猫の『寝る位置』から読み解く飼い主への愛情度3つ

猫の『寝る位置』から読み解く飼い主への愛情度3つ

猫からどんな風に思われているか、猫の飼い主なら気になるところだと思います。それが、猫が寝ている場所からわかってしまうのです。猫がどこで寝ていたら、猫から愛されていると言えるのでしょうか?

1.「飼い主の顔のそば」は愛情度マックス

枕に頭をのせて眠そうな猫

猫と一緒に寝ていて、枕を取られたなんて経験がある飼い主は多いかもしれません。

(何だか寝苦しいなあ…)ということはあっても、大好きな猫が顔のそばで寝てくれているのなら嬉しいですよね。

猫の方も同じ。飼い主が大好きで、飼い主の顔のそばが安心できるのです。

つまり、顔の近くで猫が寝ていたら、猫からの愛情度マックスということですね。

顔のそばで寝るのは、甘えん坊の猫が多いようです。

2.「布団の中や上」は大きな愛情度

寝ている人の上にのっている猫

飼い主が大好きで飼い主と一緒にいたいので、飼い主が寝ている布団の上や、中に潜り込んできます。飼い主への愛情も大きなものです。

布団の上か中かは、季節によって変わることもあります。寒い時季は布団の中の方が温かいので、潜り込こんでくることも多いようですよ。

猫が布団の中で寝てくれたら、飼い主もぬくぬくですね。

甘え方がよくわからない保護猫などは、寒くても布団の中ではなく、上で寝ることもあるようです。

3.「飼い主の足元」は愛情度中程度

寝ている人の足元で眠る猫

まだ警戒心が残っている猫は、飼い主の足元で寝ることが多いです。足元にいれば、すぐに逃げ出すことができるからです。

慣れてくれば、足元から体の方に移動してくれると思います。無理をせずに、待ってあげて下さいね。

飼い主のことが嫌いなわけではなく、そばにいたいから足元に来てくれるのです。

また、独立心の強い猫も、足元で寝ることが多いです。愛情度が低いわけではなく、猫の性格によるものですね。

4.「飼い主から離れたところ」で寝るのは、独立心の強い猫

自分の寝床で寝ている猫

独立心の強い猫は、飼い主と同じ布団ではなく、飼い主から少し離れたところで寝ることもあります。

飼い主と同じ部屋で、飼い主が見える場所で寝ているのは、飼い主のことが好きだからです。

部屋の中に、猫のお気に入りのスペースがあれば、飼い主と一緒の布団より、そこで寝ることも考えられます。

一方、警戒心が残っていたり、飼い主との信頼関係が築けていないために、離れたところで寝ることもあります。

その場合は、少しずつ猫との距離を縮めていけたらいいですね。

まとめ

少年と一緒に寝る猫

猫との添い寝を、猫を飼う前に夢見る人も多いことでしょう。

しかし実際は、なかなか布団に来てくれないことも。

まだ警戒心が残っていたり、性格的に独立心の強い猫は、少し離れたところで寝ていることもあります。

とはいえ、飼い主が見える場所で寝ているのは、飼い主に愛情を持っているからです。猫のその気持ちを大切にしてあげましょう。

スポンサーリンク