毛のない猫スフィンクスは何色がいる?黒や三毛など毛色についてご紹介

毛のない猫スフィンクスは何色がいる?黒や三毛など毛色についてご紹介

インパクトのあるルックスの猫、スフィンクス。スフィンクスは、毛がない猫というイメージが強いですが、被毛の色は他の猫と同様、様々です。スフィンクスのはどんな色のバリエーションがあるでしょうか。スフィンクスの特徴や、スフィンクスをお迎えする方法もご紹介します。独特な姿のスフィンクスを飼ってみたいという方も多いことでしょう。

猫のスフィンクスの色

窓辺で寝そべるスフィンクス

ブルークリーム&ホワイト

座って何かを狙うように見上げるスフィンクス

スフィンクスという猫は、毛が薄いため、皮膚の色が直接見えます。その色は、すべてのパターンが認められますが、代表的な色はブルークリーム&ホワイト。薄いブチ模様のようになっている猫です。


動画は、代表的な毛色のスフィンクス。鳴き声は一般的な猫と変わりませんね。

ホワイト

振り返るオッドアイのスフィンクス

白というより、肌の色で薄いピンクのようです。白い猫では、オッドアイの子が生まれることがありますが、スフィンクスもオッドアイになることがあります。その他、目の色は様々あります。

黒いスフィンクスの顏アップ

大きな耳と大きな目が際立って見える黒い色のスフィンクス。黒の単色で、落ち着いて見えますね。

ブルー

横向きに立ってこちらを見るスフィンクスの子猫

ブルーの毛色のスフィンクスの子猫ちゃんです。しわがたくさん寄っているのが見えますね。毛がほとんどないけど、あどけない姿がかわいいです。

ブラック&ホワイト

黒と白の毛色のスフィンクスの子猫たち

ブラック&ホワイトの毛色のスフィンクスのとってもかわいい子猫たち。黒い色の形は違いますが、みんな黒と白のバイカラーです。

白黒のスフィンクス

キャリコ

正面を見るキャリコのスフィンクス

はっきりと色が分かれている三毛猫のスフィンクス。単色のスフィンクスと比べると、また違った印象の猫ですね。

タビー

立っているレッドタビーのスフィンクスの子猫

スフィンクスの毛色にはタビーもあります。こちらはかわいらしいレッドタビーの子猫ちゃん。

ポイント

ポイントのあるスフィンクスの子猫

シャム猫のように、色が鼻のまわりや耳についているスフィンクスの子猫です。ブル―の瞳がきれいですね。

スフィンクスはどんな猫?

ピンクのニットを着たスフィンクス

毛がない猫

スフィンクスは、カナダ原産の短毛種の猫です。無毛とされていますが、完全に毛がないわけではなく、全体にうっすらと短い産毛が生えています。その手触りは桃のようといわれます。

そのため「ピーチスキン」と呼ばれることもあるそうですよ。かつては「カナディアン・ヘアレス」とも呼ばれていたそうです。スフィンクスにそっくりな猫種にドンスコイというのがありますが、こちらはロシア原産で優性遺伝による無毛のため、異なる猫種とされています。


こちらはスフィンクスの子猫たちの動画です。鳴き声もとってもキュート。

大きな耳と目

スフィンクスは、大きな耳とレモン型の目も特徴の猫です。顔は小さめの逆三角形、ひげは生えていません。体格的ンは毛がないためスレンダーですが、筋肉質です。長く細いしっぽを持っています。

デリケートな肌

毛がほとんどないので、暑さにも寒さにも弱く、特に紫外線に弱いです。そのため、完全室内飼いが適しています。皮膚が傷つきやすいので、多頭飼いも避けた方がいいでしょう。

毛が薄いということは、抜け毛がほとんどないということです。猫の抜け毛が苦手な方でも飼いやすく、お掃除が楽です。ただ、スフィンクスの肌のケアをしてあげる必要はあります。

ブラッシングは必要ありませんが、皮膚が脂っぽくなるので、蒸しタオルなどで拭いてあげます。スフィンクスの体温は、一般的な猫と比べて4度ほど高くなっています。

スフィンクスの性格

スフィンクスは、人間が好きで人懐こい猫です。人見知りをしません。性格的には他のペットとも仲良くできますが、皮膚が傷つきやすいので、他のペットとの接触には注意が必要です。また、活発で遊びが大好き。賢いので、しつけもしやすい猫です。

スフィンクスの様子がよくわかる動画です。外見は変わっていますが、飼い主さんに甘えたり、動くものを狙ったり、普通の猫と同じですね。

猫のスフィンクスをお迎えするには?

籠の中のスフィンクスの子猫たち

ブリーダー

スフィンクスをペットショップで購入する際の値段はおよそ15~20万円です。ただし、ペットショップでスフィンクスを見かけることはほとんどなく、なかなか出会うチャンスはないでしょう。

スフィンクスをお迎えするなら、ブリーダーから購入するのが一般的です。ブリーダーからスフィンクスを購入する場合、20~30万円の価格になります。

スフィンクスは、しわが多いほど価格が高くなります。インターネットでスフィンクスのブリーダーを探すことができますので、スフィンクスをお迎えしたいとお考えの方は、チェックしてみて下さいね。

セリシール

セリシールは、スフィンクス専門のブリーダーです。様々な毛色のスフィンクスの子猫と出会えます。

Hairlessness Cat

Hairlessness Catは、スフィンクス専門の猫のブリーダーです。イギリス外産直子から生まれた子猫を中心に良血統の子猫を育てています。

パザパーリタ

スフィンクスやセルカ―クレックスのブリーディングを行うキャッテリーです。

里親

スフィンクスの里親になるという方法もあります。ただ、里親を募集しているスフィンクスの数は多くないので、里親募集サイトなどでこまめに情報を収集する必要があります。

ペットのおうち

猫を始め、ペットを飼えなくなってしまった飼い主さんやペットを保護している方と、ペットの里親になりたい方をつなぐ交流サイトです。全国の里親を募集している猫たちの情報が掲載されていますので、珍しいスフィンクスも見つけやすいです。

ただ、スフィンクスの里親募集件数は多くないので、新しい飼い主さんがすぐに決まってしまいます。こまめに情報をチェックしてみて下さいね。

ネコジルシ

ネコジルシは、猫を専門としたユーザー参加型サイト。里親募集情報や、猫の譲渡会情報も掲載されています。

まとめ

ソファーで赤いボールとくつろぐスフィンクス

スフィンクスは、毛がないという印象の強い猫ですが、まったく毛がないわけではありません。うっすらとした産毛がはえ、毛色のパターンも多く存在します。

毛が薄く、大きな耳と目が特徴の個性的なルックスですが、性格は人懐こく活発で、とてもかわいいです。スフィンクスをお迎えする場合、ペットショップにはほとんどいないので、ブリーダーからお迎えすることになります。

里親を募集していることもあります。スフィンクスは、毛がないのでケアの仕方など他の猫と違う面もありますが、性格的には一般的な猫ちゃんと変わりません。甘えたり、じゃれたり、遊ぶことも大好きなかわいい猫です。

スポンサーリンク