1. アメリカンショートヘア

猫らしい猫という意味でも、個体としても完成度の高いアメリカンショートヘアは初めて迎える猫として大変に優等生でしょう。人懐っこく遊びも好き、他の動物とも暮らせるバランスの良さを持ち合わせているアメリカンショートヘアは、猫と暮らす楽しみや大変さを楽しく教えてくれるでしょう。
2. ブリティッシュショートヘア

不思議な国のアリスに登場したチェシャ猫のモデルは、ブリティッシュショートヘアと言われています。賢く自立心も高く穏やかという堂々とした性格です。抱っこは苦手なタイプが多いようですが飼い主とのコミュニケーションは大好きなので、頼れるもう一人の家族になってくれるでしょう。
3. マンチカン

運動神経抜群、好奇心旺盛、社交性が高いというマンチカンは、猫と積極的に関わりたい人にとってより魅力的な個体が多い猫種でしょう。活発に動く姿は見ているだけでも幸せになれます。ただし、足の短いタイプはキャットタワーや段差に注意してあげましょう。
4. 雑種

雑種の魅力は様々な血が作り出す見た目の愛らしさ、そしてより丈夫な個体が生まれやすくなるところでしょう。いろいろな猫種の特徴が一匹に表現されていることもあり、祖父母や親はどのような猫だったのかと考えるだけでも楽しいですよね。
猫種より飼い主との相性が大事!

一番大切なのは、家族に迎える猫との相性でしょう。決めた猫種を見に来たのに何となく違う猫にピンと来てしまったという方は、その感覚で間違いないです。長い間ずっと暮らすことになる猫に愛情を感じればお互いに寄り添うことができ、結果的に飼いやすいという感覚になるでしょう。猫とどのように暮らしたいのかをイメージしていくと、運命の出会いに恵まれます。
飼い主の生活スタイルとマッチするのも大切

集合住宅か一軒家か、留守が多いか少ないか、自分自身の生活を書き出してみると良いでしょう。普段留守がちであったり、一緒に猫と遊ぶ時間を長くとれなかったりする人は、好奇心旺盛な子猫よりは少し年齢を重ねた猫を家族に迎えるのも良い方法です。飼い主の生活スタイルを負担に思わない猫と暮らすことも大切です。
まとめ

今日のねこちゃんより:もも♀ / 1歳 / アメリカンショートヘア / 4.5kg
初心者でも飼いやすい猫種4選についてお伝えいたしました。猫はご縁があって飼い主さんの元に来ます。そのために必然的な出会いだと言われています。きっかけは飼い主さんそれぞれに違うと思いますが、猫と暮らすチャンスに恵まれましたら積極的に猫という素敵な仲間をたっぷりと愛してあげてくださいね。