1.ケガをしている
猫がじっと隅で動かないときは、もしかしたらケガをしているのかもしれません。家の中であっても着地の失敗や爪が引っかかったなどで負傷することがあります。
痛みや違和感があると、患部を舐めたり触ろうとすると怒ったりします。愛猫の様子を見て、おかしいと感じたら全身をくまなくチェックしてみてください。きっとどこかに異常が見つかるはずです。
もし何もなければ、獣医師に頼りましょう。あきらかに愛猫の動きがおかしいのに何もない可能性は低いです。プロの目でチェックしてもらい、異常を見つけてあげましょう。
2.ストレスを感じている
何かしらのストレスを感じている可能性も。来客や工事、新入り猫がきたなど、いつもと違った出来事はありませんか?猫は非常に繊細な生き物なので、ちょっとしたことにも敏感に反応してしまいがちです。
飼い主さんが「これくらいは大丈夫だろう」と思っても、ストレスになってしまっている場合があるのです。なるべく緩和できるようにしてあげてください。
例えば来客の頻度を減らす、新入り猫にはゆっくりと慣らしていくなど。工事に関してはどうこうできる問題ではありませんが、猫が大好きなおもちゃなどで気をそらすと、多少はストレスが和らぎます。
3.関節に異常がある
もしかしたら関節に異常があるのかもしれません。特に老猫になると炎症が起き、痛みがでやすくなります。愛猫の動きをよく観察してみてください。
これまでは一度で飛び上がれていた場所に登れなくなっていたり、何度かに分けて飛び乗ったりしていませんか?それは関節に痛みがあってのことなのかもしれません。
本当は動きたいのに痛いために動けず、隅でじっと丸くなっている可能性が考えられます。また愛猫が生き生きと動きまわれるよう、適切な治療を受けさせましょう!
4.病気にかかっている
何かしらの病気にかかっているため、隅で丸まってしまっているとも考えられます。基本的に猫は不調を隠す動物なので、動けないということはよほど具合が悪いのでしょう。早急に動物病院へ連れて行ってあげてください。
さまざまな病気の可能性が考えられます。うずくまる以外にも症状が出ていないか観察しましょう。たとえば食欲不振や嘔吐、下痢、発熱などがありませんか?
そのような症状が見られたら全て獣医師に伝えて、診断の助けにしてもらいましょう。
5.恐怖を感じている
「怖いよ〜」と心の叫びが聞こえてきそうです。何か恐怖を感じる存在があるのかもしれません。あまりに怖くて隅で動けずにいるのです。
猫が恐怖を感じるのは、大きな音や急に近づいてくるモノなど。とても繊細なので、飼い主さんは大したことがないと思っていてもビビりまくっている可能性大です。気をつけてあげてください。
何に恐怖を感じているのか原因をつきとめ、取り除いてあげましょう。あまりに恐れるとストレスになってしまうかも。体調を崩すこともありますので、早めに恐怖から解放してあげましょう。
まとめ
寝ているのでもなければリラックスしているのでもない。そんなときはご紹介した理由で隅にうずくまっているのかもしれません。どうしたのか原因を探ってあげてください。