猫が『頭を擦り付けてくる』4つの理由

猫が『頭を擦り付けてくる』4つの理由

猫が飼い主の足や体に、自分の頭を擦り付けてくることがあります。そんな風にスリスリする姿はかわいいですよね。それに、スリスリされたら何だか嬉しいです。でも、なぜ猫は頭を擦り付けてくるのでしょうか?

1.自分の匂いを付けている

女性の顔に頭を擦り付ける猫

猫が頭を擦り付けるのは、自分の匂いを相手に付けるためです。匂いを付けるのは、「ここは自分の縄張りだ」と主張しているから。

猫の体の数か所には「臭腺」と呼ばれるフェロモンの分泌腺があり、そこから匂いを出しています。それを自分の縄張り内に付けるのです。臭腺は、耳の付け根や頬、顎にもあるので頭を擦り付けるのでしょう。

縄張りに自分の匂いが付いていると、猫は安心します。飼い主は「物」ではありませんが、飼い主も猫のテリトリーの一部だと思っているのかもしれませんね。

帰宅した時やお風呂上りなどは特によく頭を擦り付けるのではないでしょうか。外出や入浴で薄れてしまった自分の匂いを付け直しているのです。

でもそれは、飼い主のことが好きだから。信頼している相手でなければ、自分の所有物であるかのようにアピールしません。

猫に「自分の物」と思われるなんて、飼い主としては嬉しいかも♪

2.愛情表現

犬の顔に頭を擦り付ける猫

飼い主を「自分の物」と主張する行為も嬉しいものですが、頭を擦り付けるのは飼い主に対しての愛情表現でもあります。

猫同士でも頭と頭を擦り合わせているのを見たことがありませんか。

多頭飼いでよく見られる行動ですが、野良猫同士でも頭を擦り付け合うことがあります。これも、相手の猫に対する親愛の気持ちの表れなのです。

飼い主や猫だけでなく、犬など同居している他のペットにスリスリすることもあります。

3.構ってほしい

人の手に頭を擦り付けるベンチの上の猫

飼い主に構ってほしくて頭を擦り付けてくることもあります。こんな時は、甘えて喉を鳴らしながらスリスリしてくることが多いです。

猫が構ってほしそうに頭を擦り付けてきたら、優しく撫でてあげて下さいね。

猫には単独で過ごしたい時があり、そんな場合に無理に構うと怒らせてしまいますが、自分から甘えてきた時は、スキンシップのチャンスです。

留守番をした後、帰宅した飼い主に頭を激しく擦り付けてくることもありますが、寂しかったのでその分甘えたいのでしょうね。そんなときこそ猫の気持ちに応えてあげて下さいね。

4.要求がある

人の足に頭を擦り付ける猫

何か言いたいことがあって、頭を擦り付けてくることも考えられます。要求、つまりおねだりですね。「お腹が空いた」「おやつがほしい」「遊んで」などなど。

以前、スリスリしたら要求に応えてもらえたという経験があると、スリスリすると良いことがあると学習して、言いたいことがある時にはスリスリするようになることもあります。

そんな風におねだりされたら、要求に応えてあげたくなっちゃいますね。

まとめ

額を撫でてもらう猫

猫が頭を擦り付けてくる理由はいくつかありますが、どれも飼い主のことが好きで信頼しているからこそです。

でも、どれくらいスリスリするかどうかは個体差がありあます。

あまり頭を擦り付けてこないからといって、嫌われているとは限りません。他の方法で気持ちを伝えてくれていることもありますよ。

どんな表現であれ、猫の想いに気づいてあげたいですね。

スポンサーリンク