しないよう、気をつけてあげなければいけません。飼い主さんが食べる分は、猫の手が届かない場所にしまっておくようにしましょう。
5.硬貨
硬貨も誤飲につながることがあるので、その辺りに放置しておかないよう気をつけた方がよいでしょう。
また、硬貨に似た形状のものでボタン電池がありますが、こちらもかなり危険だと考えられるのです。万が一飲み込んでしまうと、体内に詰まったり内臓を傷つけたりする恐れがあるかもしれません。
まとめ
猫が誤飲、誤食しやすいものは日常的に存在しているものがほとんど。「こんなものは飲み込まない」などと考えるのではなく、「遊んで飲み込んでしまうかもしれない」と危機感を持っておく方が安全です。