猫は『飼い主の体調不良』を察することができるの?

猫は『飼い主の体調不良』を察することができるの?

飼い主さんの体調が悪い時、猫は一体どんな行動に出るのでしょうか?不調を感じ取ることができるのか、それとも全く無反応なのか気になるところです。実際のところはどうなのかを探ってみました。参考にされてください!

飼い主の体調不良を理解していない猫の行動とは?

飼い主さんの上に乗る猫

飼い主さんの体調不良が分からない猫の場合、そんな時に限ってグイグイ接近してくることがあるようです。具合が悪くて横になっていれば上に乗ってくる、頭突きしてくる、ふみふみしてくるなど。

ゆっくり休みたい飼い主さんにとっては困る行動です。でも猫はきっと戯れたいのだと思います。いつもは忙しくてイチャイチャできない飼い主さんがじっとしているので、チャンスとばかりに近づいてくるのでしょう。

察していそうな猫がする行動はコレ

添い寝する猫

飼い主さんの体調不良が分かる猫もいるようです。普段はあまり布団に入ってこないのに、具合が悪くて寝ている時だけ添い寝してくれるという報告が上がっています。

お腹の調子が悪くて横になっていたら温めるようにして寝てくれた、ずっと側についていてくれたなど健気な話が跡を絶ちません。

猫は相手の気持ちを察することが得意です。野生の本能を残しているので、弱っている飼い主さんの状態が分かっているのかも。襲うタイミングを見計らっているとも考えられますが。

ウロウロするのは心配してくれているのかも

見上げる猫

具合が悪そうな飼い主さんの様子を目にして、心配なのか周りをウロウロする猫もいます。いつもと違う雰囲気に落ち着かないのかもしれません。

基本猫は不安を感じやすいので「飼い主大丈夫かな?」といてもたってもいられないのかも。仲間への愛情が深いという話もありますので、ただならぬ様子の飼い主さんを気遣っているのでしょう。

側に寄り添うのも心配してくれているから?

添い寝する猫

休んでいる飼い主さんの側に寄り添う、という話は良く聞きます。猫がどのようなつもりでそのような行動をしているのかは分かりません。飼い主さんの受け取り方によって様々な捉え方があります。

元気付けるかのように寄り添ってくれた、と思える場合もありますし、ただただ心配しているかのようだった、ということも。真実は猫に聞いてみないと分かりませんが、珍しくずっと寝ている飼い主さんの近くでただ昼寝をしていただけなのかもしれません。

気を利かせて距離を取ってくれているのかも

様子を見ている猫

あえて距離を取る猫もいるようです。飼い主さんの負担とならないようにしているのだとか。だとしたらとても気の利いた猫ですね。大人というか何というか…。

もしかしたら普段から飼い主さんのことを自分の子供のように思っているのかもしれません。側には寄らずに様子を見て何かあったら助ける、そんな心算でいる可能性があります。

まとめ

どんさん

もし愛猫だったら、どのような行動を取とりそうですか?心配してくれる子もそうではない子も、飼い主さんへの愛情がないわけではないはずです。対応は猫の個性によって異なります。愛猫がどんな行動をしたとしてもあまり気にせずにいきましょう。

スポンサーリンク