猫に絶対与えちゃダメな『秋の食材』3つ

猫に絶対与えちゃダメな『秋の食材』3つ

秋は食べ物が美味しくなる季節ですよね。しかし、秋が旬の食材の中には猫に良くないものもあるんです。猫が口にすると体調を崩してしまうかもしれない食材をご紹介します。猫が口にしないように注意しましょう。

SupervisorImage

記事の監修

日本では獣医師。世界では旅人。”旅する獣医師”として世界各国を巡り、海外で見てきた”動物と人との共生の様子”を、執筆や写真展を通して皆さんと共有する活動をしています。

1.ブドウ

ブドウ

猫ではまだ不明な点が多い食材ではありますが、ブドウは猫に有毒であると考えられています。特にブドウの皮が危険とも言われています。

猫がブドウを食べると、腎臓に影響したり、下痢や嘔吐を起こしたりするとされています。

猫がどれくらいブドウを食べたら健康に有害なのかその量ははっきりしていません。少量でも体調を崩してしまう可能性のある猫もいるので与えないようにしましょう。

干しブドウは乾燥していて成分が凝縮しているので、生のブドウより少量でも危険です。ブドウの果汁が含まれたジュースも注意が必要です。

もし猫がブドウを食べてしまった、食べた可能性があるときは動物病院に相談をしましょう。

2.イチジク

イチジク

イチジクの果肉、皮、樹液に含まれる「フラノクマリン」と、皮や葉などに含まれる「フィシン(フィカイン)」という成分が猫に適していません。

フラノクマリンは触れた所に日光が当たると皮膚炎が起きることが知られています。猫がイチジクを食べると、口の中や口のまわりに炎症を起こす可能性があります。

「フィシン」はタンパク質分解酵素で、人には消化促進や二日酔い予防などのメリットがありますが、猫には毒性がある成分です。口内の炎症を起こす可能性があります。

その他に猫がイチジクを食べると、下痢、嘔吐、よだれが出るなどの症状があらわれることがあります。

また、ドライイチジク、イチジクのジャムも与えないようにしましょう。

もし猫がイチジクを食べてしまった場合、口の中に残っていれば取り出し、可能なら口のまわりやイチジクの果肉などが触れた場所を水洗いします。危険なので自身で無理やり吐かせることはやめましょう。

どれくらいの量を食べたら猫にとって危険なのかははっきりしていません。猫によっては少量でも症状が出ることがあります。

猫がイチジクをたくさん食べてしまった、猫の様子がおかしいなど、心配な場合は動物病院に相談をしましょう。

3.ネギ、タマネギ

長ネギ

ネギ、タマネギに含まれる「チオ硫酸化合物」と「アリル化合物」が猫の体には良くない成分です。ニンニク、ラッキョウ、ニラなどにも含まれています。

ネギ類の中毒は猫の赤血球を壊し、溶血性貧血を起こします。嘔吐、下痢、発熱、呼吸困難などの症状があらわれます。

加熱しても猫に対する毒性は消えません。ネギなどを使った料理を猫が食べないようにしましょう。

食べたネギなどが少量でも体調を崩す猫がいるなど、猫によってどのくらい食べたら体調に影響するのかが違います。

また、数日経ってから体調を崩すこともあるようです。猫がネギなどを食べたら動物病院に相談をしましょう。

まとめ

もみじと猫

秋の食材の中には猫が食べると体調を崩してしまうものがあります。ブドウ、イチジク、ネギなどは猫には危険なので与えてはいけません。

それらを使った料理なども猫が食べないようにしましょう。

スポンサーリンク