猫の『好きな食べ物』はなに?代表的な4つの食べ物と与える際の注意点

猫の『好きな食べ物』はなに?代表的な4つの食べ物と与える際の注意点

愛猫が美味しそうにキャットフードを食べてくれると安心しますが、猫はキャットフード以外にどのような食べ物が好きなのでしょうか。猫の好きな食べ物と、それを与えるときの注意点をご紹介します。

1.鶏肉

ゆでたササミ

猫は元々狩りをする生き物で、鳥も獲物としています。

鶏肉はタンパク質、必須アミノ酸、タウリンなど猫に必要な栄養素が含まれています。

猫に鶏肉を与えるときは、生は避けましょう。

脂肪分の少ないササミや胸肉をゆでて、冷ましたものを与えることをおすすめします。

鶏肉をメインに与えていると栄養バランスが崩れてしまうので、少量をいつものキャットフードにトッピングしたり、おやつとして与えるようにしましょう。

また、鶏肉をゆで汁ごと与えたり、ゆで汁を飲み水に少し混ぜたりすると、水をあまり飲まない猫の水分補給として利用することもできます。

2.魚

マグロの刺身

「魚の刺身が好きなのに焼き魚には興味がない」など、猫によって好みが違う場合がありますが、魚が好きな猫は多いです。

生の魚を与える場合は、スーパーや魚屋さんで売っている刺身を新鮮なうちに与えるようにしましょう。

刺身以外の魚は湯通しして与えます。

加工された魚は塩分などが高いため猫が食べるのには適していません。

また、醤油やわさびが付いた刺身やネギなど。猫が食べてはいけない食材が混ざった魚料理を、猫が口にしないように注意しましょう。

猫に少量の魚を与えるのは大丈夫ですが、初めて与えるときは猫の一口分程度にして、食べた後に体調の変化がないか観察をしましょう。

魚のみ与え続けるのはよくありません。

猫が魚だけを食べ続けていると、脂肪に炎症が起きる病気やチアミン欠乏症などの原因となってしまいます。

3.かつお節、煮干し

かつお節と削り器

かつお節や煮干しはミネラルが豊富で、猫に与え続けると尿結石の原因となる場合があります。

尿石症になったことがある猫には与えないようにしてください。

尿石症になっていない猫に与えたい場合は、猫用のかつお節や煮干しを少量、時々トッピングとして与えるくらいがいいでしょう。

猫によっては煮干しをうまく飲み込めなかったり、消化ができずに下痢や嘔吐をすることがあります。

4.チーズ

チーズ

人間用のチーズは、猫には脂肪分や塩分が高いので与えないようにしましょう。

チーズを使った料理やお菓子なども与えないようにします。チーズを与えたい場合は猫用のチーズを与えましょう。

しかし、猫用であっても与えすぎてしまうと肥満になったり、腎臓や心臓に負担となってしまいます。

猫のおやつは、1日に必要なカロリーの10~20%までにしましょう。

猫によっては、チーズの脂肪分の消化が追いつかなかったり、乳糖の分解が不得意だったりすることなどでお腹を壊してしまうこともあります。

初めて与える場合は少量にして、与えた後は体調の変化を観察しましょう。

持病がある猫は、チーズを与えてもいいのか獣医さんに確認をしてからにしましょう。

まとめ

チーズに手をのばす猫

猫が好きな食べ物は、鶏肉や魚、チーズなどです。

猫が喜んで食べる姿を見るとうれしくなりますが、与え方には注意が必要です。

猫の持病などによっては与えられない食べ物もあります。

与えすぎないようにしたり、与えたときは体調の変化がないか観察をしたりして、猫の負担にならないようにしましょう。

スポンサーリンク