猫は飼い主を『声』で聞き分けることができる!?その研究結果とは?

猫は飼い主を『声』で聞き分けることができる!?その研究結果とは?

名前を呼ぶと返事をしてくれる猫は多いですよね。鳴いて答えないときでも、しっぽを動かすなど反応してくれたり。自分の名前がわかっているようです。では、猫は名前を呼ぶ飼い主の声も認識しているのでしょうか。猫が飼い主の声を聞きわけられるのか、その研究結果についてご紹介します。

1.猫は飼い主の声を聞き分けている!

絨毯に寝そべって上を見る猫

猫の名前を呼んで返事が返ってくると嬉しいですよね。猫は、飼い主の声がわかっていて返事をするのでしょうか。

東京大学の研究チームが、興味深い研究を行っています。一般家庭の飼い猫20頭が、飼い主の声を聞き分けるかどうかという実験です。

結論から言うと、猫は飼い主の声を聞き分けているということでした。猫の飼い主には嬉しい研究結果ですね。

2.猫が飼い主の声を聞き分けているか確かめる実験

キャットタワーの上で首をかしげる猫

東京大学の研究チームが行った調査は「馴化-脱馴化法」という手法です。猫が普段生活している家で行われました。

同じような刺激を与えて、それに馴れた頃に馴染みのある刺激を与えるというものです。

同じような刺激を与えているうちに、次第にリアクションが小さくなりますが、馴染みのある刺激でリアクションが大きくなれば、それまでの刺激と区別できているということになります。

具体的には、猫に知らない人の声をに聞かせた後で飼い主の声を聞かせ、その後また別の人物の声を聞かせるという実験です。

3.猫は自分の名前も認識できる?

テーブルの上に並んだ3匹の猫

東京大学の研究に参加していた上智大学の齋藤慈子准教授は、猫が自分の名前を認識できるかどうかという調査も行っています。これも「馴化-脱馴化法」で行われました。

数種類の物の名前を呼び、その後、猫の名前を呼ぶというものです。

猫は自分の名前を呼ばれると反応が大きくなりました。つまり、自分の名前を認識しているのです。同居猫の名前と自分の名前も区別できていることがわかっています。

この調査では、一般家庭で飼われている猫だけでなく、猫カフェの猫も対象に行われました。

猫カフェの猫たちでは、物の名詞と自分たちの名前の区別できていましたが、他の猫の名前と自分の名前の区別はついていないとのことです。

4.猫がツンデレなのも証明された?!

ソファの上で仰向けで寝る猫

飼い主の声を聞き分けるがどうかの実験で、猫のツンデレぶりも明らかになりました。

猫たちに飼い主の声を聞かせるとリアクションが大きくなりますが、鳴いて返事をするなどの反応はあまり見られなかったのです。

反応で多く見られたのが、頭や耳を動かすという地味なもの。飼い主の声だとわかっても、犬のように体全体で喜びを表すということはしないのですね。

猫がツンデレというのも、科学的に裏付けされたというわけです。

まとめ

トンネルから顔を覗かせる猫

猫が自分の声をちゃんとわかって反応してくれている…嬉しいですよね。しかも、ちゃんと自分の名前も認識しているんです。それが科学的に証明されているなんて、猫好きにとってはありがたい研究です。

猫はツンデレなので、大きなリアクションをしないことも多いですが、そのマイペースぶりも猫の魅力ではないでしょうか。

スポンサーリンク