猫は眠れない時、どんな行動をとるの?
「昼間に寝すぎたせいで眠れない」「寝ようとしているのに邪魔が入って眠れない」といったように、猫もさまざまな原因によって「眠れない夜」を過ごすことがあります。
そんな時、猫は一体どのような仕草を見せて、どのように眠れない夜を乗り越えようとするのか、さっそく解説をしてまいります。
1.思いっきり動き回る
夜中に思いっきり走り回って運動会を始めたり、おもちゃなどの獲物を見つけて大興奮するのも、猫が眠れない状態であるサインといえるでしょう。
たくさん寝すぎてしまってて体力が有り余っている場合や、寝ようと思ったけど気になるおもちゃを見つけて眠るどころではなくなってしまった場合、このように思いっきり走り回る傾向にあるようです。
2.飼い主さんを起こそうとする
「お腹が空いて眠れない」といった場合、飼い主さんを叩き起こして、ごはんをもらおうとする猫もいます。
飼い主さんのことを起こせば「お腹が空いている」ということに気づいてもらえて、ごはんがもらえる…ということを理解しているからこそ、このような行動に出るのでしょう。
「毎晩夜中に猫に起こされていて寝不足気味…」といった悩みを抱えている飼い主さんは、愛猫に与えているごはんの量が足りているか、そして与えている時間帯は適切かどうか今一度見直してみるのもおすすめです。
もしくは、夜中にわざわざ起きなくても良いように、自動給餌器にごはんをセットしておき、決まった時間に自動で給餌できるような仕組みを導入するのもよいでしょう。
3.イライラとした態度を見せる
「嫌いな同居人や同居猫が近くにいるので落ち着かない…」といった場合、イライラとした態度を見せて自分の気持ちをアピールする子もいます。
「ウゥ~!」といったいかにも不機嫌そうな唸り声をあげたり、嫌いな相手と距離をとろうとしたり、喧嘩をはじめようとしている場合、猫の精神衛生的にもあまり良くないので、なるべく猫と猫が嫌っている相手を隔離するようにしましょう。
まとめ
猫は眠れない時、あらゆる仕草を見せて今自分が困っていることや、自分の気持ちを伝えようとする傾向にあるようですね。
もし愛猫がずっと寝る様子がなく、今回紹介したような仕草や行動をしている場合は、何が原因で眠れなくなっているのか探ってあげて、解決してあげましょう。