猫が『まったりしている』ときに見せる仕草3つ

猫が『まったりしている』ときに見せる仕草3つ

猫がリラックスしている姿は飼い主を和ませてくれます。「この仕草をすれば、猫がまったりしている証拠」という行動がありますので、ぜひチェックしてみて下さい。

猫のまったりした仕草

寝ている猫

飼い主から見ると、猫の仕草一つ一つに癒されます。その中でも、愛猫がまったりした仕草をしていると、この環境でリラックスしてくれているんだなぁと、飼い主も嬉しくなります。

今回は猫を飼い始めて間もない飼い主に向けて、猫はまったりした時にどのような仕草を見せてくれるのかをまとめてみました。

この仕草を見る事ができれば、愛猫が力を抜いてリラックスができるという事なので、少なくとも今の環境に対して安心してくれている、と考えて良いと思われます。

1.お腹を出している

お腹を見せる猫

猫にとってお腹は急所です。野生の本能が残っている猫にとっては隠しておきたい場所なのですが、それを仰向けにして前面に出しているということは、まったりしている証拠です。ん目子がお腹を見せるという事は、安心しているというアピールと解釈できます。

また、遊んで欲しいというアピールをする際にもお腹を見せてくれますので、飼い主は様子を見て、愛猫が乗り気なようであればそのまま遊んであげましょう。飼い主が帰ってくることを心待ちにしていたのかもしれません。

ただ、お腹を触ることは正しいとはいえない可能性があります。遊びに誘ってはいるものの、別にお腹を触って欲しいわけではありませんので、そこは注意しましょう。

2.頭突きしてくる

頭を擦り付ける猫

「猫からの頭突きは愛情のアピール」とされていて、リラックスできる環境の中で、親しい猫や人に対して行います。

自分の匂いをつけることで猫同士の挨拶を意味することもありますし、遊びのお誘いや、単純にマッサージのように気持ち良いから、という理由もあります。

いずれの理由にしても、頭突きは親しい相手に対して行ないます。猫の個性によって強く頭突きしたり優しくしたりなど、様々な種類がありますが、飼い主がその個性を見極めてあげましょう。

3.香箱座り

香箱座りの猫

猫が手足をしまいこんで、まるで長方形のような座り方をすることを「香箱座り」と呼びます。

この状態は、猫にとってすぐに動けるような状態ではありません。安心しきってまったりしている時にこの姿を見かけます。香箱座りのまま、うとうとと眠ってしまいそうな猫も少なくはありません。

それほどまったりとして気分で、自分に危害を加えようとするものは何もない、という判断からこのような姿勢をとります。

飼い主はこのような仕草を見る事ができたら、優しく背中を撫でて、甘えさせてあげましょう。

まとめ

まったりしている猫

猫のまったりした仕草はそのまま安心しているというアピールになります。

また、飼い主に対しては「信頼している」ということにもなりますので、なるべくこのような仕草が見られるように環境を整えてあげましょう。

スポンサーリンク