『安心している猫』だけがする行動4選

『安心している猫』だけがする行動4選

大好きな飼い主さんのそばにいる時や、お気に入りの場所で眠っている時など、猫にも「安心できる瞬間」が訪れる場面はあります。そんな時、猫はどんな行動をとることが多いのか、本記事で紹介をしてまいります。あなたの家の愛猫も、実は「安心しているサイン」を出しているかも!?

安心している猫はどんな行動をとる?

ぐっすりと眠る茶トラ猫

猫は自分の今の気持ちを、さまざまな行動で表してくれる生き物です。その時の感情によって、猫の行動や仕草は大きく変わってきます。

今回はそんなあらゆる猫の行動の中から「安心している時に見せてくれる行動」について、解説をしていきます。

「日頃うちの子が安心できているかよく知りたい」「猫の行動について勉強したい」と思っている人の参考になれば幸いです。

1.お腹を見せてゴロンと寝そべる

仰向けで眠る猫

猫にとってお腹は急所でもあります。そのため、信頼していない相手や天敵などには絶対に見せたくない部位なのです。

そんな大事な部位であるお腹を堂々と見せて、ゴロンと寝そべっている場合「ここなら自分を襲ってくる存在はいないから大丈夫」と思って安心している可能性が高いです。

2.飼い主さんのそばに近寄ってくる

人間にすり寄っている猫

猫に限ったことではありませんが、警戒している相手に対しては「緊張した態度」「怒りや不安などを表す態度」を見せることが一般的です。

反対に「この人なら大丈夫」と安心感を抱いている相手に対しては、積極的に近づく猫もたくさんいます。

大好きな人の足元にやってきてスリスリとからだをこすりつけたり、人間の膝の上やお腹の上などに乗ってくる場合は、高確率で安心しているといえるでしょう。

3.「ゴロゴロ」という鳴き声を出す

首をかしげながら見つめる猫

猫は「ゴロゴロ」といったような喉を鳴らす声を出すことがあります。この「ゴロゴロ」という鳴き声は安心している時や機嫌のよい時などに出すことが多いのです。

もともとは、子猫が母猫に対して甘えたい時や安心している時に出す鳴き声なのですが、成猫になった後も子猫の時の名残で、気分が良い時にこのような鳴き声を出すことがあります。

ただし、具合が悪い時などに「ゴロゴロ」と鳴くケースもあるため「ゴロゴロ」といっているからといって必ずしも安心しているとは断言できません。

4.しっぽをピンと立てている

しっぽを立てて歩く猫

猫の気持ちをしっかりと見極めたいのであれば、猫のしっぽの状態に注目してみるのもおすすめです。というのも、猫はしっぽを使ってあらゆる感情を表す傾向にあります。

特に安心している時や嬉しい時などは、しっぽをピンと立てる習性があるため、このようなしっぽの動きが見られた時は高確率で猫の機嫌が良いといえるでしょう。

まとめ

ヘソ天をしながら眠る猫

安心感を覚えている猫が見せる行動は、どれも可愛らしくてほっこりと癒されますね…!

猫を飼っている人は、ぜひ愛猫の行動を観察してみて、安心しているかどうかじっくり見てみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク