猫にストレスを与える超危険な『叱り方』5つ

猫にストレスを与える超危険な『叱り方』5つ

猫は叱っても全く意味がありません。逆に嫌なことを記憶して人間を怖がるようになってしまいます。それでは、してはいけない叱り方を押さえておきましょう。

SupervisorImage

記事の監修

山口大学農学部獣医学科卒業。山口県内の複数の動物病院勤務を経て、ふくふく動物病院開業。得意分野は皮膚病です。飼い主さまとペットの笑顔につながる診療を心がけています。

1.身体を叩く!

びっくりした顔のねこ

猫の身体を叩いて叱っても、苦痛や恐怖でしかありません。

思わずカーッとなって叩いてしまう事があるかもしれません。しかし、叩いても猫には伝わりません。逆に叩かれた恐怖や苦痛だけを記憶してしまいます。

近づくだけで逃げてしまったり、何気なく手をあげただけで隠れてしまったり問題行動が起こってしまいます。

2.大声で叱る!

身体を縮めてイカ耳の猫

大声で叱ることも、猫にとっては大変なストレスです。

猫は聴覚が鋭いので、大きな声は大変なストレスになります。怒鳴られたことだけが印象に残り、声を出した人に悪いイメージを持ちます。

最終的には猫から怖がられ、ご飯も食べに来ないかもしれません。

3.罰として食事を与えない

上目遣いの猫

ご飯を罰に使うと、猫の健康に悪影響があるので絶対にしてはいけません。

猫は勝手者ですが、実は大変繊細です。ご飯を罰としてしまうと、食事時間を怖がるようになってしまいます。

ご飯を食べることが悪いこと、ストレスになると感じてしまい、こっそり隠れて食べたり、周りを警戒しながら食べる、食べなくなってしまう可能性があります。

猫は食事量が急激に減ったり絶食が続いてしまうと肝臓を傷めてしまいます。寿命を縮めてしまうかもしれません。

4.閉じ込める

押し入れの中にいる猫

部屋へ閉じ込めて自由を奪う叱り方も、猫へストレスを与えてしまいます。

猫は自分で体調管理や気持ちの整理をします。室内の気温の上下変化によって、体調良く過ごせる場所へ移動します。そして気分転換に歩き回ったり、走ったりします。

そのため、猫の自由な行動を束縛することは猫にとって大問題となります。

5.無視する

ブランケットの中で隠れている猫

猫の存在を無視する叱り方も、後々トラウマを与えてしまうでしょう。

猫はコミュニケーションを大切にする動物です。人間の行動もよく観察をして、タイミング良く距離感をとってきます。

しかし、人間の出すマイナスの空気は猫にとってストレスとなってしまいます。

まとめ

角砂糖で遊ぶ猫

猫にストレスを与える超危険な『叱り方』5つについてお伝えいたしました。

猫を叱るタイミングはどのような時でしょうか?家族以外の人を噛んだり引っ掻いたりした時でしょうか?イタズラをした時でしょうか?

度が過ぎることを猫がやってしまった場合はやはり何らかのアクションを起こすことは必要ですが、叱り方を間違えると解決するどころか状況がひどくなることの方が多いでしょう。

叱る前に原因ややりかねない状況を無くしておくことが、猫との暮らしには必要だと思います。何の解決にもならないので、怒りにまかせて叱らないようにしましょう。

なぜ叱られているのかわからない猫を叱っても、猫にとってはストレス以外の何ものでもありません。

スポンサーリンク